(や)の図書館だより

2020年08月06日(木)

夏といえば、やっぱり怪談ですよね。以前読んで面白かった怪談本の続巻が、先月から続々と発売されていてニコニコですよ。( ^)o(^ )

1冊目は『忌み地 弐』(購入予定です。しばしお待ちを)。
バラバラだったお話が、終盤に組み合わさり恐怖が増した1作目がとても面白かったので、期待して買ってみました。
1作目と比較すると、恐怖度では劣りますが(※個人的な感想です)、面白かったです。買って損はないかと。それでもやはりオススメは、1作目でしょうか。
しかし、愛知県T市のマンションってどこでしょうね。(興味を持たせようとあえて曖昧なことを言う)

2冊目は『恐い間取り 2 事故物件怪談』(松原タニシ/著  未所蔵)。
今年、前作を原作にした映画が公開される(予定)ので、大注目!のこちらの本。
実はまだ途中までしか読んでいないのであまり語れないのですが、今のところビックリしたのが、事故物件でとった松原さんの自撮り写真です。いつも載っている写真は物件の内装が中心で人物が映ることなんてほとんどないから、急にご本人が出てきてビックリしました。
あとうちの図書館で主におはなし会やおりがみ教室を担当されている(あ)さんからもらったグリフォンくん(おりがみ)が、急にパタリと倒れたときですね。カサッ…という音がしたので、虫かと思いました。
しかしよく霊に好かれる著者。大丈夫なんでしょうか。つれていかれないでね!

そうそう。『怪談和尚の京都怪奇譚 続々』(三木大雲/著 未所蔵)も発売されます。
『怪談和尚の京都怪奇譚 正 怖〜い』(未所蔵)の続編の続編。
怪談グランプリに出演している三木住職の本ですから、こちらの本にも期待しちゃいます。

ふと気になって、現代怪談を集めた本の貸出回数を見てみたのですが、そこから察するに、みなさん、もしかして怪談にはあまり興味がない…??まさか…。(◞‸◟)

2020年07月30日(木)

やってきました、夏のアレルギー。今までアレルギー症状なかったのに…。
昔は体が丈夫だけが取り柄みたいなところがあったのに、年々体が弱くなっていくのを感じます。

今年は私も免許の更新があります。しかし毎度思いますが、面倒くさい。
そもそもなぜ私は夏生まれなんだ…。
もう暑いというだけで行きたくない。(行きますけど)
今年は新型コロナの影響でけっこう待たされたと聞きましたし、暑いなか待たされることを想像するだけでも気が滅入ります。

2020年07月23日(木)

先日、車のバックドアの上の部分(伝わるかな…)に、カタツムリの殻が挟まっていました。(いや、どこ挟まってんねん。)
中身がないように思ったので、ポイっと放り投げてしまいましたが、カタツムリは殻しかないように見えても本体が殻の奥に入っていることもあるそうですね。
…もしかしたら、とんでもないことをしてしまったかもしれません。ごめんね、カタツムリ。
しかし本当にいつ、どこで挟まったのだろうか…。

たまに、どこから来たんだ、この生きものは?とつい真剣に考えそうになるほど、変わったところに生きものがいるときってありますよね。
この図書館でも、2階の窓にナメクジがはりついているときがあって、ここまで登ってきたのか?とも思ったのですが、そのナメクジは重力に従い下へ下へと移動していきました。
もしかしてこれらの生きものは空からふってきた、とか?(笑)

2020年07月16日(木)

先日のオカルトの日にちなんで少し思うところがあるのですが、今年は「ほ○怖」や他の心霊特集の番組はやれるのでしょうか。
夏はこれを楽しみに生きていると言っても過言ではないぐらいワクワクしながら日々過ごしているので、今年もぜひ吾郎さん見たいです…。
ちなみに「ホラー」と「オカルト」の違いについてなんですが、「オカルト」は一般的にはありえないこと、例えばUFOや宇宙人、あと口裂け女のような都市伝説もオカルトだと私は考えています。
「ホラー」はゾッとするような、恐怖、嫌悪を表す感じで…。(ホラーの説明は難しい)
実は「ホラー」と「オカルト」、どっちにも「恐怖」という意味が含まれていますし、「一般的にはありえないこと」という意味では、「ホラー」もそうですね。
ちなみに私は「ホラー」は好きですが、「オカルト」には興味無いのであしからず。

(そういえば去年のぽけっと7月号(一般向け)に、オカルトをテーマに本を少し紹介させていただきました。よろしければバックナンバー一覧からどうぞ)

2020年07月09日(木)

【図書館からのお知らせ】
本日から館内での新聞・雑誌(最新号も含む)の閲覧を再開しました。
詳細はこちらをご覧ください。

良い機会だったので、エアコンを買い替えました。
エアコンの設置工事が終わり、新しいエアコンになったのですが、風向きを細かく変えられるだけで感動すら覚えます。
今まではどう設定しても風が直接当たる残念極まりない環境だったのです。
おかげで風よけのためのパーテーションはもう要らなさそうです。いや、しばらくとっておきますけど。
ああ、でも、一つだけ不満があります。
寝るときは部屋を真っ暗にしないと寝られない神経質な私は、今のエアコンのランプが明るいことがすごく嫌です。
調べてみるとLED減光シールというものや、黒いマスキングテープを貼って明かりを和らげる人もいるみたいなので参考にします。
エアコンもわが家の空気清浄機みたいに部屋が暗くなれば自動で消灯してくれればいいのに…。

『青色LED開発の軌跡』
『LEDのひみつ』

2020年06月25日(木)

けっこう勘違いされちゃったのですが、先週5月28日の記事は、ゲームの中のお話です…。
現実で絵画や土偶を買うお金はないです。さすがにゲームの中でしか気軽に買えません。

話は変わって、久しぶりに夢を見ました。妖怪に追いかけられる夢です。悪夢です。
でも良い妖怪に助けられました。あと謎の2歳児も出てきました。
追いかけてきた方も、助けてくれた方も何の妖怪か知りませんが、助けてくれた方は黒かったということは覚えています。
2歳児については、知りません。どこのお子さんですかね。
しかしまぁ、この夢のせいで寝た気がせず、少し寝不足気味。
普段は夢を見ないのですが、たまに夢を見たと思ったらだいたいこういう悪夢。
楽しい夢が見たい…。(いつか同じことを言った気がする…)

あと夢占いによると、妖怪に追いかけられる夢はただ事ではないみたいですね。
妖怪=実在しないもの。つまり夢に出てくる妖怪という存在は、まだ起こっていない出来事に対する不安の表れなんだそうです。
そんなこと言われても、自分でも何に不安を感じているのか分からないのですが。
多分、前日に「うろ覚えでアマビエ描いたら、足が増えてタコになったよ」なんて話をしたから、夢に妖怪が出てきただけだと思います。
もしかしてタコにされたアマビエが怒って夢に…??…んー、でも、助けてくれた方がアマビエぽかった気がします。(うろこがあって髪が長かった)

『アラマタヒロシの妖怪にされちゃったモノ事典』 荒俣 宏∥著
『水木しげるの妖怪えほん』 水木 しげる∥著

2020年06月18日(木)

まさか、ちゃちゃ〇くんがテレビで紹介される日がこようとは…。それも悪い方で。
ジ〇ックくんもそうですけど、良くも悪くも有名になってしまって少し気の毒です。
まあ…二人とも可愛いもんね…。みんなが注目するのも分かります。でも正直に言うと、ああいう形での紹介は残念です。

それはともかく、某スローライフゲームで偽物は買わないように気を付けます、とか言いましたが、この前買った土偶が偽物でした。
土偶はちょっと…ノーマークだったなぁ~…。
しかしこの土偶、夜になると目が光るし、触ると浮くし、なかなかの不思議土偶です。
博物館に寄贈する価値はないけれど、別のところに贈って調べてもらう必要はあるのでは…?
ちなみに(当然っちゃ当然ですが)偽物は売れないので、自宅の横に飾っています。
寝起きのフータに渡したら、うっかり受け取ってくれたりしませんかね…?

『土偶界へようこそ』 譽田 亜紀子∥著
『はじめての土偶』 譽田 亜紀子∥取材 文 武藤 康弘∥監修
『オカルト伝説』 ダニエル S.レビー∥著 大島 聡子∥訳

2020年06月11日(木)

依然として、コウモリさんたちにはメロスにも負けないぐらいの強い憤りを感じます。
彼らって本当に賢くて、最近は私が寝ようと電気を消すとやってくるようになりました。

それはともかく、東海地方は梅雨入りしたそうですが、暑い日が続きます。
暑い日に食べるものといえばアイス。これからの時期、食べる機会が増えますね。
私はこの前、アイスを食べちゃいました。それも、2個。
1日にアイスを2個食べると、幸福感も味わえますが、悪いことをしている気分にもなれます。
でもさすがに体が冷えちゃうので、みなさんは気をつけてくださいね。
ちなみに今年も、去年ハマっていたアイスと同じものにハマりそうです。
いや、だって美味しすぎる…。
去年、あまりの美味しさに感動したバニラ味はまだ食べていませんが、今年はいろんな味に挑戦してみようと思います。
とりあえず、巨峰味とバニラ香るティーラテ味は食べました。
ティーラテ味は甘さ控えめなオトナな味です。お子さんにはちょっと苦いかな?
この夏は、美味しいアイスでも食べて乗り越えましょう。
みなさんのおすすめのアイスがあれば教えてください。

『アイスクリームおうこく』 ナカオ マサトシ∥さく イヌイ マサノリ∥え
『アイスクリーム&シャーベット』 木村 幸子∥著
『アイスの旅』 甲斐 みのり∥著

2020年06月04日(木)

今週から開館しました。長らくお待たせしました。
しつこいようですが、開館にあたりご利用の皆さまへご案内とお願いがございます。
ご来館前にこちらを確認いただければ幸いです。

さて、どうやら私の戦いはまだ終わらないらしいです。
先月からコウモリが毎日のように自室の窓にぶつかってきて、もう本当に嫌で困っていたのですが、忌避スプレーを使うことによってこの問題は解決したかに思われました。
しかしまた最近やってくるようになったので、もういい加減にしてほしいです。
巣は作っていないようですが、ほぼ毎日窓にぶつかってきて、彼らコウモリは何を伝えたいのでしょう。
私はいっさい彼らからのメッセージを受け取る気はないので、そろそろコウモリさんたちには諦めていただきたい。
そろそろ最終手段(業者さんに頼む)に出る頃か…?

『コウモリの謎』
『ずるいコウモリ』

2020年05月28日(木)

某スローライフを送るゲームでは、あやしい商人から絵画を購入することができます。
しかし絵画すべてが本物ではなく、商品の中に贋作も平気で混ぜているので、薄暗い室内で本物か偽物かを見分けなくてはなりません。(本物も偽物も値段はいっしょですが)
薄暗い室内で、というシチュエーションがどことなく『銀と金』を思い起こしますが、この際それは置いといて、この贋作かどうか見分けるのが意外とやっかい。
贋作の中でも、『大谷鬼次の奴江戸兵衛』(困り眉)や、『モナ・リザ』(眉毛書いてる)などはとても分かりやすいのですが、『雪中の狩人』(林に1人)や『ラス・メニーナス』(奥の男性が扉から少し手を離している)などぱっと見、本物に見えてしまいます。
今の時代、ネットで調べればすぐに情報は出てきますが、そこで見てしまえばなんだか負けたような気がして、たいして詳しくもないのに「本物のような気がする」という理由だけで(つまりカン)絵画を購入したこともありますが、まあ見事に偽物でした。
有名な絵画はもちろん「見たことは」あるのですが、こうしてカンに頼って負けたので、この機会に美術や絵画に興味・感心を持った方がいいのだろうかとふと思いました。
同じように贋作を掴まされて苦い思いをした方、ネットで調べるのもいいが、やはり本から知識を得ようと思った方、図書館には『知識ゼロからの近代絵画入門』『名画のすごさが見える西洋絵画の鑑賞事典』など、まったく詳しくない!という方でも手にとりやすい本がありますので、開館しましたらぜひ…。
私も、贋作掴まされるのはもう嫌なので、少しは勉強します…。

2020年05月21日(木)

※現在、図書館は臨時休館中です※

テレビが使い物にならなくなり、買い換えた…のはいいのですが、ハードディスクの中身を消去しないと今のテレビで録画できないことに気付きました。
録画リストには『相棒』のseason17の一部とseason18全話が録画してあったのですが、まあ…仕方ないですよね…。全消去しました…。
ああ…右京さん…、冠城さん…。さようなら…。

…しかし『相棒』はノベライズが出版されますから。
Season17までは、小説の方で振り返ることができます。ヤッター!
当館もseason17の巻を新しく購入しました。
『相棒』ファンのみなさんもぜひ、開館したら借りに来てください。

実は『相棒』season17は、録画に失敗して何話か見逃しているので、ノベライズを読むのが楽しみでした。
サブタイトルだけ見ても「あ~…何の話だったっけコレ」と思い出せなくても、最初の数行を読めば内容や俳優さんの仕草や表情なども思い出せて、二度楽しむことができました。…見逃した回以外は、ですけど…。

2020年05月14日(木)

※現在、図書館は臨時休館中です※

この間、小原玲さんの写真集『kiss!』を購入しました。
草原のイヌこと、プレーリードッグのキスとハグのシーンを主に収めた写真集です。
プレーリードッグのハグ&キスの、なんとも愛らしい姿に思わず頬が緩んでしまいます。
しかし、みなさん…。小原玲さんと言えば。そう…。
小原玲さんと言えば、アザラシ(の赤ちゃん)とシマエナガも忘れてはいけません。
なんと『kiss!』には、プレーリードッグだけではなく、アザラシとシマエナガの写真も載っているのです。
特に、アザラシの赤ちゃんが、お母さんアザラシと鼻先をちょん、とくっつけあう姿はとても微笑ましいです。
実は、アザラシは水中に適した目の構造をしているので、陸ではあまりよく見えていません。
そのため、鼻先をくっつけて、匂いで母子であることを確認するのだとか。
その様子が、まるでキスしているかのように見えるのですね。

そんな愛にあふれた写真集『kiss!』ですが、残念ながら当館では未所蔵です。
しかし図書館には『アザラシの赤ちゃん かわいいのヒミツ』があります。
こちらはタイトル通り、アザラシの赤ちゃんだけに絞った写真集です。
まるでぬいぐるみのように可愛らしいアザラシの赤ちゃんに、思わずキュンとしてしまいますよ。

『アザラシの赤ちゃん かわいいのヒミツ』 小原 玲/著 講談社
『kiss!』 小原 玲/著 小学館 (未所蔵)

2020年05月07日(木)

※図書館は現在、臨時休館中です。
 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしておりますが、どうぞご理解とご協力いただきますようお願いいたします。※

みなさん、お久しぶりです。
さっそくですが、私が今回、紹介したい本はこちら。
『恐い間取り』(松原タニシ/著 二見書房)です。
残念ながら、こちらの本は当館には未所蔵の本ですが、今年の夏に映画が公開予定となっておりますし、
映画の公開前には2巻も発売されるとのことで、実は注目している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さて、こちらの本は、事故物件住みます芸人として活動されている松原タニシさんが、
自身が事故物件に住んでいた時の体験や、事故物件に住んでいる人への取材などをまとめたものです。
今回紹介させていただくにあたって、久しぶりに読み返しましたが、なかなか怖くてゾッとします。

最近、気温が高い日が続いて、まだ春だというのに暑いですね。
映画公開前の予習をかねて、少し暑くなってきた今からこちらの本を読んで、涼んでみませんか。

お知らせ

新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を考慮し、4月11日(土)から休館いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

<休館期間>
令和2年4月11日(土)~ 令和2年5月15日(金)
※感染状況によっては、休館期間を延長する場合があります。

<返却・予約取り置きについて>
臨時休館に伴い、返却期限および予約取り置き期限を延長します。
返却・予約取り置き期限は以下の通りです。

4月11日(土)~5月15日(金)に返却・予約取り置き期限をむかえる資料は、 5月28日(木)まで延長
*ただし、4月11日(土)~5月15日(金)に返却の相互貸借資料は、5月23日(土)まで延長
利用状況の確認はこちらから

臨時休館中の返却につきましては、返却ポストをご利用ください。
* 本(他都市の図書館から取り寄せた本は除く)や雑誌・紙芝居は、閉館時間中でも各図書館の返却ポストに返却できます。
*CD・ビデオ・DVDは、破損しやすいので返却ポストに入れず、開館してから図書館の窓口へお返しください。

詳しいお知らせはこちら → 臨時休館についてのお知らせ

2020年04月02日(木)

本日、4月2日は「図書館開設記念日」であり、また「こどもの本の日」でもあります。
この「こどもの本の日」は、アンデルセンの誕生日にちなんで制定されました。
そしてアンデルセンといえば、アンデルセン賞です。
今年のアンデルセン賞の受賞最終候補に田島征三さんが残りました。
もともと受賞者の発表は3月に予定されていましたが、5月まで延期になってしまいました。
世の中がこんな状況なので、何かちょっとでも嬉しいニュースがあるといいのですが…。

『とべバッタ』
『ちからたろう』
『アンデルセン童話』

2020年02月27日(木)

中国では蝗害もすごいと予想されているそうで…。泣きっ面に蜂というか、泣きっ面にバッタ。
バッタは漢字で書くと「飛蝗」。かっこいい字面です。
何だか久しぶりに『バッタを倒しにアフリカへ』(未所蔵)が読みたくなりました。
虫は好きじゃないのに、虫に関する本には興味があります。なんでだろう。

『手すりの虫観察ガイド』
『虫ぎらいはなおるかな?』
『うまれたよ!バッタ』

2020年02月20日(木)

右京さんのロンドンでの相棒が日本にやってきた前編を見ましたが、後編の予告が不穏すぎてもう何日も続きが見られずにいました。(唐突に始まる『相棒』トーク)
冠城さんにはまだまだ右京さんの相棒でいてほしい私は、後編の予告を見て少し泣きそうでした。
右京さんの「特命係をやめてください」発言とか、最終目標は冠城亘!とか…。
でも昨日のCMで冠城さんが普通に元気に映っていて、とても安心しました。
(陣川さんも復帰しましたね。CMを見る限りこちらも割と不穏な感じでしたが。)
前編放送後は相棒交代か!?とか、冠城さんまさかの殉職!?とか、考えたくもないような考察が出ていました。
せめて殉職はやめてー!!(;O;)
うん…。まあ…、3代目相棒の時のような結末も嫌ですけど……。ダークナイト(笑)

冠城さんが元気に出てきてくれなければ、このまま一生『相棒』を見られないままでした。
これでようやく安心して後編が見ることができます。昨日の放送分もまとめて週末に見ようと思います。

2020年02月13日(木)

明日はバレンタインデーですが、1月中に渡す人にはもう渡したのでとっくに終わった気分でいました。
そしてチョコレートといえば、アムール・デュ・ショコラ。
去年は買えなかったゴン〇ャロフのアニマルショコラのために、今年は行ってきました。
(バレンタインのチョコは、ついでです。)
デパートが開館してから30分もたたないうちに開場入りしましたが、すでにたくさんの人であふれかえっており、この時点で少し帰りたくなりました。
まだ1月、しかも平日なのにこれだけの人が集まるのか…。
チョコレートにかける女子の情熱、おそるべし。
目的のアニマルショコラも無事買えましたが、可愛くてしばらく冷蔵庫に入れてとっておいたら、そのまま忘れて2月を迎えました。
ちなみにチョコはどうなったかというと、冷蔵庫から取り出そうとして手を滑らした家族によって無残な最期を迎えました。
ああ…。でも写真には残っているから…。の、ノーダメージです。(つよがり)

『イチからつくるチョコレート』
『ショコラティエ』

2020年02月06日(木)

いつかこっそり話題にあげたチンチラさん(ぬいぐるみポーチ)が届きました。
全3種類あって、毎月1個ずつ届くのですが、写真で見るよりもずっとかわいいです。
ヒゲの保護のためのフィルム?が顔に巻かれた状態のを見たときは「あらあら…(^ω^)」と思ったのですが、フィルムを外せばキュッとした顔がふっくらしてとってもキュートなお顔に。
これは人気が出るのも納得の出来だな~。
ちなみに名前は、去年のクリスマスに亡くなった祖父の名前をつけましたが、さっそく呼びづらくてかないません。
おじいちゃんの名前を呼び捨てにはしづらい…( `ω´ )

『たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典』
『女の子〓男の子の名前うらない3555人Special』
『日本人の名前の歴史』

2020年01月30日(木)

元旦のカブトムシに始まり、ここ最近変な夢しか見ていません。
最近は全身をガンに侵されるという夢を見ました。
ガンと発覚したあとは、なぜかショッピングカートに乗せられました。多分、車椅子の代わりだと思います。
夢ってなんでもありですよね。
夢の中では学生でしたが、ガンの治療・手術をするにあたって「有給がたりない~」とか言ってました。
しかしまあ、夢の中であっても「全身ガンです」と言われたとき、ショックがすさまじかったです。

『免疫療法を超えるがん治療革命』
『胃がん・食道がん病後のケアと食事』
『親ががんになったら読む本』

2020年01月23日(木)

いつか話題にあげた気がする『恐い間取り』(未所蔵)が、なんと亀梨和也くん主演で映画化するとか。
こちらの本は、事故物件住みます芸人さんが、まさにそのまんま事故物件に住んだ時の記録です。
映画になるにあたってどんなストーリーになるか想像つきませんが、公開されるその日が楽しみです。

『心霊電流』 
『大統領とハリウッド』
『漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一』

2020年01月09日(木)

なんと初夢を見ました。
初夢といえば「一富士二鷹三茄子」が夢に出てくると縁起が良いとされていますが、私はカブトムシ(♂)が出てきました。
部屋の掃除(初夢なのに年末にやるようなことを夢の中でしています)をしていたら、床と家具の隙間から生きたカブトムシが!
突然のカブトムシに困った私は、掃除機でカブトムシを吸ってしまうことを思いつきました。
しかし掃除機を持って戻ってみれば、カブトムシは最初に発見した場所から移動し、私のスマホの上にいました。
もうこうなれば容赦しない…と、掃除機で吸うと、なぜかカブトムシといっしょに吸われるスマホ。
なんでこんなことになるんだ…とグチグチ言いながら、スマホを救出しようと紙パックの中を漁っていると、いつの間にかカブトムシが脱走して窓にへばりついていました。
これを絶好のチャンスととらえた私は、さっと窓を少し開け、すぐに掃除機のホースでカブトムシを突いて家の外に追い出すことに成功しました。

初夢に出てきたこのカブトムシ、姿は一般的に想像されるごく普通のカブトムシですが、サイズがとんでもなくて、私の手と同じ大きさでした。
夢の中の出来事ですけど、発見されるまで自分の部屋ですくすくとあの大きさまで成長していたのかと思うとゾッとしますね。

『なつのおうさまかぶとむし』
『カブトムシ山に帰る』
『わたしのカブトムシ研究』

2019年12月26日(木)

今年の運勢は「大吉」だったのですが、まさにそんな年だったのかなという気がします。
今のところ体調も崩していないですしね。いや、春頃に扁桃腺が腫れて熱出して寝込んでいましたが…。
扁桃腺は毎年腫れますが、これでもインフルエンザにはかかったことがないので、これからも健康を維持できますように…。注射怖いから予防接種してないし。

話は変わって、
1度ぐらいこの時期に伊勢神宮へ参りたいのですが、人混みが嫌いな私には一生行けそうにない場所です。
何年か前に、兄が伊勢神宮でお守りを買ってきてくれたのですが、お守りっていつまでも持っていていいものなんでしょうか。
でも、ずっと大事に持っていて悪いことなんかないですよね?

『伊勢神宮と斎宮』
『伊勢神宮と三種の神器』

2019年12月19日(木)

★さんじゃないですが、私ももう今年のクリスマスは終わった気分でいます。
ああ、でもまだケーキ食べてない。ケーキ楽しみ。ケーキ。

私の好きなアニメの一つに「トムとジェリー」があるのですが、先日ガチャポンでジェリーのストラップをゲットしました。
燕尾服を着て指揮棒を持っているジェリーなので、「星空の音楽会」の時の彼でしょうか。
気に入ったのでスマホケースにつけていますが、ジェリーのしっぽが毛布やポケットや上着などに刺さりまくるのが気になります。鋭利なしっぽだこと。
燕尾服を着ているジェリーが出てくる話といえば、あとは「ピアノコンサート」か「オペラ騒動」が思い浮かびます。(どちらも指揮棒は持っていませんが)

そういえば、トムジェリで驚いたことがあります。
灰色のネズミの名前は“ニブルス”と記憶していたのですが、ガチャポンでは“タフィー”と紹介されていました。誰。
もしかして別個体か何か?

2019年12月12日(木)

納豆に本わさびの組み合わせがダイエットに良いと聞きました。
なんでも本わさびに含まれている成分が良いそうですが、残念ながらお手軽なチューブわさびにはその成分はほとんど含まれていないのだとか。
しかし本わさびを買ってもなぁ…と、スーパーの納豆コーナーを見ていたら、なんと本わさび納豆がパックで売られていました!
あ、あるんだぁ……。
からしの代わりにわさびって(味として)どうなの?と気になっていたこともあり、さっそく買って食べてみました。
結論から言うと…、味は普通の納豆でした。
通常のからしの時といっしょで、よく混ぜるとわさびの味も風味(におい)もほとんどしません。
おそらくわさびが苦手な人でも食べやすいのでは、と思います。
しかし私が買った本わさび納豆は2パックで結構なお値段だったので、多分もう買いません。
ありがとう本わさび納豆。フォーエバー本わさび納豆。

『なっとう菌』
『にっこりおすしとわさびくん』

2019年12月05日(木)

無駄遣いするまい…と決めたのに、さっそくフェ〇シモでチンチラのぬいぐるみポーチを注文してしまいました。
届くのがとても楽しみです。この楽しみだけで生きていけそうです。
実はここ数年「ぬいぐるみを増やさない」という個人目標を立てていますが、未だに達成できないのでもうそろそろ違う目標に変えた方がいいかもしれません。
ちなみに今年はもうすでに10体ほど増えました。私はとても意志が弱いです。
まあ、来年子年なので、チンチラさんぐらい、いいですよね(よくない)

意志と言えば。そう、意志と言えば。
ダイエット。
……がんばります。

『人形の家にすんでいたネズミ一家のおるすばん』
『若返るクラゲ老いないネズミ老化する人間』

2019年11月28日(木)

自分の体型について、前から「やべぇよ…やべぇよ…」とは思っていたのですが、
健康診断にて前回健診時の体重と現在の体重を比較することで、ついに現実を直視することができました。
今回の件で、痩せよう…と決心しました。できました。ようやく。
このままでは記録更新してしまう…。ヒエー。

そういえば前に(す)さんが話題にしていた『リングフィットアドベンチャー』、
これなら続けられそうな(気がする)ので、近いうちに買おうと思います。
ハチャメチャにしんどいらしいですが、お家でできる、ジムの会員費を毎月払わなくてよい(コスパがよい)、というこの2点に惹かれます。

『医学的に正しいダイエット』
『やせる出汁』
『たった2週間で内臓脂肪が落ちる高野豆腐ダイエット』

2019年11月07日(木)

先日、海遊館の人気者・丸すぎるアザラシことアラレちゃんとユキちゃんのもっちりクッションが届きました。
あまりに人気で一時受注を止めていたこの商品ですが、首をニョキニョキ長くして待っていたかいがありました。
かわいい。そしてデカい。
私の体の半分か、それを少し越したぐらいはあるんじゃないかという大きさ。
シングルサイズのベッドに2匹並べて置くと、私の寝る場所がありません。
それぐらい存在感バッチリ。やっぱりかわいい。(でも正直置く場所に困っている)

私はフェ〇シモから購入しましたが、海遊館で購入すると「飼育引継ノート」がもらえるそうです。
アラレちゃんとユキちゃんをお家で飼っている気分を味わえるように、飼育員さんから引き継いだという設定のノートだとか。
しかも海遊館では小さいサイズのクッションも売っているとまできました。
う~ん、ほしい~。小さいサイズのアラレちゃんとユキちゃんも、飼育ノートもほしい~。
注文する前に知っていたらなぁ…。多分、海遊館まで買いに行きました。(笑)
むしろ今からでも…??(*’ω’*)

『アザラシの赤ちゃん』
『るるぶ京都大阪』

2019年10月31日(木)

この間は、コーヒー牛乳を飲んだら一睡もできないまま朝を迎えました。
眠れないのに加え、お腹が空いてきて胃がキリキリしてきました。
あくびは出るのに脳がシャッキリとし、しかもお腹が空いているこの状況。
寝ようとしても、脳が無駄に元気なせいでいろんなことを考えてしまいます。(そしてその大半はどうでもいいことです)
眠れないので、いっそ布団から出て好きなことをやってしまおうと思ったのですが、胃がキリキリと痛むし、そのせいで集中力もないし、少しイライラする。
もともと明るいと眠れない性質なこともあって、電気をつけたままではよけい眠れなくなりそうだ、ということで再び布団に入るのですが、そうするとまた考え事のループ。
そうしていろんなことをぐるぐると考え過ごすうちに、もう朝の7時になっていました。
そこで朝ごはんを食べ、やっとお腹が満たされましたが、まだ眠気は来ず…。
8時過ぎた頃にようやく眠れましたが、眠りが浅く、2時間ほどで起きてしまいました。
まさかコーヒー牛乳でここまで眠れなくなるなんて…。もうコーヒー牛乳飲めない…(おおげさ)

余談ですが、ちょうどその日に、午後のニュースで不眠症専門の病院について特集がありました。
その中で、病院を訪れた方の一人が「眠れるということはとても幸せ」という趣旨のことをおっしゃっていたのですが、本当にその通りだなと思いました。

『「不調」スッキリ解消法』
『不眠の悩みを解消する本』

2019年10月24日(木)

どうも家の近くにコウモリがいるらしくて、たまに部屋の窓にぶつかってきます。
それも何回も。おまけにフンまで置いていかれました。ぐぬぬ…。
以前からたまーに何かが何回もぶつかっている音がしていましたが、少し不気味だったのでその時はスルーしていました。
でもこの間はウトウトしているところに、何回もぶつかってきたので少しイラっときてついにカーテンを開けて見てみることにしました。
コウモリは、しばらくパタパタ飛び回りながら窓にぶつかっていましたが、しばらく見ているとその場から離れていきました。
もう戻ってこないじゃろ……。と思い、布団に入って、少ししたらまた窓にぶつかる音が。
何回ぶつかってくるねん!
さっきはカーテンを開けたあともしばらく近くを飛んでいたのに、今度はカーテンを開けて見てみるとすぐにいなくなりました。
窓の向こうに突っ立っているのが分かったからでしょうか。
それにしても窓は感知できなかったんですかね…。
まさか巣を作られているとか…?コウモリの巣ってどんな感じでしょうか。

そういえば、エアコンの室外機から部屋の中にコウモリが侵入してきた話を聞いたことがあります。
コウモリを捕まえるのはなかなか大変なようなので、入ってこないことを祈ります。
エアコンの室外機って何でも入ってくるんだなぁ…。

『ボクが逆さに生きる理由(わけ)』
『先生、洞窟でコウモリとアナグマが同居しています!』
『コウモリの謎』

2019年10月17日(木)

日にちが日にちなので放送できないかと思いましたが、無事「ほん怖」放送されましたね!
リアルタイムで見ていましたが、録画もしたので忘れた頃にもう一度見返そうと思います!

それはさておき。「相棒」の新シーズンが始まりました。
この機会に、前シーズンのたまっていた録画分を(今さら)見ていました。
いや~、シーズン17最終回直前の第19話は驚きました。
花の里の2代目女将、月本幸子が卒業!?!?
そんなー!花の里はだれがやるんですかー!しかも最終話録画できていないじゃないですかヤダー!

…気を取り直して、シーズン18を楽しもうと思いま…したが、初回から重い話でしたね。
ここではあまり語りませんが、右京さんの屁理屈ここに極まれりなところは面白かったですし、
右京さんと冠城さんの小学生のような口喧嘩に微笑ましい気分になりました。
…が、そんな気持ちも吹っ飛ぶラストの展開に思わず涙してしまいました。
正直前編を見た時に犯人の見当はついていたのですが、さすがにその展開までは…。
事件が解決したあとで「ただいま戻りました」って頭下げられても笑えないよ!(;O;)
これから特命係の二人はどうなるんでしょうか。見逃せませんね。

2019年10月10日(木)

先日は出掛ける際、4年ぶりに自転車に乗ることにしました。
自転車に乗るので、いつもはあまり履かないズボンを履いていくことにしました。
上は薄手の長袖、下はズボン。そして靴下を履きます。
これでどうかしら。と、姿見の前に立って、おかしなところがないかチェックしました。
すると、鏡にはボーダーの長袖を着て、チェックのズボンを履き、ドット柄の靴下を履いた私が映っているではありませんか。

あかーん!!センスなさすぎィ!!

いそいで別の服に着替え、自転車に乗って出かけましたが、あまりにも久しぶりすぎて腕がプルプルします。
え?バランスとるの難しくない??自転車って怖い乗り物???
と思いながらも曲がり角にさしかかりました。十分に減速してからハンドルを左に。
ああああ~腕だけじゃなくて太ももの裏までプルプルするゥ~!
もともと自転車を乗ることに苦手意識がある私。数年自転車に乗っていないので、すっかりバランスのとり方を忘れてしまっているのでした…。

なんとか目的地までたどり着きましたが、翌朝、見事に筋肉痛になってしまいました。

『じてんしゃにのれたよ』
『自転車日和』
『おしゃれの魔法18人の物語』

2019年10月03日(木)

いつか某アイスにハマっていると書きましたが、それ以降はまったくそんなことはなく、むしろアイスを食べなくなっていました。
しかしまた私の中でアイスブームがやってきて、今はソフトクリーム型アイスに夢中です。
そんな私の最近のお気に入りは、某コンビニのベルギーチョコアイス。
正直お値段が高めなのですが、若干ビターなテイストが好みで、ついにこのアイスのことが忘れられなくなってしまいました。
ちなみに少し溶けかけの方がチョコの味がより濃くなっ(たような気がし)て好きです。
あとカップからコーンが取り出しやすいところもポイント高いです。
たまにありますよね。掴むところないんだが?と思わず言いたくなるコーンに対してギリギリな大きさのカップ。

そういえばずっと気にしていますが、「ソフトクリームの上だけ」は未だに会えていません。
いつか見つけてやりたいので目撃情報を頼りに、スーパーを探し回ろうと思います。
……でもソフトクリームの下もほしいよね?(小声)

『アイスクリームおうこく』
『アイスの旅』

2019年09月26日(木)

“ドアラのカタキをうって”シリーズの缶バッチをひそかに集めています。
ドアラが他球団を象徴する物に痛い目に合わされる絵が特徴的な缶バッチです。
シンプルな、しかし若干シュールな絵に惹かれてつい集め出してしまいました。
ベイスターズ、カープ、ヤクルト、巨人、と揃ったのであとは阪神だけになりました。
残りの1個が手に入るのはあと2ヶ月後です。
正直、めちゃくちゃ楽しみです。というか今までも2ヶ月毎に楽しみにしていました。

集めた缶バッチはカバンやポーチにつけるのもいいかなと思いますが、お気に入りのものに穴をあけたくないので、あまり思い入れが無いクッションにつけています。
触るとカチャカチャうるさいのが少し気になりますが、普段からほとんど使っていないので無問題なのでありました。

『プロ野球史上最高の選手は誰だ?』
『決断=実行』
『奇跡の投手人生50の告白』
『ドアラ☆チック』

2019年09月19日(木)

まだまだ残暑が厳しいですね。
某位置情報アプリのために買い物がてら散歩に行きますが、もう汗だくですよ…。
この前も少し疲れたので喫茶店で休憩していたら、もう歩いて帰るのが嫌になっちゃって、つい誰か車で迎えに来てくれないかなぁなんて考えてしまいました。
でも待っていたって誰も迎えにきてくれないし、長居するわけにもいかないので重い腰をあげて帰路につきました。
その時はサンダルを履いていたので靴擦れができてしまって、足をかばいながら歩いたからか足首がすごく痛いです。

それでようやく、ウォーキング用シューズがもう1足余っていることを思い出しました。
前にネットで注文したら必要な日までに届きそうになかったので結局お店に買いにいったのですが、店で買った靴で充分だったので結局ネットで注文した方は使わず、1足余っていたのです。
いつか靴底がすり減ったりして買い換えるだろうし、返品はしなくていいかと思って放置していたらすっかり記憶から抜け落ちていました。
それこそ散歩用に使えばいいじゃないか…。うん、今度からそうしよ。

『医者に「歩きなさい」と言われたら読む本』
『やってはいけないウォーキング』
『間違いだらけのウォーキング』

2019年09月12日(木)

実話怪談集『忌み地』を読みました。
朝から晩まで怪談を聞きながら、怪談本を読んでいたときだって怖さが尾を引くことなんてなかったのに、この本を読んだ後は久しぶりに電気を消して寝るのが怖くなりました。
普段過ごしている部屋で変なことが起きたことなんて一度もないのに、何か変なものを見たらどうしようとか考えてしまって、少し不安な気持ちになっていたらとうとう目が冴えてしまって眠れなくなってしまいました。
どれぐらいビビっていたかというと、「布団から足が出せない」くらいです。

最近あまり怪談を読んだり、聞いたりする機会がなかったから、恐怖耐性値が下がっているのかも?
こんな状態では10月放送の「ほ〇怖」放送後、電気点けたままじゃないと眠れなくなってしまいそうです。

肝心な本の感想を書き忘れていました。
この本は簡単に言うと、怪談社の2人が「事故物件が集中する場所には何かあるのでは?」と考え、取材して集めた話を作家の福澤徹三さんが文章にしたものです。
1つ1つは短い短編ですが、思わぬところで繋がっていて何回もゾッとさせられます。
個人的に一番怖かったのが、夜中に這いずり回る男の話。(しかもイラスト付き)
こんなの読んだら一人暮らしできないじゃないの!!(´;ω;`)

『残穢』

2019年08月05日(木)

昨日の雷はすごかったですね。
あんまりにも長いこと雷が鳴っているので、スマホで雨雲レーダーを見ていたのですが、時間を進めても一向に雨雲が動く気配がなくてうんざりしました。
私はいったん静かになった12時頃に寝てしまったのであまりよく知りませんが、それから夜中もまだ鳴っていたそうですね。
場所によっては停電したところもあるみたいですが、うちは幸い停電しませんでした。
正直昨日の雷はめちゃくちゃ怖かったので、もうあんなのはごめんです。
なんだか昨日のは、今年の夏1年分の雷!っていう感じがしました。もうこんなのは1回きりにしてほしいですけど……。

『かみなりなんてこわくない』
『写真で読み解く雷の科学』
『天気のふしぎえほん』

2019年08月29日(木)

もうすぐ夏も終わりですね。今の時期は道端にセミが転がっていることが多くなりますが、先日ネットである記事を読みました。

それは「セミが最期に見る景色は何か」というもの。
セミは繁殖すると死んでしまう生き物です。
子孫を残す役目を終えると、体を動かす力がほとんどなくなり、セミは地面に落ちてしまいます。
地面に落ちた後は死を待つだけなのですが、皆さんご存知の通り、セミはお腹を見せた状態で地面に転がっています。
セミは複眼なので広い範囲を見渡せますが、背中に目がついているので死ぬのを待っている間、ほとんど地面やアスファルトを見て過ごします。
こんなこと言われるまでもなく、セミの体の構造や行動から考えてみれば分かることですが、今までセミの最期なんて意識したこともなかったので、死ぬまでの間、もうほとんど動かない体で地面を見て過ごしていることを考えるとなんだか切なくなりました。

……と、こんなこと書いておいて何ですが、地面に落っこちているセミに近づくと飛び立たれたり、いきなり鳴きだしたり(いわゆる、セミファイナル)して寿命が縮むぐらいビックリするので、セミのことはあまり好きじゃありません。
でも最期の力を振り絞って飛んだり、鳴いたりしたのかと思うと哀愁を感じます。

『セミクジラのぬけがら』
『セミハンドブック』
『文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究「セミをさがしたなつやすみ」』

2019年08月22日(木)

夏は怪談やホラーの季節なのに、それらにまったく触れないまま夏が終わろうとしています。
今年の夏に対してなんだか物足りなさを感じているわけですが、やはり7月(だったっけ)に放送していた番組を見逃したのが痛かった……。
今年は「ほ〇怖」放送しないかもという噂も流れていますし、このままでは微妙にモヤモヤした気持ちを抱えたまま夏を終えてしまう。それは嫌だ。
……と、いうことで。今は便利な時代です。怖い話をネットで検索することにしました。
いくつか読みましたが、けっこうゾワッとするお話に巡り合えた時は、つい心がウキウキしてしまいました。
ちなみに怖い話をしている(読んでいる)と寄ってくる、とか聞きますが、私はこういう時に変な現象が起きたことは一度もないです。

そういえばいつか某芸人さんが新しい本を出したから(個人的に)買うと言った気がしますが、あの怪談和尚さんが新しく本を出したそうなのでこれも(個人的に)いっしょに買おうと思います。
……まだ買ってなかったんかいというツッコミが聞こえてきそうですが、『日本現代怪異事典』をいっしょに買うかどうか悩んでいたら結構日にちがたっていました。
この本、ずっと欲しかったのですが忘れていて……。気がついたら発売してから1年以上経っていました。ヘヘッ。

『冥界からの電話』
『禁足地巡礼』
『英国の幽霊伝説』

2019年08月15日(木)

先日は熱海に行ってきました。日差しが強く気温も高い日でしたが、風が狂ったように強かったので日傘が折れました。おかげで少し日焼けしたような気がします。

熱海に行ったといっても海に入るのではなく、温泉と食べ歩き目的で行きました。
熱海駅の商店街には美味しそうなお店がいっぱいありましたのでたくさん食べたかったのですが、ここ最近ずっと食欲がないのであまり食べられませんでした。
思えば新幹線の中で天むす食べ比べをして、某和食屋さんで大海老天ぷら定食を食べて、その後にはちみすアイスを食べただけ。(時間を置いて熱海プリンも食べました)
う~ん、もっと食べたかったな~!
しかしプリプリの海老天を食べる時、どうしてあんなにも幸せな気持ちになれるのか。
あのプリプリな海老天が忘れられないので、食欲が湧きそうな秋や冬にまた行きたいです。

『ブラタモリ 5』
『エビ・カニの疑問50』

2019年08月08日(木)

夏はレジャーの季節ですが、実は生まれてから一度もお外でキャンプしたことがありません。(正確に言うとテントの中で寝たことがないだけで、キャンプしたことはあるのですが。)
テントってなんかこう…秘密基地みたいでいいですよね。わかりますか?この感じ。
この間テレビで、キャンプにきた人がテントの中に更に少し小さめのテントを張って、個室みたいにしていたのですが、ああいうのは本当に心をくすぐられます。
キャンプ場にいかなくても、家の中で使うテントがあるので、自分の部屋の中でテントを張れば同じようなことができますが、家の中でやってどうするという気もします。(個室の中に更に個室を作っても……という意味です。)
ちなみに家の中でどうテントを使うのかというと、蚊帳代わりにしたり、自分の部屋がない人が寝る時だけ個室代わりにしたりといった感じです。
気になる方は検索してみてください。

あっそういえば。キャンプといえば、バーベキュー。
これを書いていたら、だんだんお腹が空いてきました。(はらぺこ)

『関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド』
『自作キャンプアイテム教本』
『バーベキューの歴史』

2019年08月01日(木)

8月になりましたね。梅雨もあけて暑さが本格的なものになりました。
暑すぎてそろそろ溶け出すかもしれません。(今年は冷夏って言っていたのに……。)

こんな暑い夏にはやはり心霊ものやホラーで涼むのがいいかなと思いますが、さっそくそういう番組を一つ見逃しました。
うおぉぉん……毎年楽しみにしていたのに……。(;O;)
普段テレビを見ないのでまったくそういう情報が入ってこず、放送が終わった数日後にヤフ〇ニュースの記事を見て知りました。
もしかしたら家族の誰かが気付いて録画していてくれているかも、と思って聞いてみたのですが、誰も知らなかったみたいで「知らん」という(冷たい)反応をされました。
早くも夏の楽しみがなくなってしょんぼりしてしまいますが、某事故物件に住みます芸人さんが新しい本を出したのでこれを買って元気出そうと思います。

『響野怪談』
『長距離電話』

2019年07月25日(木)

ここで働くようになってから7kgも体重が増えました。
そりゃあ足も立派になる……。(;O;)(;O;)(;O;)
7kgも増えたのは主に筋肉のせいですが(ホントダヨ)、それにしても7kgも増えるのは……。
あ~でもズボンがキツイ理由に筋肉はあまり関係ないんですよね……。
ウゥ~ン……運動ガンバロ!

『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット究極の部分やせ』
『好きなものを食べながら健康的にやせる帳消しダイエット』

2019年07月18日(木)

固くなった足のお肉を見て焦り、“かっさ”やコロコロローラー、そしてセルフマッサージをした後、おやすみ用着圧ソックスを使用することにしました。そりゃあもう必死です。
なぜこんなにも自分の足はむくみやすいのか不思議でしたが、それはもう凸凹したお肉のせいです。そしてそれができる原因は、運動不足にあると思います。
……と、ここまで分かっているなら対策・改善をしなければ!ということで、ついにスポーツジムに通うことを考え始めました。
頑張れ、ガンバレ私……!(セルフ応援)

『子どもがダイエットに一生悩まなくなる食事法』
『小さなダイエットの習慣』
『太りやすく、痩せにくくなったら読む本』

2019年07月11日(木)

最近はどうも丈が長いボトムズが流行みたいですね。
この間服を買いに行ったとき、マネキンが着ているワンピースをひと目で気に入りました。
あまり丈が長くても邪魔になるのですが、スカート丈は膝より少し下ぐらいだったので、ちょうどよい長さだなと思いました。
しかし実際着てみたら、足首が隠れるくらい長くてあれ?サイズ間違っていないのにおかしいゾ?と思っていたのですが、マネキンはモデル体型でしたね……。(;O;)

『「なんだか素敵」の理由がわかる服えらびの法則』
『コンプレックスを個性に変える』
『オヤジの着こなしルール』

2019年07月04日(木)

応援上映と言えば友人が「プ〇メア」の応援上映(と普通の上映も)を何回も行っているみたいで、すごいなぁ……と思いながらSNSの投稿を見ています。

でも実は、2回も見てしまいました。「名探偵ピカチュウ」。
正直に言うと、実写ですし、これはあまり期待してはいけないなと思っていました。
でもある時、時間もあるし、ここ最近全然映画を見ていないし、映画見よう!という明るい気持ち(?)になって、物心ついた時から遊んできたポケモンの映画を見ることにしました。
そしてついに映画館に行くわけですが、良い方に裏切られました。
ピカチュウ登場シーンでは思わず「かわいい!!」と。(口に出してないですよ)
いや、ほんとうに可愛い。まるでぬいぐるみのようなフワフワした毛並みと、クリクリのおめめにすっかりハートをやられました。
しかしピカチュウや他のポケモンの可愛さ・カッコよさだけで成り立っているわけではありません。
こうみえてストーリーもしっかりしていて、純粋に楽しめました。
たぶんDVDが発売されたらまた何回か見ちゃうんだろうな、と思います。

『私が愛した映画たち』
『日本懐かし映画館大全』

2019年06月27日(木)

つい先日、館内に七夕用の笹を飾りましたが、他の短冊や飾りは一切揺れていないのに、1つだけ大きく揺れている飾りがありました。それも人の手が届かない高いところのやつ。
きっと本の妖精さんか何かのイタズラですね。(*^〇^*)

そういえばまだ納豆がそんなに好きじゃないころ、これなら美味しいと思えるかもと納豆にツナをまぜて食べたことがあります。
別に血迷ったとかそういうわけではなくて、ネットで納豆に油を抜いたツナを混ぜて食べると美味しいという記事を読んだからです。
しかし正直、味は「うーん……」という感じでした。(※個人の感想です)
ただ納豆のネバネバ感が、ツナのザラザラ?した食感でまぎれるので、あの納豆のネバネバが嫌!という人にはいいかもしれません。味は「うーん……」でしたけど。
こんなことを急に思い出して、もしかしたら今、また同じものを食べたら美味しいと思えるかもしれないなぁとふと思いました。
でもツナはマヨネーズと混ぜて食べた方が個人的には美味しいと思えるので、多分二度とやらないと思います。

前は本当に嫌いだったけど、今ではほぼ毎日食べるぐらい納豆が好きになったわけですが、今でも嫌いな食べ物としてトマトがあります。
納豆の時と同じで、いつか急にトマトが美味しいと思える日がくるのでしょうか。
本当はお肌のためにもトマトは食べられるようになりたいのです……ボソボソ

『竜宮城と七夕さま』
『体にうれしい藤井恵のまいにち納豆』
『まるごとわかるトマト』

2019年06月20日(木)

みなさん(*^_^*)
ついに、名古屋で、「あざらしラッシュ!!展」が開催されますよ(*^_^*)
期間は6月29日(土)~7月21日(日)まで(*^_^*)
気になる方は、詳しくはホームページを……。

……(*^_^*)
楽しみだなぁ!!!(*’ω’*)
早く6月29日にならないですかね!
明日起きたら6月29日になっているとか!!
ドキドキ♪ワクワク♪

『流氷の伝言』
『タテゴトアザラシのおやこ』
『アルバートさんと赤ちゃんアザラシ』

2019年06月13日(木)

先日、「長島温泉 湯あみの島」へ家族と日帰りで行ってきました。
ジャズドリーム長島からバスにのって湯あみの島へ。
せっかくなので露天風呂も含めてほぼ全てのお風呂に浸かってきました。
お風呂の後はのんびりしようとしたら、無重力空間を体験できるマッサージチェアを見つけてしまいました。
無重力空間!?マッサージチェアで???
これは体験せねば、ということで兄と2人、マッサージチェアを使ってみることに。
椅子にしっかり座り、リモコンについている「無重力」のボタンを押してみると、なんと背もたれが倒れて仰向けの体勢に!
……これが……、無重力……!!

しかしこのマッサージチェア、自動販売機の前にあるせいで、他の利用客がよく通ってすごく視線が気になる。
肩甲骨辺りをゴリゴリやられる痛みに耐えながら、心を無にして天井を見つめてマッサージが終わるのを待ちました。
というわけで無重力空間はよく分からなかった()んですが、マッサージ気持ちよかったです。
近場で行きやすいところなので、ぜひまた行きたいです。

『現代湯治全国泉質別温泉ガイド』
『るるぶ日帰り温泉関東周辺』
『人類、宇宙に住む』

2019年06月06日(木)

そういえば先週、1回目は名前を伏せたのに2回目以降は名前をバンバン出していることに不思議に思った方もいるかもしれませんが、あれはただのうっかりです。
というか書いた本人でもなぜ名前を伏せたのかよくわかっていません。エヘッ。

話は変わりまして、まだまだ6月上旬ですが、既に暑さに負けそうです。
恐らく職員のなかで一番涼しそうな格好をしていますが、一番暑さにやられているのが私だと思います。暑がりなんです。こんな状態で夏本番を過ごせるのかどうか今から不安で、猛暑日にはデロデロに溶けてしまうのでは、とか考えてしまいます。

しかしこんな暑さなので、アイスが美味しくて仕方ないです。(^-^)
先週あたりにアイスが美味しすぎる!と書きましたが、見事にハマってしまって、まとめ買いしてしまいました。あの「爽」やか~なアイスは、冷凍みかん味が美味しいと書きましたが、三〇矢サイダー味も美味しいのでオススメです。
美味しくてつい毎日食べてしまいますが、運動しない人間なので体型には気を付けないと……。
ただでさえ結構セルライトがすご

『うっかりの玉』
『生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート』
『太りやすく、痩せにくくなったら読む本』

ページの最初に戻る