2019年11月の図書館だより

2019年11月30日(土)

昨日の朝は寒かったですね~。
ついに長袖のヒー〇テックを引っ張り出してきて、セーターの下に着込みました。
数日前までは季節外れの暖かい日が続いていましたが、今日はうってかわり空気が冷たくて、冬の訪れを感じました。

少し前に、インフルエンザ予防に紅茶が効果的ということを小耳にはさみ、積極的に紅茶を飲むようになりました。
なんでも紅茶ポリフェノールという成分がインフルエンザの感染力を奪うのだとか。
通常飲む紅茶の濃度でよく、インフルエンザウイルスの感染性をわずか15秒で99.9%失わせることができるそうです。
ミルクティーだとタンパク質が紅茶ポリフェノールを取り込んで効果がなくなってしまうため、ストレートかレモンティーで飲むのがベストとのこと。
普通に紅茶を飲むだけでいいというのが気軽にできていいですよね。
ダージリンやアールグレイなど、いろんな種類の紅茶を日替わりで選ぶのも楽しい♪
この冬、続けてみようかと思います。

『紅茶のすべてがわかる事典』Cha Tea紅茶教室∥監修 ナツメ社 596.7コ
『しあわせ紅茶時間』斉藤 由美∥著 日本文芸社 596.7サ
『おいしく飲みたい紅茶の本』成美堂出版編集部∥編 成美堂出版 596.7オ

2019年11月29日(金)

この前の休みに友人たちとお泊り会をしてきました!
アパートメントホテルの1室を借りて、みんなでごろごろしてーお昼食べてーお菓子を食べてーゲームをしてーと、とにかく大声で騒いだりなどはせず、でもそれなりの盛り上がりでお泊り会をしました。

ちょうどお泊り会をする日の前日に、全員が楽しみにしていたゲームの新作が出たので、どうせなら同時にプレイしよう!ということになり、いざ当日。
友人1はサクサクと進めていくのに対し、友人2は草むらから出てくるモンスターというモンスターをとにかく狩り尽くし、(す)は町にそびえ立つ建物という建物全てに入り、ゲーム内の一般キャラクター全員に話しかけるものだから中々進まない。
いやあ、ゲームのプレイはやはり個性が強く出ますねえ。
「このモンスター強い。無理。助けて」「開始早々そこ行く!?」「そのモンスター知らない!どこに居たか教えて!」などなど。

夜遅くまで、気分はまるで修学旅行のホテルでのひと時!とても楽しかったです!
けれど今だからこそできることだよなあ、とちょっと切なくなったりもして…。
いつまでもこうしてわいわい遊べたらいいなあと思いました。

『うさこちゃんおとまりにいく』(ディック ブルーナ∥文) (絵本)

2019年11月28日(木)

自分の体型について、前から「やべぇよ…やべぇよ…」とは思っていたのですが、
健康診断にて前回健診時の体重と現在の体重を比較することで、ついに現実を直視することができました。
今回の件で、痩せよう…と決心しました。できました。ようやく。
このままでは記録更新してしまう…。ヒエー。

そういえば前に(す)さんが話題にしていた『リングフィットアドベンチャー』、
これなら続けられそうな(気がする)ので、近いうちに買おうと思います。
ハチャメチャにしんどいらしいですが、お家でできる、ジムの会員費を毎月払わなくてよい(コスパがよい)、というこの2点に惹かれます。

『医学的に正しいダイエット』
『やせる出汁』
『たった2週間で内臓脂肪が落ちる高野豆腐ダイエット』

2019年11月27日(水)

ちょっと久しぶりの図書館だよりです。
今年も無事蔵書点検が終わり、いつも通りの図書館が帰ってきました。
どうぞご利用ください。

さてさて、今年もクリスマスシーズン真っ只中なディズニーリゾートに行ってきました。
今回、パーク内で落とし物をしてキャストさんには大変お世話になりました。
あのとき探してくださったキャストさん&ミニーちゃん、本当にありがとうございました!
他にもいろいろありましたが、シーのクリスマスレヴューを座ってじっくり観られたので大満足です!
海辺なので夜の寒さが厳しくはありますが、装飾やショーなど、この季節のパークが個人的には一番おすすめです。

クリスマスと言えば、図書館のクリスマス会まであと2週間ほどとなりました。
12/14(土)午後2時~2階大集会室にて行ないますので、どうぞご参加ください。
詳しくはこちら → クリスマス会のお知らせ
 
 
『Disney FAN』2020年1月号
『東京ディズニーリゾートキャストの仕事』
『声優』(著者はTDSの日本語版園内アナウンスを担当されています)

2019年11月26日(火)

1948(昭和23)11月26日に、ポラロイド社が世界初となるインスタントカメラの発売をしました。
“ 写ルンです” は、小学校の修学旅行で使ってました。懐かしいです。
最近は、スマートフォン撮った写真をチェキにするのにハマってます。
歓送迎会の時などすぐに印刷出来て渡せるので喜んでもらえます。

(今日は私の好きなグループのリーダーの誕生日です。おめでとうございます!!!)
『僕の見ている風景』

2019年11月25日(月)

 何か久しぶりの図書館だよりですね。特別整理休館中は一見して静かな佇まいに見える図書館ですが、中では蔵書点検やら何やらでバタバタとしていました。神守、神島田の図書の入れ替えも今回行いましたので立ち寄る機会がありましたら是非のぞいてみてください。

土曜日に所用で名古屋へ行きました。名古屋駅で降りて飲んだ後のコーヒーの缶を捨てようとくずかごを探していると、くずかごが全てガムテープで塞がれていました。どうやらG20のテロ対策の一環の様で、まさか空き缶までダメとは思いもよりませんでした。駅東の柳橋中央市場付近の交差点を通ると、警官や警察の車両が多く見受けられ物々しい雰囲気でしたね。

ゲートタワーの上りエスカレーターでふと皆左に寄っている事に気づきました。エスカレーターでどちらに体を寄せるか、関東と関西で右と左の違いがあるそうです。関東が左で関西が右といわれているそうですが、ネットで調べると左が国内では多いようです。普段そんなに意識しる訳でなく、流れに任せて乗っている感じですが、歩く人の(エスカレーターは歩いてはいけませんが)ためにどちらかに避けるというイメージが昔からありました。関東と関西で流儀が違うというのはよくありますが、そのうちエスカレーターもどちらに体を寄せるか国際基準として統一されるのかもしれませんね。

2019年11月24日(日)

 1週間のご無沙汰です。無事に蔵書点検は終了し、昨日から津島市立図書館は通常通り開館しております。昨日はリサイクル初日ということもあり、多くの利用者の方にお越し頂きました。ほんの2週間足らずのお休みだったとはいえ、よく来館される利用者の方の顔を見掛けると「懐かしい」と思ってしまいます。また、職員以外の方が図書館内を歩いているのを見ると、ようやく日常が戻ってきたと実感します。「休館ボケ」とならないように気を引き締めて業務にあたらなくては、と思っています。

 さて、そんな特別整理休館の期間中、サッカーでは日本代表が14日(木)と19日(火)、来年の東京五輪世代にあたるU―22代表が17日(日)に試合を行ないました。2週間足らずの間に3試合。ちょっと厳しいスケジュールでしたが、もちろん3試合とも観ました。

 結果は1勝2敗。うーん、最も重要な2022年カタールW杯2次予選キルギス戦できっちり勝ったのは素晴らしいことですが・・・親善試合のベネズエラ戦はともかく、一番楽しみにしていたU―22代表のコロンビア戦が0-2で良いところなく負けるとは!私の期待が高すぎたのか?・・・蔵書点検の疲れも相まってガックリしてしまいました。しかし、堂安選手、久保選手、板倉選手あたりの恐らく来年の東京五輪で主力となる選手が揃って試合をするのは初めて。今後に期待しましょう!・・・といっても、東京五輪まで気付けば1年切っているんだよなぁ~。CB冨安選手の復帰が待ち遠しいです。さて、この話どれだけの人に伝わるでしょうか?これでも抑えたくらいですが・・・。

2019年11月23日(土)

特別整理期間が昨日で終わりました。
予定とは違う事態が起きたり、ちょっと焦ることもありましたが、今年も無事、蔵書点検を終えることができてほっとしています。
休館中はご不便をお掛けしましたが、ご協力頂きありがとうございました。
本日から通常通り開館しておりますので、どうぞご利用下さい。

本のリサイクルも本日からはじまりました。
図書館で不要になった本をお一人様5冊まで持ち帰ることができ、なくなり次第終了となります。
お気に入りの一冊が見つかるといいですね。
皆様のお越しをお待ちしております。

2019年11月10日(日)

 昨日、11月9日までは「読書週間」でしたね。みなさん、今年の秋はどんな本に出会えましたか?

 私は、先月末「円頓寺 本のさんぽみち」へ出掛けてきました。ここ数年同じような本ばかり読んでいる気がするので、なるべく色々な本と出会うべく、本にまつわるイベントが近くで開催されると聞くと、可能なかぎりは足を運ぶようにしています。ま、そんな義務感だけではなく、秋晴れの空の下「面白そうな本はないかな~」とお店を覗くのはとても楽しいもの。「フリマ形式」というのでしょうかね?会ったばかりのお店の方とお喋りをしたり(私、人見知りしないタイプなので)、手作りのPOPや値札を眺めたり・・・と、こういう「市」は昔から大好きです。

 この日も、お店の方と「これ、めっちゃお値打ちですねー」、「いやぁー、こういうイベントでは高い値付けはしないようにしているんですよ」などと喋っていると、「この前の岐阜にも来て頂きましたよね?」と声を掛けられました・・・何と、3店舗で。行ってないですよ、岐阜!・・・9月14日・15日「美殿町本通り」、とても行きたかったのですが、この日の予想最高気温は34度・・・泣く泣く断念しました。どうやら私によく似た人が同じような傾向の本を探している、もしくは私の怨念が岐阜を漂っていたようです。

 ところで、先週の「図書館だより」に書いた冬物の靴下、まだ見つかっていません。遠方に住む友人が「“去年と同じ服着ていたら 去年と同じ僕がいた”だよ」という謎のメールを送ってくれました。サカナクションの「ナイトフィッシングイズグッド」の歌詞です。“去年と同じ靴下履いていたら 去年と同じ場所しか行けない”ってことでしょうか?・・・というわけで、私は去年とは別の場所へ行きたいので、新しい靴下を買いに行くことにしました。靴、ではなくて靴下、というあたりが、少しお値打ちかもしれません。

さて、明日から蔵書点検に伴う特別整理休館です。ワンワン(11月11日)からニャンニャン(22日)まで(←このフレーズを思いついてから、ずっとカウンターで使いたかったのですが、さすがにムリでした!)、図書館利用者の方とは暫しのお別れとなります。23日(土)に美しく整った書架にて、リサイクルの本をご用意してお待ちしております。

2019年11月09月(土)

あさってから、年に一度の蔵書点検がはじまります。
図書館で所蔵している本を一冊ずつすべてチェックする、棚卸しのような作業を行います。
蔵書点検期間中の11月11日~22日は、本館、神守、神島田分室すべて休館となりますので、お気をつけください。
本の数が膨大ですので体力勝負の作業になりますが、体調を崩さずに終えることができるよう、頑張ろうと思います。
休館中はご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

2019年11月08日(金)

10/29。とあるスーパーにお買い物に行ったらハロウィンのグッズが並ぶ中、店内に流れていた曲はクリスマスの曲でした。「この空間は一体何月なんだ??」と困惑していたら買い物に来た目的を一瞬忘れました。(危ない危ない…)

そういえばもうすぐ蔵書点検ですね。ということはもうすぐ恐怖の健康診断。
嫌だなあ、行きたくないなあ。
今から運動しても間に合うかな。(無理)
今ちょっと気になっているトレーニングがあるのですが…、その名も!『リングフィットアドベンチャー』

Switchというゲーム機と専用のリングとベルトを装着し、ゲーム機と連動させてお家で運動ができるゲームなのですが、これがハチャメチャにキツくてしんどいそうなのです。
ゲームコーナーのリングフィットアドベンチャーが売っている一角には「ご一緒にいかがですか?」という見出し付きでお店がプロテインを進めてくるレベルでハードらしいです。

専用のリングとベルトが入っている箱を開けるとまず目に飛び込んでくるのは「筋肉は一生の相棒」の文字。……あれ?このゲーム、筋肉体操と似た匂いがするぞ…?

ゲームの起動にある一定の量の運動をしないと始められない所からもう“甘くない”感がありますねえ…。
アドベンチャーなので冒険要素もあるのですが、宝箱を開けるのにスクワットをしたり、モンスターを倒すのに全身を動かしたりと、私の知っているアドベンチャーゲームじゃない…。

専門家の監修がついているので、どこの筋肉をどう使うのか、「もう少し膝を曲げよう!」などのガイドが逐一教えてくれるという事もあって、正しい姿勢でしっかりトレーニングができるらしく、例えるならゲーム中コーチがずっと自分だけに付いていてくれるようなもの、でしょうか。

巷ではそのトレーニングの過酷さが話題になって、現在品薄になっているみたいですが、これ……いいかもしれないですねえ…。
買ってしまおうかな。いや、この前トレーニングマシーン買ったばかりだしな…。
むむむ…。

『ライフスキル・フィットネス』(吉田 良治∥著) (岩波ジュニア新書)
『Tarzan』(雑誌)

2019年11月07日(木)

先日、海遊館の人気者・丸すぎるアザラシことアラレちゃんとユキちゃんのもっちりクッションが届きました。
あまりに人気で一時受注を止めていたこの商品ですが、首をニョキニョキ長くして待っていたかいがありました。
かわいい。そしてデカい。
私の体の半分か、それを少し越したぐらいはあるんじゃないかという大きさ。
シングルサイズのベッドに2匹並べて置くと、私の寝る場所がありません。
それぐらい存在感バッチリ。やっぱりかわいい。(でも正直置く場所に困っている)

私はフェ〇シモから購入しましたが、海遊館で購入すると「飼育引継ノート」がもらえるそうです。
アラレちゃんとユキちゃんをお家で飼っている気分を味わえるように、飼育員さんから引き継いだという設定のノートだとか。
しかも海遊館では小さいサイズのクッションも売っているとまできました。
う~ん、ほしい~。小さいサイズのアラレちゃんとユキちゃんも、飼育ノートもほしい~。
注文する前に知っていたらなぁ…。多分、海遊館まで買いに行きました。(笑)
むしろ今からでも…??(*’ω’*)

『アザラシの赤ちゃん』
『るるぶ京都大阪』

2019年11月06日(水)

コピーロボットが欲しいです……
カウンター業務をする自分、閉架で作業する自分×2、おうちでゴロゴロ読書する自分、ゲームをしたり遊びに行ったりする自分……これだけで5人(本人含めて)必要ですね笑
コピーロボットと言えば、だれが遊ぶか揉めるのがお約束でしょうか笑
 
 
さて、蔵書点検までいよいよ1週間を切りました。
来週月曜から2週間弱全館休館となります。
今週末11/10(日)までに貸出した資料は4週間借りられます(相互貸借資料はのぞく)ので、どうぞご利用ください。
蔵書点検についてのお知らせはこちら→特別整理休館のお知らせ

そして、読書週間のおはなし会も、残すところ明日のおはなしにこにこ(未就園児向け)のみとなりました。
たくさんのご参加ありがとうございました!

10/19(土)午後2時~  英語のおはなし会
10/20(日)午後2時~  ストーリーテリングのおはなし会

10/26(土)午後2時~  おいしい! たのしい! おはなし会
10/27(日)午後2時~  アートなおはなし会

11/2(土)午後2時~  まろんmamaのおはなし会
11/7(木)午前10時半~ おはなしにこにこ(こちらは未就園児向けのおはなし会です)

英語のおはなし会のみ2階小集会室、その他はすべておはなしのへやにて行ないます。

2019年11月04日(月)

 朝も寒いですが夜の方がもっと寒いですね。暖房にはまだ早いので取りあえず押し入れからハンテンを出して寒さをしのいでいます。
寒い時には何か温かいものが飲みたいです。ホットコーヒーでもと思い台所を行くと、前に買ったくず湯の粉末を見つけました。コップに粉末を入れてお湯で溶かして飲むわけですが、自然な甘さがちょうど良く、とろみもあり美味しいです。冬の飲み物といった感じです。

冬の飲み物といえば街の自動販売機にも温かい飲み物が入り始めました。コーヒー、紅茶以外でよく見掛けるのが定番のコーンスープです。今年はバリエーションが増えているようで、その中で個人的に当たりだなあと思ったのは海老のスープです。海老のエキスが凝縮されている味がちょっと本格的な感じでした。
缶のスープ類は年々美味しくなってきている感じがします。以前飲んだシジミのみそ汁もシジミのエキスが美味しくて見掛けたら買っていました。

他の飲み物で変わり種ですと、甘酒も美味しかったです。缶のデザインが和風テイストでちょっと珍しく、成分表を見ると1%未満のアルコールと記載されていました。そのせいか飲んでしばらくして体が熱くなり気が付けば軽く汗をかいていました。相変わらずアルコールに弱い体質です。

ページの最初に戻る