図書館だより

 

2025年10月19日(日)

(や)さんと同じく、ショックです。ここのところ、自分でもボーっとしてるなぁ・・・と思ってはいたのですが、大好きなみうらじゅんさんが出演した、10月16日(木)のBSテレ東「あの本、読みました?」を見逃してしまいました。ちゃんとSNS等もチェックしていたのに、まだまだ先のオンエアだと思い込んでいたのです。こちらも(や)さんと同じく、T○erでも見られるから別に良いのですが、自分で自分のことを信じられない気持ちです。みうらさん、ごめんなさい。これからは、みうらさんを見逃さないよう、聴き逃さないよう、気をつけて生きていこうと思います。

さて、今回はやっぱりサッカーの話を書きます。日本、ブラジルに勝ちました!嬉しいっ!!

先月のアメリカ遠征は0勝1敗1分け、かつ無得点という結果に終わっていたので、「うーん、何だかなぁ・・・」というモヤモヤした気分でいましたが、ブラジルを相手に逆転勝ちとはビックリです。前半、ブラジルに2点を先制された時点では、「うわー、こりゃ何点取られるんだろ??」と思っていたのですが、後半は素晴らしかったですね。1試合90分という時間の中で、選手がぐんぐん成長しているような空気を感じました。個人的MVPはボランチ・鎌田選手かなぁ~。鈴木淳之介選手も凄かったですけどね。

つくづく思うのですが、サッカーも人生も良い時もあれば悪い時もあるもので、大切なのは続けること、そして諦めないこと。ワールドカップ本番まで残り8カ月。今はケガで試合に出られない選手が多いですが、選手みんながベストコンディションでワールドカップ本番を迎えられるよう、心より願っています。

来週もサッカー繋がりで、わりと最近Jリーグの試合を観に行った話を書こうと思っています。

『へんな西洋絵画』山田五郎/著・・・みうらさんと山田五郎さんがお喋りするポッドキャスト番組「みうら五郎」の地上波放送が今月からスタートしています。スタッフさんが用意したキーワードをきっかけに2人がトークを繰り広げる番組ですが、毎回キーワードからの飛躍が激しく、2人で「ところで何話してたんだっけ?」とループしているのが、微笑ましいです。

『金木犀とメテオラ』 安壇美緒/著・・・ここのところ夕方ウォーキングをしていると、金木犀の甘い香りを感じますが、まだ暑くて半袖+ハーフパンツで歩いているので季節がチグハグ・・・と思っていたのですが、長い長い残暑は今週末でついに終了。来週は涼しいを通り越して、一気に寒くなるようです。風邪をひかないように気を付けなくては!