図書館だより

 

2025年09月27日(土)

最近、『はじめてのZINE』という本を買いました。
「ZINE(ジン)」とは、つくり手が自由に表現できる個人制作の小冊子や印刷物のこと。
図書館だよりでもちょこちょこ話題にしていますが、私は何かを作ることが大好きで、前々からZINEにも興味があったのです。
ただぽけっとやイベントのチラシのような印刷物は作ったことがあっても、本となると経験がありません。
その上わざわざ本にして発表するほど伝えたいことなんてある?と、自分で作るところまでは行っていなかったのですが、本に掲載されたいろんな方のZINEをみているうちに創作意欲がむくむくと…。
みなさん肩ひじ張らずに好きなものを好きなように作っているのがいいですね。
映画が好きだから映画のイラストエッセイなんてどうだろう、旅の写真集もいいかも、出来上がったものは古書箱で販売してもいいな、と妄想は止まりません。
鬼が笑うと言われてしまいそうですが、来年の目標は「ZINEを作る」にしようかな。

楽しい自費出版のススメ