津島の新聞記事

2025年03月07日

中日新聞

看護の道へ「学びを生かす」 津島市立専門学校で卒業式

6日、津島市立看護専門学校の卒業式が同校で開かれ、卒業生27人が学びやを後にした : 渡辺真紀校長は、一人一人に「おめでとう」と声をかけながら卒業証書を渡し、卒業生代表の横井はるなさんは「互いに励まし合って乗り越えることができてうれしい。新たな一歩に身が引き締まる思い。3年間の学びを生かし、多くの人との出会いを大切に日々、精進していきたい」と答辞を披露した : 卒業生による別れの歌の後、2年生のハンドベル演奏に合わせて校歌斉唱。卒業生には、在校生からバラの花が贈られた

読売新聞

児童養護施設わいせつ疑い 元職員38歳 逮捕

6日、児童養護施設に入所している少年にわいせつな行為をしたとして、津島市南本町、無職男性容疑者(38)を不同意わいせつと児童福祉法違反の容疑で逮捕 : 昨年6月頃、勤務していた県内の児童養護施設で、入所者の少年(当時15歳)が16歳未満であると知りながらわいせつな行為をした疑い。「触ったが、わいせつな目的ではない」と容疑を否認している : 容疑者は昨年12月に退職。少年が今年1月に職員に相談して、施設から通報を受けた児童相談センターが県警に情報提供した ; 愛知県警少年課

中部経済新聞

15日に駅前再整備のワークショップ開催 津島市

津島市は15日午後1時半から、同市藤浪町の市文化会館で「まちづくり再生」のワークショップを開催する。津島駅再整備の本格化にあたり、市民にまちづくりの現状を説明し、意見交換を行う : 説明内容は、(1)津島駅周辺まちづくり構想(2)シビックプライド醸成拠点(3)津島駅前社会実験「えきまえVIP」の成果と津島駅の未来像(4)天王通り・本町筋を中心とした景観計画 : 事前申し込み要、参加無料 ; 津島市都市計画課マスタープラン推進室

2025年03月06日

中日新聞

みんなのスポーツ

津島若鳩杯チャレンジ男子シングルスマッチテニス(2月23日)、津島若鳩杯チャレンジミックスダブルス団体(2月24日)の結果を掲載

中日新聞

災害時に飲料水確保 耐震性貯水槽が完成 津島の2小学校

津島市の南、神守の両小学校で、大規模災害時に飲料水を確保できる「飲料水兼用耐震性貯水槽」の完成式典が2日にあり、関係者が祝った : 各小学校に設置を進めている耐震性貯水槽は普段、水道管の一部として機能するが、災害時に水道管の圧力がなくなると水をため込む仕組み。約4000人に3日間ほど供給でき、防火用にも使用できる : 南小では、日比一昭市長や地元住民らが出席し、テープカットをして完成を祝った。日比市長は「いざという時には飲料水が大切。皆さまとともに、住みよい地域にしていきたい」と挨拶した。住民らは貯水槽からの給水作業も体験した : 2025年度には、東、西の両小に耐震性貯水槽を設置し、全ての小学校区への配置が完了する

2025年03月05日

中日新聞

井桁議員不適切発言 懲罰特委開催を決定 津島市議会

津島市議会は4日、議会で不適切発言をしたとして、井桁亮議員への懲罰特別委員会を開くと決めた。同問題で懲罰動議が出されたのは2度目で、24日までの会期中に委員会が開かれる予定 : 昨年12月に委員会での不適切な発言に対して懲罰動議が出され、2月25日の本会議で陳謝の懲罰が決定したが、井桁議員は陳謝の朗読を拒否した : 井桁議員が陳謝を拒否したことについて、動議を提出した議員が「議会の議決を無視し、品位の尊重に反する行為」などと提出理由を説明 : 井桁議員は、動議提出後の弁明で「言論弾圧で知る権利を踏みにじっている。私の言論を封殺することが目的になっている」と反論した

中日新聞

元津島市議 書類送検 酔って看護師ら暴行疑い

昨年12月、酒に酔った状態で救急搬送された愛知県津島市の病院で、看護師ら3人に暴行してけがを負わせたなどとして、県警津島署は4日、傷害と暴行の疑いで、松井由美子・元津島市議(48)を書類送検した : 昨年12月14日未明、市民病院内で消防士や研修医ら3人に暴行し、うち女性看護師1人に全治1週間のけがを負わせたとされる : 松井元市議は同13日午後11時20分頃、泥酔した状態で市内の路上で倒れており、搬送後に男性研修医の胸ぐらをつかんだほか、女性看護師の胸などを蹴り、止めようとした男性消防士の腹を蹴ったという : 事件当時、松井元市議は市議会の共産会派に所属していた。辞職を表明した同20日の会見で、一連の暴行について「記憶がない」と説明していた

朝日新聞

酔って暴行容疑 元市議書類送検

救急搬送先の病院で看護師や医師ら3人に暴行を加え、うち1人にけがをさせたとして、愛知県警は4日、津島市の松井由美子・元市議(48)を傷害と暴行の疑いで書類送検した。昨年12月に被害届が出され、県警が捜査していたが、認否は明らかにしていない : 松井元市議は、昨年12月13日に津島市内の歩道で酒に酔って倒れている状態で見つかり、市内病院へ搬送された。翌14日未明、病院で診察の際に暴れ、看護師、医師、消防隊員の計3人に蹴るなどの暴行を加え、看護師に1週間のけがを負わせた疑いがある : 松井元市議は共産党公認で2023年4月に初当選し、1期目だったが事件後に辞職した

読売新聞

元津島市議を書類送検

酒に酔った状態で救急搬送された際、看護師らに暴行したとされる問題で議員辞職した松井由美子・元津島市議(48)について、津島署は4日、傷害と暴行容疑で書類送検した : 松井市議は昨年12月、同市内の病院で看護師の胸などを蹴り、全治1週間のけがを負わせたほか、研修医や救急隊員に暴行した疑い。松井元市議は事件後の記者会見で、友人と居酒屋で飲食後に意識を失って病院に運ばれたが、当時の記憶はないと説明していた

看護師暴行疑い 元市議書類送検 津島

昨年12月14日未明、酒に酔って市内の病院で看護師らに暴力を振るい、けがをさせたとして、愛知県警津島署は4日、松井由美子・元津島市議(48)を傷害と暴行の容疑で書類送検した : 松井元市議は、市内の路上で酩酊状態で倒れているところを近隣住民に発見され、あごを負傷していたことなどから救急搬送された。医師らが診察しようとした際、大声を上げ始め、医師の胸ぐらをつかんで体温計を投げつけたり、看護師の胸や背中を蹴ったりした。当時のことについて「記憶にない」と話していたが、昨年12月20日に議員辞職した