宇佐美鉱油 災害時の給油所利用で協定 陸自東部方面総監部と 【尾張】
ガソリンスタンドを全国展開する宇佐美鉱油(本社津島市)は18日、災害時の給油所利用に関して、陸上自衛隊東部方面総監部と協定を締結した : 陸上自衛隊東部方面総監部が給油所を運営する企業と協定を結ぶのは3社目、愛知県に本社を置く企業では初めて : 全国にある陸上自衛隊の車両が災害時に関東、静岡県にある同社の中核給油所20ヵ所を利用する際、迅速に給油と決済ができるようになる
ガソリンスタンドを全国展開する宇佐美鉱油(本社津島市)は18日、災害時の給油所利用に関して、陸上自衛隊東部方面総監部と協定を締結した : 陸上自衛隊東部方面総監部が給油所を運営する企業と協定を結ぶのは3社目、愛知県に本社を置く企業では初めて : 全国にある陸上自衛隊の車両が災害時に関東、静岡県にある同社の中核給油所20ヵ所を利用する際、迅速に給油と決済ができるようになる
ドラッグストアの配送車からアイスクリームを盗んだうえ、店員にけがを負わせたとして16日、強盗致傷の疑いで、あま市新居屋、作業員女性容疑者(56)を現行犯逮捕 : 逮捕容疑では、同日午前10時40分ごろ、あま市の「ゲンキー新居屋西店」で配送車の荷台に乗り込みアイスクリーム5点(計530円)を盗んだ上、男性従業員(21)に見つかって同行を求められると、男性の足を蹴ったり、左手の指をかんだりしたとされる。男性は左手薬指から出血するなどの軽傷を負った : 「暑くてアイスが食べたいと思い盗んだ」と容疑を認めている。同日は猛暑日となっていた ; 津島警察署
15日に行われた第105回全国高校野球選手権愛知大会 2回戦の試合結果 : 刈谷球場 一宮南7-0津島東で津島東が敗退 : 試合結果および成績表を掲載 ; 県高校野球連盟
読者投稿の中日俳壇 : 「高柳克弘選」に、津島市の相原利沙さんの作品が掲載
津島市のご当地ソングを歌う同市在住の歌手、加藤訓音さんや作詞家の高山ひでおさんらが市役所を訪れ、新曲「尾張津島は俺の故郷」などをPRした : 高山さんの妻で作詞家の美恵子さんが手がけたこの新曲には尾張津島天王祭、フジ棚、津島神社などが盛り込まれている。日比一昭市長の歓迎を受けた美恵子さんは「津島市のことを東京の人にも知ってほしいと作詞した」と曲にかけた思いを語った
消防活動を身近に感じてもらおうと「津島市消防フェスタ」が15日、同市の天王川公園であり、家族連れらがはしご車試乗や消火作業体験などを楽しんだ : 同公園が14日にリニューアルオープンしたのを記念して開催。会場には、導入したばかりの救助工作車や救急車などの展示、改修されたステージ前では、消防署員による救助訓練などもあった : はしご車に試乗した同市の小学校3年、福嶋美結さん(9)は「高かったけど、景色がきれいだった」と喜んだ
第105回全国高校野球選手権愛知大会は15日、2回戦17試合が県内8球場であった : 刈谷球場で行われた津島東-一宮南の試合では、津島東0-7一宮南(7回コールドゲーム)で津島東が敗退した : 一宮南は4回、打者11人の猛攻。津島東は序盤、得点圏に走者を進めたが、あと1本が出なかった ; 県高校野球連盟
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会2回戦 : 15日、刈谷球場で行われた津島東-一宮南の試合は、津島東0-7一宮南(7回コールド)で津島東が敗退した ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会は15日、2回戦17試合が行われた : 刈谷球場で行われた津島東-一宮南の試合は、津島東0-7一宮南(7回コールド)で津島東が敗退した ; 県高校野球連盟
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会2回戦 : 15日、刈谷球場で行われた津島東-一宮南の試合は、津島東0-7一宮南(7回コールド)で津島東が敗退した ; 県高校野球連盟
津島市の天王川公園で再整備事業がほぼ完了し、14日に関係者によるオープンセレモニーが開かれた : 芝生広場やスターバックスコーヒーの店舗などが整備されたほか、宇佐美鉱油グループの寄付でジョギングコースや屋外ステージ、フジのトンネルも整備された : 式では関係者がテープカットを行い、宇佐美鉱油の宇佐美三郎会長は「市民の憩いの場として、明るい輪が広がっていくことを願っている」とあいさつした
津島市の天王川公園で22,23日の両日に開かれる「尾張津島天王祭」でおはやしを演奏する子どもたちが本格的に練習を始めた。13日夜、同市本町の町家「三養荘」で、小学生から大学生までの15人が横笛の音色に合わせて太鼓をたたく練習を行った : 天王祭のおはやしは、まず小学生で太鼓をたたきながら笛の音色を覚え、中学生になると横笛を演奏する。太鼓を担当する小学6年の佐久間誠剛君は「みんなと演奏をするのが楽しい。本番で頑張る」、横笛を担当する大学4年、堀田悠生さんは「小学生時代から参加しているけど、祭りに参加することは誇り。自分の音色に酔うぐらい参加することは楽しい」と語った : 台風や新型コロナの影響で、過去5年間は規模縮小や中止となり、今年は6年ぶりの通常開催となる
北海道と山形、栃木、和歌山3県で21日から開かれる全国高校総体(インターハイ)には、東海地区の予選が終わっていない水泳競技を除き、愛知県内から選手686人の参加が決まっている : 津島市では陸上競技で津島高校の大島璃胡選手が紹介されている
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会2回戦 : 15日9時から刈谷球場で津島東-一宮南の試合が行われる ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会2回戦 : 15日9時から刈谷球場で津島東-一宮南の試合が行われる ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
津島市は、4月に発足したこども家庭庁が推奨する「こどもまんなか応援サポーター」として活動すると宣言した : 子どもたちが健やかに幸せに成長できる社会の実現を目指す「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同して活動する自治体や企業、個人が応援サポーターの対象。県内でこれまでに宣言をした自治体は豊田、豊橋両市で、津島市は3番目となる : 今後、子育て支援策などの取り組みを市公式の交流サイト(SNS)で発信するほか、地元企業などに応援サポーターへの参加を呼びかける
認知症の父親を鉄道事故で亡くし、事故に関する損害賠償請求の裁判で鉄道会社と闘った大府市の高井隆一さんが11日、津島文化会館で講演した : 高井さんの父親は2007年12月に電車にはねられて亡くなり、高井さんは鉄道会社から720万円の損害賠償訴訟を起こされた。1審、2審は会社側の請求を認めたが、16年の最高裁判決はこれを覆し、家族に責任はないとして逆転勝訴した : 高井さんは「最高裁の判断は、認知症となっても生まれ育った地域で家族が支えるための礎となる判決になったのでは」と評価した ; つしまオレンジサポーターの会主催
三重県桑名市に、週3日だけ開店する小さな駄菓子屋がある。店長は小学3年の塩沢こと葉さん(9)。学校には2年の途中から行っていないが、商品の仕入れや接客に精を出している : 商品は、こと葉さんが選んで愛知県弥富市の食品卸売業者から仕入れる。開店直後には、同県津島市の「駄菓子屋すーさん」を訪ね、お菓子を買い比べたり、運営方法について助言をもらったりした : 駄菓子屋を提案した母亜沙美さん(38)は、「学校に無理に行かなくてもいいし、駄菓子屋もずっと続けなくてもいい。『やってよかった』と胸を張れる体験になってくれれば」と温かいまなざしを向ける。
愛知県は13日、新型コロナウイルスの感染状況(7月3~9日)を発表した : 県内195の定点医療機関に報告があった感染者は2235人。1定点あたりの報告数は11.46と、前週の1.25倍と増加傾向が続く : 津島市では定点医療機関数7、報告数103、定点あたり14.71となっている
再整備が進められてきた津島市の天王川公園で、スターバックスコーヒーの店舗や隣接する芝生広場が完成した。公園では14日、リニューアルオープンの式典が開かれる : 開設100年を超えた天王川公園の魅力を高めようと、民間活力を生かした国土交通省のPark-PFI(公募設置管理制度)を活用。企業グループ「天王川パークマネジメント」が指定管理者となり、整備を進めてきた : 14日にオープンするスタバ天王川公園店は、店内とテラスを合わせて全76席。公園内では、サービスセンターや駐車場、芝生広場も整備が進められた : 宇佐美鉱油グループの寄付で屋外ステージを改修したのに加え、丸池の周囲には茶色のアスファルト舗装をしたジョギングコースがすでに完成し、利用者に開放されている
預金でお買い物をしたとして、津島市の蛭間小学校が掲載
性的少数者のカップルをパートナーとして自治体が認める「パートナーシップ制度」を導入する自治体が、今年度中に愛知県内の市町村の半数を超える見通しであることが、読売新聞の調査でわかった : パートナーシップ制度は、法的な効力はないが同性カップルなどを自治体が「結婚に相当する関係」と認め、各種の行政サービスが受けられるようにする制度。2015年に東京都渋谷区と世田谷区が導入して以降、全国で広がっている : 読売新聞が県内の市町村に制度導入について聞いたところ、全54市町村のうち24市町が既に導入。今年に入って9市町が導入し、8月に1市、3市が今年度中の開始を目指していると回答し、急拡大している : 県内自治体のパートナーシップ制度導入の状況では、津島市は「制度の内容が各自治体で異なっており、広域的かつ統一的な仕組み作りが望ましい」として未導入
津島市の尾張津島天王祭の始まりを告げる「斎竹立」の行事が8日に行われた : この日は、津島神社で関係者に竹が渡され、本町5丁目など地域の出入り口付近にある街路灯の柱などにしめ縄をくくりつけ2本の竹を立てた。斎竹を立てることで、祭りが開かれる神聖な場所に邪気が侵入するのを防げるとの言い伝えがある : 祭り会場の天王川公園ではまきわら船などに使われる船を下ろすなど、祭り本番に向けた準備が進んでいる
第105回全国高校野球選手権愛知大会は11日、雨天で延期された2回戦17試合が愛知県内6球場であった : 一宮市営球場で行われた2回戦、清林館17-2武豊・津島北で津島北が敗退 : 試合結果および記録テーブルを掲載 ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
津島ライオンズクラブ新役員 任期は7月1日から1年間 : 会長は服部哲也さん、前会長 クラブLCIFコーディネーターは黒田清隆さん、第一副会長は八神昭二さん、第二副会長兼奉仕委員長は壁谷浩太さん
第105回全国高校野球選手権 愛知大会1回戦の結果 : 小牧市民球場 犬山総合1-11津島東(6回コールド)で津島東が勝利した : 試合結果および記録テーブルを掲載 : 11日11時30分から一宮市営球場で武豊・津島北-清林館の試合が行われる ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権 愛知大会2回戦 : 11日11時30分から一宮市営球場で武豊・津島北-清林館の試合が行われる ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権 愛知大会2回戦 : 11日11時30分から一宮市営球場で武豊・津島北-清林館の試合が行われる ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権 愛知大会2回戦の結果 : 一宮市営球場 清林館17-2武豊・津島北で津島北が敗退した : 試合結果および記録テーブルを掲載 ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会 : 一宮市営球場で武豊・津島北-清林館の2回戦が11時半から行われる