津島の新聞記事

2010年11月19日

中日新聞

手作り料理や寸劇 高齢者85人楽しむ 津島

JA海部東営農センター「お楽しみ食事会」 JA海部東なの花の会

2010年11月17日

朝日新聞

モロコレシピ 最優秀賞決定 レンコン活かした箱寿司 卵具材のライスバーガー

津島商工会議所「モロコ料理プロジェクト委員会」

2010年11月16日

中日新聞

津島の沢野さん親子V クッキング地区大会 東海大会出場へ

全国親子クッキングコンテスト 津島・愛西地区大会

中部経済新聞

津島会議所が伝統の味復興へ モロコ料理コンテスト 最優秀賞に津坂さんら2人

津島商工会議所「モロコ料理プロジェクト委員会」

2010年11月14日

中日新聞

モロコ料理 新発想 津島で創作コンテスト

津島商工会議所「モロコ料理プロジェクト委員会」

中日新聞

津島・天王通商店街 好景気 夜もにぎわう

写真でみる尾張いまむかし 天王通り

読売新聞

モロコ使った新料理を披露 津島でコンテスト

津島商工会議所「モロコ料理プロジェクト委員会」

2010年11月13日

中部経済新聞

中経サンレディース秋の例会 前向きに生きてこそ 映画監督 松井久子氏招く

名古屋市中区・カフェボンタイン

2010年11月12日

中日新聞

津島北高が創立60周年記念式典 生徒が飛躍誓う

津島北高校

2010年11月11日

中日新聞

創立110周年を祝う 津島高 生徒や卒業生1200人

愛知県立津島高等学校

2010年11月10日

中日新聞

津島初期 津島まちづくり構想 絵図178枚発見 天王川公園に温泉造成など 提案盛りだくさん

津島市立図書館

中日新聞

市長や議員の役で討論 津島 市議会議場で 蛭間小6年

津島市立蛭間小学校

2010年11月09日

中日新聞

津島署管内 相次ぐ交通死亡事故 シートベルト着用を!

津島警察署

中部経済新聞

津島市周辺を散策 20日に戦国史跡ウォーク いちい信金

津島駅を起点に6.8km散策 いちい信用金庫

2010年11月08日

読売新聞

身近な材料使い おもちゃ手作り 津島で子供たち

天王川公園 津島市学童保育連絡協議会

2010年11月06日

中日新聞

創立110周年を祝う 津島高 生徒や卒業生1200人

愛知県立津島高等学校

2010年11月04日

朝日新聞

昭和初年 津島未来図 議員の政権公約? 商工業者の提言? 動物園は一時実現 市立図書館 公開を計画

津島市立図書館

2010年11月02日

中日新聞

写真で見る115年の歩み 津島市立図書館がj記念展示 明治中期~昭和30年代 地域の歴史伝える80点

津島市立図書館

2010年10月31日

朝日新聞

115年 町の歩み記録 津島市立図書館 写真1000枚余収集

津島市立図書館

読売新聞

津島高 旧講堂を改修 110周年記念「三稜文庫」設置へ

愛知県立津島高等学校

2010年10月30日

中日新聞

きょう、津島市立図書館 16組 絵本読み聞かせ

津島市立図書館

中日新聞

津島商議所の会頭 寺田氏の再任決定

津島商工会議所

中日新聞

津島ガスは今日から

津島商工会議所にてガス展

朝日新聞

津島市神守地区 村の言い伝え 創作民話で紹介 「むかしばなし」出版 市民団体「生きるヒントに」

天王文化塾

中部経済新聞

津島商議所 寺田会頭を再任 新副会頭は伊藤、余郷両氏

津島商工会議所

2010年10月29日

中部経済新聞

リーダーの基本伝授 来月、養成セミナー 津島会議所

津島商工会議所

2010年10月28日

朝日新聞

水道民営化手探り 津島市 民間交え勉強会 財政ひっぱく、施設老朽化、このままでは…

津島市水道局

中部経済新聞

日商簿記検定3級の準備 講座受講生募集 津島会議所

津島商工会議所

2010年10月27日

中日新聞

働くって大変&楽しい スーパーヨシヅヤ 津島北高生が職場体験

津島本店ヨシヅヤ

2010年10月26日

中日新聞

迷子の女の子 高校生が保護 津島署 山口君と渡辺君(佐織工高)表彰 部活帰り 母親探し2時間

津島市内