津島の新聞記事

2010年12月10日

中日新聞

飲酒運転根絶へ ポスター2000枚配布 津島署

津島警察署

2010年12月09日

中日新聞

津島舞台にドラマ制作 名古屋の専門学校生ら 来月完成 神様と若者のふれあい描く

名古屋コミュニケーションアート専門学校・クローバーTV 「神様のカクレガ」

2010年12月08日

中日新聞

お正月行事の由来 まとめた冊子配布 ヨシヅヤ

津島本店ヨシヅヤ

中日新聞

障害者ら作ったカレンダー 光るアイデアずらり 津島で展示

東海労働金庫津島支店

2010年12月07日

中日新聞

津島の歴史 学べる一冊 商議所 小中学生向けに発刊 社会化教諭ら編集 クイズ交え楽しく

『尾張津島見聞録』ジュニア版 津島商工会議所

中日新聞

伊藤・津島市長 2期目出馬表明 対立候補が焦点 現時点で動きなし

津島市長選挙

朝日新聞

伊藤・津島市長 再選へ出馬表明

津島市長選挙

読売新聞

伊藤・津島市長 再選出馬の意向

津島市長選挙

毎日新聞

伊藤・津島市長 再選出馬を表明

津島市長選挙

2010年12月06日

中日新聞

海部地域との交流紹介 愛知出身で初の首相 加藤高明 京大大学院 奈良岡准教授が講演

津島市立図書館 津島ロータリークラブ講演会

2010年12月05日

中日新聞

講演会「加藤高明と海部津島地域との関わり」

津島市立図書館 講演会告知

2010年12月03日

中日新聞

園児が3色鏡餅贈る 津島署

瑞泉寺学園つしま幼稚園

中部経済新聞

建物管理業 売り上げ好調 三和テクノ 技術資格者80人確保

津島市 : 三和テクノ

2010年12月02日

中日新聞

銭太鼓を披露

葉苅町パビリオン 銭太鼓五月会

中日新聞

市職員採用合否を発表前に聞き出す 津島市議、役職辞任

津島市議会

2010年12月01日

中部経済新聞

正月の「いわれ」小冊子に 義津屋が配布

津島本店ヨシヅヤ

2010年11月30日

中日新聞

津島の「信長めし」開発 初の勉強会 食材はモロコやふ[麩]、越津ネギ 商議所が音頭

津島商工会議所

2010年11月27日

読売新聞

津島の歴史 写真で紹介 市立図書館で企画展

津島市立図書館

2010年11月26日

朝日新聞

「命のバトン」拡大中 津島では1400人が利用

津島市高齢介護課

2010年11月25日

中日新聞

津島市民病院 最先端CT導入 県内初 心臓疾患診断に威力

津島市民病院

朝日新聞

被曝量20分の1・超高速撮影 最新CT装置導入 津島市民病院 早期発見に期待

津島市民病院

読売新聞

最新CTを初導入 津島市民病院 短時間で検査可能

津島市民病院

2010年11月24日

中日新聞

海部の踊り団体 一堂に会し舞う 津島で大会

「ダンス☆ダンス☆in津島」 津島市文化会館

2010年11月23日

中日新聞

新鮮野菜や花いかが 津島北高商業科3年 商店街でバザー

天王通商店街 津島北高校

中日新聞

グランパスJ1優勝記念 たる酒と焼酎 販売へ 津島・鶴見酒造

鶴見酒造

中日新聞

草もの盆栽をカレンダーで 津島の愛好家制作

津島市青塚町・加藤哲雄さんら 喫茶「遊倶楽部」

2010年11月22日

中日新聞

「あいち発 現場から」 相次ぐ古新聞持ち去り(海部・津島地域) 津島市では条例制定の検討に着手 監視は いたちごっこ

津島市環境衛生課 古新聞持ち去り

2010年11月21日

中日新聞

陶芸教室生徒が皿や杯など出品 津島の空き店舗

しらさぎ福祉園内 土ぐれ工房

2010年11月20日

中日新聞

ふるさとのオリジナル製品作ろう 津島の若者らデザイン案 きょう展示 Tシャツや雑貨30点分

津島市今市場町 : 第1サンガーデン 津島クリエーションプロジェクト

朝日新聞

小型家電リサイクルで希少金属採取 金や銅と「複合」なら採算 有害物質の蓄積を回避 津島市、1年の「決算」 知的障がい者の仕事の場にも

津島市生活環境課