県内のコロナ感染者数 17日発表分
17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は148万7061人(+5511): 津島市は新たに40人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は148万7061人(+5511): 津島市は新たに40人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
ライオンズクラブ(LC)国際協会334-A地区3R(一宮、一宮東、一宮サウス、一宮中、稲沢、稲沢緑、海部、津島、愛西、蟹江、弥富)の11LCはこのほど、地区貢献活動の一環として、清掃活動「ごみゼロ運動西尾張中央道クリーン大作戦」を実施した。LC会員らが、西尾張中央道の木曽川町中起交差点(一宮市)から国道23号稲荷交差点(弥富市)までの約35キロの区間で、道路に落ちているゴミや空き缶などを拾い集めた
16日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は148万1550人(+6841): 津島市は新たに48人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
臨時会を開会 : 小中学校へのスポットエアコン設置費用や愛知県子育て世帯臨時特別給付金などを盛り込んだ総額約2億3000万円の一般会計補正予算案を可決、閉会
15日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は147万4709人(+7455): 津島市は新たに42人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島商工会議所と津島法人会津島支部は17日午後2時から、津島市の同会議所でセミナー「インボイス導入に向けて”今”準備しておくこと」を実施する : 税理士の佐藤創氏が講演する : インボイス制度導入によって変わることや、導入までのスケジュールなどを解説する
津島ロータリークラブ(RC)の創立70周年記念事業が14日、津島市藤浪町の市文化会館であり、愛知県出身の小説家で文学博士、奥山景布子さんが小中学生を前に神話などを題材に講演した : 会場には、同市北小学校6年生、藤浪中学校1年生の計160人が参加。このほか、津島、愛西両市の小学6年、中学1年生、高校1年の児童、生徒がユーチューブ配信で講演を聴いた : 奥山さんは、古事記などに登場する神話や、津島神社の祭神「建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)」などについて解説し、「国のまとまりができてきた時代につくられ、多くの人に共通する願いを集めたものが神話」と指摘。紫式部の源氏物語にも神話や歴史がうまく採り入れられていることを紹介し、「自分で本をめくって読むと、人生も楽しめる。物語の原点としての神話も味わってもらうといい」と話した
愛知県における前兆の電話やメールは計59件(被害6件) : 津島市にも認知あり(被害なし)
14日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は146万7254人(+1509): 津島市は新たに69人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
12日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は146万1868人(+4488): 津島市は新たに22人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている