県内の新型コロナ感染者数 21日現在
4月21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30841人(+312): 津島市では累計203人(7人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
4月21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30841人(+312): 津島市では累計203人(7人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
名古屋市中村区日ノ宮町2、タクシー運転手の男性容疑者(63)を傷害の疑いで逮捕 : 20日午前8時ごろ、あま市の路上で、女性会社員(20)=同市=がマスクを着けていなかったことを巡って口論となり、降車させた。その後、出発しようとした際に女性が後部座席に乗り込もうとしたため、タクシーを加速させて女性を転倒させ、左肩の打撲など全治約1週間のけがを負わせた疑い ; 津島警察署
往年の名車が集結し、迫力あるエンジン音を響かせながら疾走するバイクレースが今年も愛知県津島市の天王川公園で開催される : 根強い人気を誇る30~40年前の古いバイクを愛する人は多い : 愛好家の一人、愛知県一宮市の加藤義親さん(63)は、バイクを30台以上を乗り継ぎ、今は7台を所有し、そのうち4台は戦前車。「戦争中の供出も逃れて現代にまで生き残ったという歴史が好きです。まさに分開遺産。今は私が所有しているだけで、いずれ次の世代へ引き継ぎたい」と、その思いを語る : 有志による「わっかプロジェクト」は、毎年秋に旧車を集めたイベントを愛知県津島市で開催し、昨年は約30台が参加した
愛知県内では21日、312人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は1人 : 津島市では新たに7人の感染が確認された
名古屋市中村区日ノ宮町、タクシー運転手の男性容疑者(63)を傷害容疑で逮捕 : 20日午前8時頃、あま市の路上で、同市内の会社員女性(20)を降ろした際、マスクを着けるよう勧めたことで口論。車を急発進させて、再び乗車しようとしていた女性を転倒させ、軽いけがを負わせた疑い ; 津島警察署
愛知県内で21日、312人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 1日の感染者が300人を超えるのは1月16日以来 : 津島市では新たに7人の感染が確認された
6月10日午後1時から、津島市の津島商工会議所で女性向け創業スクールを開講する : 同月10、17、24日、7月8日の全4回。各回3時間行う ; 津島商工会議所
津島署は21日、傷害の疑いで名古屋市中村区日ノ宮町、タクシー運転手の男性容疑者(63)を逮捕した : 逮捕容疑は20日午前8時ごろ、愛知県あま市の路上で、乗客の女性会社員(20)がマスクを着けていなかったことから口論となり、一旦降車させた。その後、出発しようとした際、女性が再び後部座席に乗り込もうとしたため、タクシーを加速し転倒させたという ; 津島警察署
津島ライオンズクラブ(LC)は、津島市出身で世界的に活躍した画家、横井照子さんを取り上げたドキュメンタリー映画のDVDなどを市に寄付した ; DVDは2020年10月、横井さんが亡くなるまで拠点としていたスイス在住の日本人ジャーナリストらが制作したもの。同クラブや市民も製作費を寄付し、作品の完成に貢献した : 横井照子さんは生後間もない1924年に津島へ移住。津島高等女学校(現津島高校)を卒業後、53年に渡米。幼少期に見た津島周辺の風景が影響を与えたとする、「ハス」をモチーフにした作品が国際的な評価を得た : 完成したDVDはスイスから津島へ送られ、津島ライオンズクラブは「津島にも国際的に活躍した立派な方がいたんだということを、子どもたちに知ってもらいたい」として、市内15の小中高校などへ寄付を決めた
4月20日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30529人(+190): 津島市では累計196人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島署は20日、大治町北間島、無職男性容疑者(60)を死体遺棄の疑いで逮捕した : 発表によると、19日午後8時ごろ、容疑者が自宅に女性の遺体を放置した疑い。女性は容疑者の母親(87)とみて確認を急いでいる ; 津島警察署
20世紀を代表する芸術家、イサム・ノグチ(1904‐88) : イサム・ノグチの歩みを、90件あまりの彫刻作品でたどる特別展「イサム・ノグチ 発見の道」が24日、東京都美術館で開幕 : イサム・ノグチは詩人、野口米次郎=津島市出身=を父に持ち、米国の母に育てられた
愛知県内では19日、190人の新型コロナウイルス感染が発表され、1人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
津島署は20日、大治町北間島、無職男性容疑者(60)を死体遺棄の疑いで逮捕した : 発表によると、19日午後8時ごろ、容疑者が自宅に女性の遺体を放置した疑い。女性は容疑者の母親(87)とみて確認を急いでいる ; 津島警察署
津島署は20日、大治町北間島、無職男性容疑者(60)を死体遺棄の疑いで逮捕した : 発表によると、19日午後8時ごろ、容疑者が自宅に女性の遺体を放置した疑い。女性は容疑者の母親(87)とみて確認を急いでいる ; 津島警察署
津島署は20日、大治町北間島、無職男性容疑者(60)を死体遺棄の疑いで逮捕した : 発表によると、容疑者が自宅に女性の遺体を放置した疑い。女性は容疑者の母親(87)とみて確認を急いでいる ; 津島警察署
愛知県は20日、変異ウイルスの感染者が156人確認され、累計で434人になったと発表。13~19日の変異ウイルス感染者割合は66.2%となった : 津島市では新たに1人の感染が確認された
19日午後8時ごろ、愛知県大治町北間島柿木、無職の女性(87)方で、80代くらいの女性の遺体を津島署員が見つけた事件 : 同署は、死体遺棄の疑いで同居の息子(60)を逮捕した ; 津島警察署
19日午後8時ごろ、愛知県大治町北間島柿木、無職の女性(87)方で、80代くらいの女性の遺体を津島署員が見つけた : 同署は、無職の女性とみて身元確認を急ぐ一方、同居する無職の息子(60)に事情を聴いている ; 津島警察署
4月19日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30339人(+124): 津島市では累計195人(1人の増加)となっており、1週間[4月12日(月)~4月18日(日)]の感染者数は5人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では19日、124人の新型コロナウイルス感染が発表され、1人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
緊急事態宣言に準じた新型コロナウイルス対策が可能となる「まん延防止等重点措置」が20日から、名古屋市を対象地域として始まる : 愛知県は19日、この週末だけで計7件のクラスター(感染集団)が新たに発生したと発表 : 津島市では新たに1人の感染が確認された
4月18日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30215人(+207): 津島市では累計194人(2人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
18日に投開票された愛西市長選 : 3回連続で同じ顔合わせとなり、現職の日永貴章さんが3選を果たした : 投票率は37.30%で過去最低となり、有権者からは関心の低下を指摘する声も上がった : 共産党陣営は当初、3回連続で市長選への出馬となった、松崎省三さん以外の候補者擁立も検討したが、調整がつかずに断念 : 選挙戦を巡っても、双方のスケジュールが合わずに、公開討論会(海部津島青年会議所主催)が開かれないなど、盛り上がりに欠けた
愛知県内では18日、207人が新型コロナウイルスに感染したと発表があった : 津島市では新たに2人の感染が確認された
愛知県内では18日、207人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日あたりの感染者が200人を上回るのは5日連続 : 津島市では新たに2人の感染が確認された
4月17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30008人(+230): 津島市では累計192人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市在住・相原利沙さんの投稿作品が、中日歌壇の小島ゆかり選として掲載
蟹江署は16日、詐欺未遂の疑いで津島市愛宕町2丁目の会社員男性容疑者(38)を現行犯逮捕した : 16日午後6時55分ごろ、飛島村のガソリンスタンドで不正に入手した給油カードを使い、タイヤ4本(6万6000円分)を購入しようとした疑い
愛知県内では17日、新たに230人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された