津島の新聞記事

2021年04月29日

中日新聞

高潮浸水想定 7万ヘクタール超 県公表 従来の2.6倍、堤防決壊考慮

今月、愛知県は台風接近に伴う伊勢湾岸、三河湾岸の新たな高潮浸水想定区域図を公表した(2014年策定の改訂版) : 堤防決壊などを考慮し、これまでの想定の2.6倍となる7万㌶以上が浸水すると予想 : 津島市でもほぼ全域が浸水すると想定している(https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/374358.pdf)

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 28日現在

4月26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は32748人(+323): 津島市では累計227人(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

春の叙勲 県内から153人

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章(地方自治功労)に平野利彰氏(82歳、元津島市議、津島市中地町)、瑞宝単光章(統計調査功労)に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員、津島市白浜町)が受章

朝日新聞

春の叙勲 県内153人

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章に平野利彰氏(82歳、元津島市議)、瑞宝単光章に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員)が受章

朝日新聞

新型コロナ 323人が感染 3人死亡

愛知県内では28日、323人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

[春の叙勲]愛知県 受賞者

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章に平野利彰氏(82歳、元津島市議)、瑞宝単光章に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員)が受章

読売新聞

新型コロナ 新規感染323人 名古屋は137人

愛知県内では28日、323人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 岡崎の施設 48人感染

愛知県内では29日、新たに430人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 感染者が400人を上回るのは1月8日以来 : 津島市では新たに6人の感染が確認された

2021年04月28日

中日新聞

[20歳未満対象の読者投稿] あすなろ川柳 

読者投稿欄のあすなろ川柳に、愛知県津島市の丹羽麻菜さん(17)の作品が掲載

2021年04月27日

中日新聞

1年半ぶりの音色 堂々と 津島東高管弦楽部が定演

津島市の津島東高校管弦楽部が25日、定期演奏会を津島市文化会館で開催 : 新型コロナウイルス感染症拡大により練習する機会や場が大きく制限されたものの、1年半ぶりに対外的な場で演奏を披露した

中日新聞

廃棄回避へ 自治体対策 医療従事者や運営スタッフに融通 / キャンセル待ち受け付け

西尾張の自治体で始めた高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種について、予約キャンセルによりワクチンが廃棄される事例が起きている : 各自治体は貴重なワクチンを無駄にしないよう対策に知恵を絞っている ; 津島市では余ったワクチンを、接種に関わる医療従事者や運営スタッフに打てるよう検討する

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 26日現在

4月26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は32144人(+161): 津島市では累計226人(2人の増加)となっており、1週間[4月19日(月)~4月25日(日)]の感染者数は30人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 161人が感染

愛知県内では26日、161人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 新規感染161人 名古屋でクラスター

愛知県内では26日、161人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

他社日本経済新聞

旭食品と佐屋高生 乾麺「れんこんうどん」販売 ヨシヅヤ津島本店・佐屋店で

食品卸売業の旭食品名古屋支店(弥富市)が愛西市特産のレンコンを使った乾麺を開発し、愛西市佐屋高校の生徒たちが協力した。新商品は「愛愛れんこんうどん」と命名 : 4月24日、津島市津島のヨシヅヤ津島本店で旭食品名古屋支店の従業員、佐屋高校家庭クラブの生徒らが店頭販売を実施した

2021年04月26日

中日新聞

フジゆらり 早くも見ごろ イベント中止でもにぎわい 津島

津島市の天王川公園で、国内有数の広さを誇る藤棚のフジ(藤棚約5000㎡, フジは12種類)が見ごろを迎えている : 「尾張津島藤まつり」が2年連続で中止になったものの、藤棚は封鎖せず通常通り鑑賞できる : 津島市観光協会によると、天王川公園のフジは4月中は見ごろが続く見込み

中日新聞

愛らしさが公表 レンコンうどん 佐屋高生が業者と企画 愛西特産 包装にこだわり

愛西市特産のレンコンを使った乾麺の開発に、同市の佐屋高校の生徒たちが協力した。食品卸売業の旭食品名古屋支店(弥富市)と共同企画し「愛愛れんこんうどん」と命名 : 4月24日には津島市津島のヨシヅヤ津島本店で生徒らが店頭販売を実施した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 25日現在

4月25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31983人(+225): 津島市では累計224人(6人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 225人が感染

愛知県内では25日、225人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに6人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 新規感染225人

愛知県内では25日、225人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに6人の感染が確認された

2021年04月25日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 24日現在

4月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31758人(+339): 津島市では累計218人(2人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

名古屋入管で死亡 スリランカ人女性 ウィシュマさんを悼む法要 支援者の真野さんら 津島で 

先月、名古屋出入国在留管理局で死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)を悼む法要が、24日、津島市中野町7の吉祥寺で開かれた : ウィシュマさんを支援してきた同市のシンガー・ソングライター真野明美さん(69)が呼び掛け、49日に合わせて実施。真野さんやその知人ら約20人が焼香をあげ、遺影の前で手を合わせた

朝日新聞

新型コロナ 名古屋で130人 クラスター16件

愛知県内では24日、339人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は1人 : 津島市では新たに2人の感染が確認された ; また4月21日に津島市の保育施設でクラスター(感染者集団)が発生し、23日午後6時現在で28人が感染している

読売新聞

新型コロナ 新たに感染339人

愛知県内では24日、339人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

2021年04月24日

中日新聞

フジ見ごろ 心癒やして でも…感染対策はお忘れなく 江南、津島 催し中止も藤棚開放

江南市と津島市のフジの名所が見ごろを迎えている。新型コロナウイルス感染が収束しない中、関連イベントは中止しているが、今年は両市とも藤棚を開放し鑑賞できるようにした : 津島市の天王川公園では「尾張津島藤まつり」が2年連続で中止になったものの、藤棚は封鎖せず通常通り鑑賞できるようにした。ただし、ステージイベントやライトアップは行わず、通路も一方通行としている : 天王川公園のフジは24、25日に見ごろを迎える

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 23日現在

4月23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31419人(+284): 津島市では累計216人(5人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 284人感染 2人死亡

愛知県内では23日、284人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は2人 : 津島市では新たに5人の感染が確認された

読売新聞

ゆらゆら甘い香り 津島でフジ見頃

津島市の天王川公園でフジの花が見ごろを迎えている : 例年よりフジの開花は10日ほど早い。新型コロナウイルス対策として、ルートを一方通行にしているほか、ステージイベントなどは中止している

読売新聞

新型コロナ 感染294人1人死亡

愛知県内では23日、284人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに5人の感染が確認された

2021年04月23日

中日新聞

事件事故 不正に口座開設した疑い

名古屋天白署は21日、詐欺の疑いで津島市神守町の会社役員男性容疑者(45)を逮捕した : 逮捕容疑は2017年1月30日、他の男に依頼して岩倉市内の金融機関に口座を開設させ、通帳とキャッシュカードをだまし取ったとされる