津島の新聞記事

2021年07月10日

朝日新聞

イサム・ノグチの空間芸術 危機の時代のデザイン 社会との接点で迫る独創の軌跡

東京経済大学教授・戸邉秀明氏による『イサム・ノグチの空間芸術 : 危機の時代のデザイン』(松木裕美著, 淡交社, 2021年)の書評 ; イサム・ノグチ(1904-88)の父は津島市出身で国際詩人として知られる野口米次郎(1875-1947)

朝日新聞

第103回 全国高校野球選手権 愛知大会 きょうの試合

高校野球愛知県大会の試合予定(7月10日) : 小牧球場2回戦、滝高校-津島北高校が14時に開始

読売新聞

高校野球県大会 きょうの試合

高校野球愛知県大会の試合予定(7月10日) : 小牧球場2回戦、滝高校-津島北高校が14時に開始

2021年07月09日

中日新聞

住民のワクチン接種状況 

津島市の住民のワクチン接種状況(接種人数) : 1回目 1万6386人(26.2%)、2回目 1万3258人(21.2%)[8日現在]

中日新聞

ニュースファイル 有給休暇を取得させていなかった疑い

従業員に有給休暇を取得させていなかったとして、労働基準法違反の疑いで、あま市下萓津の給食管理業「栄屋食品」と、同社が給食作りを行う県内の職場の責任者3人を書類送検した : 年5日の年次有給休暇取得が義務付けられた2019年4月以降、あま、大府市の病院、北名古屋市の老人ホームの職場で働く従業員6人に、1日も有給休暇を取得させていなかった疑い ; 津島労働基準監督署

2021年07月08日

中日新聞

公立高 校内順位 決定方法を発表 来春の入試、県教委 

県教委は7日、来春の公立高校入試(全日制)で、普通科107校と専門・総合学科91校1校舎が合否判定の資料とする「校内順位」の決定方法を発表した : 「調査書(内申書)の評定得点」と「学力検査の合計得点」のいずれかまたは両方が基準内に入らなかった受験生が対象 : 調査書と学力検査を同等に足し合わせる「Ⅰ」、調査書を重視する「Ⅱ」、学力検査を重視する「Ⅲ」があり、各校が決定方法を選ぶ : 県公立高校の校内順位決定方法 津島高校・普通=選択(Ⅲ)、津島北高校・普通/総合ビジネス=選択(Ⅰ)、津島東高校・普通=選択(Ⅲ)

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑い

ブラジル国籍の愛西市町方町、建設作業員の容疑者(26)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕 : 6月27日ごろから7月6日までの間に、県内またはその周辺部で覚醒剤若干量を使用した疑い ; 津島警察署

朝日新聞

新型コロナ 85人感染 2人死亡

愛知県内では7日、85人の新型コロナウイルスの感染が発表された。死者は2人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(6日発表分)

2021年07月07日

中日新聞

五輪代表に懸垂幕でエール 津島市役所 バスケ3人制 山本選手

東京五輪に向け、愛西、津島両市役所に、地元ゆかりの代表選手の懸垂幕が掲げられた : 津島市役所にはバスケットボール3人制女子の山本麻衣選手(21)=トヨタ自動車=の懸垂幕が掲げられ、市民の応援ムードを盛り上げている : 山本選手は津島市立藤浪中時代にバスケットボール部で腕を磨いた。5月の五輪予選ではスピードを生かしたドリブルで、東京五輪新種目の出場権獲得に貢献した

中日新聞

街角ニュース 高台寺小で販売店が出前授業

新聞の切り抜きでオリジナル新聞をつくる出前授業が6日、津島市高台寺小で行われた : 同市の中日新聞販売店主2人が講師となり、4年生約30人が参加した。児童は関心のある記事を切り抜き、紙に貼って自分だけのオリジナル新聞を制作した

中日新聞

高校野球愛知大会 4日の成績

7月4日の試合結果詳報(記録テーブル) : 豊田市運動公園 津島11-0高浜 : 津島高校の服部俊也主将(3年)のコメントも掲載

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 6日現在

6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は51355人(+52): 津島市では累計322(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

読売新聞

新型コロナ 死亡2人 感染52人

愛知県内では6日、新たに52人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

中部経済新聞

つしまこども食堂に三十三銀が冷蔵庫寄贈 三和テクノの私募債で

三十三銀行は6日、三和テクノ(本社津島市)が発行した私募債手数料の一部でつしまこども食堂(津島市)に業務用冷蔵庫1台を寄贈した : 同食堂はボランティアと連携し、地域の子どもたちに食事を無償提供している

2021年07月06日

中日新聞

事件事故 公然わいせつの疑い

稲沢署は4日、津島市橘町4、自称会社員の男性容疑者(53)を公然わいせつの疑いで逮捕 : 4日午前11時50分ごろ、稲沢市内のショッピングセンターの駐車場で、乗用車内から下半身を露出した疑い

中日新聞

小中生 書や標語で人権PR 作品コンクール 大治の優秀作展示

津島人権擁護委員協議会主催の「第48回人権を理解する作品コンクール」(愛知県内の小中学生が対象)を、大治町総合福祉センター希望の家で展示 : 7月1日から31日まで、大治町内から応募された優秀作品計67点が紹介されている

中日新聞

よもやま事件帖 割れた窓ガラス

6月中旬の午後、津島署にテレビ局から2件、交番の窓ガラスが割られていると聞いたが事件か、との問い合わせを受けた。この交番は建て替えする予定で、立てこもり事件を想定した訓練を実施。警官が警棒で窓ガラスをたたき割って突入する内容であった。訓練後、窓ガラスの割れた状態で警官が引き上げたため、事情を知らない通行人がテレビ局へ連絡したという。

中日新聞

愛知県内 一週間の新型コロナ感染者数

津島市の1週間[6月28日(月)~7月4日(日)]の感染者数は2人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

事件事故 酒酔い運転の疑い

津島署は5日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで津島市愛宕町2、自称鉄工業経営の男性容疑者(42)を現行犯逮捕した : 5日午前1時ごろ、アルコールの影響により正常な運転ができない状態で愛西市大井町の路上でトラックを運転した容疑 ; 津島警察署

朝日新聞

はがき通信 猛烈に後悔

愛知県津島市、木下ゆう子さん(61)の読者投稿 : 「世代を超えて支持されるイラストレーターが手掛けた名盤アルバムを手放したことを後悔した」という投稿掲載

朝日新聞

新型コロナ 21人が感染 3人死亡

愛知県内では5日、新たに21人の新型コロナウイルスの感染が発表された。死者の発表は3人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(4日発表分)

読売新聞

Tokyo2020⁺ バスケ内定選手意気込み 姉妹出場の馬瓜「引き締まる思い」

東京五輪のバスケットボール3人制男女、5人制の男子日本代表内定選手が発表(愛知県出身は3選手)された。3人制女子に選ばれた山本麻衣選手(津島市出身、21歳、トヨタ自動車)を含め、オンラインで記者会見を行った

2021年07月05日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 4日現在

4日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は51283人(+64): 津島市では累計320(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

高校野球 愛知大会2021 第2日 豊田市運動公園

第103回全国高校野球選手権愛知大会 : 大会2日目の4日は、9球場で25試合があった : 津島11-0高浜(7回コールド)で津島高校がコールド勝ちした ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催

朝日新聞

第103回全国高校野球選手権愛知大会 中学から仲間 チームの軸に 津島バッテリー

津島高校のエース小林京市投手(3年)と石計優太捕手(3年)は中学時代から同じクラブチームに所属していた : 高校入学後2人はバッテリーを組んだが「(バッテリーの)2人から崩れ、大事な試合を落として悔しい思いを重ねてきた」と谷山和広監督は振り返る : 4日の試合は零封でコールド勝ち。小林投手は「勢いがついた」と笑顔を見せ、石計選手は「勝ちで見つかった課題もある」と、2回戦に向けて課題克服を誓った

朝日新聞

第103回全国高校野球選手権愛知大会 闘う喜び 選手躍動 連合も単独も熱戦

第103回全国高校野球選手権愛知大会 : 大会2日目の4日は、9球場で25試合があった : 津島11-0高浜(7回コールド)で津島高校がコールド勝ちした ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催

毎日新聞

全国高校野球 愛知大会 

第103回全国高校野球選手権愛知大会は4日、パロマ瑞穂野球場など9球場で1回戦25試合を行った : 津島11-0高浜(7回コールド)で津島高校がコールド勝ちした ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催

読売新聞

新型コロナ 2日連続死者ゼロ

愛知県内では4日、新たに64人の新型コロナウイルス感染が確認された : 死者の発表は2日連続でなかった : 津島市では新たに2人の感染が確認された

読売新聞

夏 高校野球 県大会 きのうの成績

第103回全国高校野球選手権愛知大会 : 4日、9球場で1回戦25試合が行われた : 津島11-0高浜(7回コールド)で津島高校がコールド勝ちした ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催

2021年07月04日

中日新聞

第103回全国高校野球選手権愛知大会 きょうの試合

第103回全国高校野球選手権愛知大会の1回戦 : 津島-高浜の試合が豊田球場で11時半から行われる