球児の秋 開幕 県高校野球選手権
第76回愛知県高校野球選手権大会が9日、開幕した : 小牧市民球場で行われた1回戦では津島0-6西春で津島が敗北した ; 愛知県高校野球連盟主催
第76回愛知県高校野球選手権大会が9日、開幕した : 小牧市民球場で行われた1回戦では津島0-6西春で津島が敗北した ; 愛知県高校野球連盟主催
第76回愛知県高校野球選手権大会が9日開幕 : 小牧市民球場で行われた1回戦では津島0-6西春で津島が敗北した ; 愛知県高校野球連盟主催、毎日新聞社後援
9日、第76回愛知県高校野球選手権大会の1回戦が行われた : 小牧市民球場で行われた1回戦では津島0-6西春で津島が敗北した ; 愛知県高校野球連盟主催
海部津島青年会議所(JC)の来年1月からの新役員を掲載 : 新理事長には平野匡彦氏
津島商工会議所は、津島市の同会議所で「津島優良特産推奨品」の認証式を行い、選ばれた推奨品を製造販売する3事業者に伊藤彰浩会頭が認定証を手渡した : 今回選ばれたのは、末廣島市本町)の「もろこ寿司」、伊藤仏壇漆工(同市下新田町)の「うるし塗り箸 天の川」、義津屋(同市新開町)の「津島サブレ」の3商品
津島市のマウンテックに49年勤め、溶接組み立て作業を行う熟練技術者 柴田英之さん(64)のインタビュー記事が掲載
津島市橋詰町の老舗銭湯「池須温泉」で8日、名城大とフィンランドのタンペレ大で建築学を学ぶ学生たちが作ったのれんや遊具などを飾りつけた。北欧と日本のデザインが融合した作品が15日まで同銭湯で展示される : 両大学の学生たちは2年前から、津島で古民家の町屋を改修したり、町屋に置く家具を作ったりして、津島のまちづくりを通じて文化交流を続けている。今回はタンペレ大の学生12人が8月26日に来日し、名城大の学生25人とともに市観光交流センターなどで制作にあたってきた : 遊具づくりに参加したタンペレ大の大学院生、トミー・シロラさん(25)は、「銭湯はフィンランドのサウナ文化に通じるものがあって親近感が湧いた。北欧風のデザインの不思議な魅力を感じてほしい」と語った
津島市の津島高校定時制の生徒が制作した巨大なモザイクアートが完成し、8、9日に開かれる同校文化祭で披露する : モザイクアートは縦4.2メートル、横6.9メートルの大きさ。99人の生徒たちが、丸い色つきシール18万321枚を貼り付けて作った : テーマは「ジャパン・モータースポーツ」で、体育館に展示される
愛知県は7日、新型コロナウイルスの感染状況(8月28日~9月3日)を発表した : 195定点医療機関への報告数は4817人。1定点あたり24.70で、前週の1.04倍だった : 津島市は定点医療機関数7、報告数153、定点あたり21.86となっている
6日午前1時15分ごろ、愛知県大治町の集合住宅の一室で会社員女性(40)が腹部を刺されており、病院に運ばれたが外傷性出血性ショックで死亡した : 愛知県警津島署は女性の中学2年生の長女(14)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。殺人容疑に切り替えて経緯を調べている : 逮捕容疑では、6日午前1時10分ごろ、大治町内の集合住宅の一室で、母親の腹部を包丁で刺したとされる。母親の近くには血痕の付いた刃渡り17センチの包丁があり、署は凶器と見ている : 県警によると、母親、長女、次女の3人暮らしで、現場の部屋には事件当時、次女もいたという ; 津島警察署