大正薫る豪華な御殿飾り 津島の国重文でひな人形展
津島市南門前町の国重要文化財「堀田家住宅」で、同家ゆかりの大正時代のひな人形などが展示されている : 会場には「亨保びな」や昭和のひな人形など五カ所に人形や掛け軸などが飾られ、江戸中期の建物の中で、春の華やかさを演出している : 3月6日まで
津島市南門前町の国重要文化財「堀田家住宅」で、同家ゆかりの大正時代のひな人形などが展示されている : 会場には「亨保びな」や昭和のひな人形など五カ所に人形や掛け軸などが飾られ、江戸中期の建物の中で、春の華やかさを演出している : 3月6日まで
蟹江町西之森9、建設業の男性容疑者(38)ら4人を逮捕監禁と強盗容疑で逮捕 : 逮捕容疑では、同容疑者の会社を無断で退職した大阪市西成区の無職男性(27)に制裁を加えようと考え、1月20日午後1時20分ごろ、同区の店舗から男性を連れ出し乗用車に乗せ、両手首を結束バンドで結ぶなどして拘束。男性の5000円入り財布と携帯電話を奪い、車内や同容疑者宅に21日午前1時半ごろまで監禁した疑い : 他に津島市の建設業の男性容疑者(30)と、津島市の建設業の男性容疑者(29)、あま市の無職の男性容疑者(34)の3容疑者も逮捕された
愛知県内では9日、6287人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は14人だった : 津島市では新たに38人の感染が確認された(8日発表分)
日本バスケットボール協会は8日、10日から大阪・おおきにアリーナ舞洲で開催されるワールドカップ予選に出場する日本代表選手12人を発表 : 代表選手には山本麻衣選手(トヨタ自動車)も選ばれている : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした
名古屋地検特捜部は9日、津島市の運送会社「こさきサービス」社長の男性容疑者(53)を法人税法違反などで名古屋地裁に在宅起訴し、法人としての同社も起訴した : 同容疑者は2019年12月までの4年間で、下請けに対して運送業務の外注費を水増しする手口で計約1億1100万円の所得を隠し、法人税など計約2500万円を脱税した疑い
愛知県内では9日、新たに6287人の新型コロナウイルス感染と14人の死亡が確認された : 津島市では新たに37人の感染が確認された
8日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は214273人(+5855): 津島市では累計1440人(38人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
あま市七宝町、無職の男性容疑者(52)を名誉毀損の疑いで逮捕 : 逮捕容疑では、あま市の会社役員の男性(51)に対し、会社や男性の名誉を毀損しようと昨年4月28日から6月14日までの間に、インターネットサイトの同社などの口コミページで、「チンピラ、暴力団に近いような商売をしている」などの文章や男性の顔写真を掲載して、多数が閲覧できる状態にした疑い ; 津島警察署
愛知県内では8日、5855人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は9人だった : 津島市では新たに38人の感染が確認された(7日発表分)
愛知県内では8日、新たに5855人の新型コロナウイルス感染と9人の死亡が確認された : 県は同日、県内では感染者数が高止まりの状態だとして、政府に対し、13日までが期限の「まん延防止等重点措置」を延長するよう要請した : 津島市では新たに38人の感染が確認された
意欲的な農業の担い手を表彰する日本農業賞で、愛西市の「あまイチゴ組合」が大賞に次ぐ特別賞(集団組織の部)を受賞した。複数の組合を一本化し、情報技術も採り入れながら県産の品種「ゆめのか」収穫増につなげた活動が認められた : JAあいち海部に所属する「あまイチゴ組合」は、愛西、津島両市の65戸の生産者が「ゆめのか」に品種を統一して生産する : 2020年度の販売額は「ゆめのか」の生産組織では県内トップとなっている
1月下旬、津島市内の男性から津島署に「自宅の敷地から砲弾のようなものが出てきた」と通報があった : 署員がすぐに駆け付けてみると、耕していた場所から金属製の丸い筒が。署員は「起爆装置のようなものは見えない」と不発弾ではないと判断し、掘り出した : 出てきたのは細い管がつながった直径10センチほどの筒で、用途は不明だが、警戒するようなものではないと確認された
7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は208418人(+4109): 津島市では累計1402人(38人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
市内の小学校と中学校各1校で複数の感染者が判明し、それぞれ1学級ずつ8日から12日まで学級閉鎖にすると発表
1週間(1月31日~2月6日)の津島市の感染者数は250人となっている
愛知県内では7日、4109人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は7人だった : 津島市では新たに36人の感染が確認された(6日発表分)
愛知県内では7日、新たに4109人の新型コロナウイルス感染と7人の死亡が確認された : 大村秀章知事は「まん延防止等重点措置」の延長を8日にも政府に要請する考えを明らかにした : 津島市では新たに38人(7日発表分)、36人(6日発表分)の感染が確認された
6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は204310人(+4698): 津島市では累計1364人(36人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では6日、4698人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は5人だった : 津島市では新たに38人の感染が確認された(5日発表分)
愛知県内では6日、新たに4698人の新型コロナウイルス感染と5人の死亡が確認された : 津島市では新たに38人の感染が確認された(5日発表分)
5日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は199612人(+6445): 津島市では累計1328人(38人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
トルコ国籍の大治町北間島、無職の容疑者(49)を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕 : 5日午前1時ごろ、大治町内で無免許で軽乗用車を運転した疑い ; 津島警察署
4日にあま市七宝町秋竹の民家で見つかった白骨遺体について、津島署は5日、司法解剖を行い、55歳以上の男性で、死後2年以上経過したとみられると発表した。死因は不明。引き続き身元を調べている
5日午後1時40分ごろ、愛西市善太新田町の近鉄名古屋線の踏切付近で、大阪難波発近鉄名古屋行きの特急列車が石をはね、運転士が異音に気付いて急停車した : 列車に損傷はなく、約20分後に運転を再開した : 運転士と乗客約50人にけがはなかった
愛知県内では5日、6445人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。過去最多で、2日連続で6千人を上回り、5千人を超えるのは5日連続となった。死者の発表は10人だった : 津島市では新たに27人の感染が確認された(4日発表分)
作家の奥山景布子さん(津島市出身)の文学講座が、3月13日(日)に名古屋市千種区覚王山通8、ルブラ王山2階金鯱の間で行われる : 新田次郎文学賞を受けた『葵の残葉』など、時代小説を多く手掛けてきた奥山さんが、昨年刊行の『流転の中将』について語る : 同書は桑名藩主・松平定敬の生涯を描く
紅色をした大粒のイチゴ、愛知県のオリジナル品種「ゆめのか」は寒さが厳しい今が旬の真っ盛り。ゆめのかは県農業総合試験場が開発し、2007年に品種登録。県西部の海部地域にある愛西、津島市が主な産地で、糖度と酸味のバランスが良く、みずみずしいのが特徴。品種名には「みんなの夢かなうおいしいイチゴ」という意味が込められ、受験シーズンの験担ぎとしても人気があるという : JAあいち海部・あまイチゴ組合の組合長 佐藤進さん(67)によると、あまイチゴ組合では以前は複数の品種を作っていたが、スケールメリットを生かして競争力を高めようとゆめのかに一本化。この取り組みが功を奏し、面積当たりの販売額は向上した。 : 「舌の肥えた消費者に選んでもらうため、もっとおいしいイチゴを作りたい」作り手としての夢は、まだまだ膨らみそうだ
4日午前11時ごろ、あま市七宝町秋竹の民家で白骨化した遺体が見つかった : 津島署によると、遺体は布団から上半身を少し出した状態で、外傷はないという ; 津島警察署
市内の中学校1校で感染者が判明し、2学級を9日まで閉鎖。すでに閉鎖中の1学級は期間を9日まで延長 : 小学校1校でも1学級を9日まで閉鎖すると発表