議会だより 25日 【津島市】
最終日 : 2022年度一般会計予算案など19議案を可決、国民健康保険特別会計補正予算案と、議員提出の地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書とロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議案を可決、閉会した
最終日 : 2022年度一般会計予算案など19議案を可決、国民健康保険特別会計補正予算案と、議員提出の地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書とロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議案を可決、閉会した
25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は399824人(+2719): 津島市では累計3652人(35人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では25日、2719人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は6人だった : 津島市では新たに22人の感染が確認された(24日発表分)
愛知県内では25日、新たに2719人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡が確認された : 津島市では新たに35人の感染が確認された
津島労働基準監督署は24日、最低賃金法違反の疑いで、愛西市立田町の織物修整加工業「アイ・アール・ジェイ」と、同社会長や工場長、顧問を務める社会保険労務士事務所の社労士ら5人を書類送検した : 送検容疑では、同社の会長らは、2019年11月から21年9月までの間に、従業員3人に県の最低賃金を下回る賃金を支払ったとされる : 労基署は、会長らの認否を明らかにしていない
24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は397105人(+3224): 津島市では累計3617人(22人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では24日、3224人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は8人だった : 津島市では新たに24人の感染が確認された(23日発表分)
愛知県内では24日、新たに3224人の新型コロナウイルス感染と8人の死亡が確認された。新規感染者が3000人を上回るのは2日連続で、前の週を約440人上回った : 津島市では新たに22人の感染が確認された
津島市内の住宅に侵入して現金などを盗んだとして、住居侵入と窃盗の疑いで、同市橘町6、作業員の男性容疑者(26)を逮捕 : 逮捕容疑では、1日午後9時半~2日午前8時10分ごろ、同市内の女性(67)方に侵入し、34万円と指輪など59点(計約82万円)を盗んだとされる : 県警によると、弥富市内の住宅から現金や貴金属を盗んだとして、2日に住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されていた
23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は393881人(+3158): 津島市では累計3595人(24人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では23日、3158人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は6人だった : 津島市では新たに12人の感染が確認された(22日発表分)
「まん延防止等重点措置」が全国で解除されたことを受け、愛知、岐阜、三重の3県知事は23日、テレビ会議を開き、引き続き3県で連携して新型コロナウイルス感染再拡大防止に取り組むことを確認し、県民に基本的な感染防止対策の徹底を呼びかけるメッセージを発表した : 津島市では新たに24人の感染が確認された
4月17日告示の津島市長選に、元県議の井桁亮さん(52)が22日、無所属での立候補を表明した : 市長選には、3選を目指す現職市長・日比一昭さん(68)、新人の市議山田真功さん(50)も立候補を表明している
22日に発表された1月1日時点の公示地価で、愛知県全体の平均変動率は、住宅地が1.0%の上昇、商業地が1.7%の上昇となった : 多くの地域で下落だった前年から上昇に転じ、下落が続く地域でも下落幅が縮小した。コロナ前の水準には及ばないものの、土地取引が再び活発になってきた : 鉄道沿線別駅周辺住宅地の平均価格で津島市は77(単位=千円/㎡)となっている
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
津島署は22日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、トルコ国籍で住所不詳、アルバイトの男性容疑者(20)を再逮捕した : 再逮捕容疑では、2月21日~3月2日の間に、愛知県内またはその周辺部で、覚醒剤を若干量使用したとされる : 男性容疑者は、覚醒剤所持の疑いで2日に逮捕されていた
22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は390723人(+940): 津島市では累計3571人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
大垣日大(岐阜)の二塁手、津島市出身の袴田好彦選手(2年)の父・克彦さん(50)=名古屋市=は、東邦(愛知)で野球部マネージャーを務め、選抜優勝を経験した。当時、阪口慶三監督(77)から「日本一のマネージャー」と呼ばれた父は22日、只見(福島)と対戦した息子の雄姿を甲子園のスタンドから見守った : 「(阪口監督は)練習は厳しく、グラウンドでは『鬼』だけど、離れると『おやじ』のようでした」。休日は部員を家に招いて、食事を振る舞ってくれたり、冗談を言って笑わせてくれたりしたという : 好彦選手は、父と同じ恩師のもとで学びたいと自ら、大垣日大に進んだ。阪口監督からは「前向きにプレーすることの大切さ」を教わったと語った
愛知県内では22日、940人の新型コロナウイルス感染が発表された。1月12日以来、約2ヶ月ぶりに1000人を下回った。死者の発表は3人だった : 津島市では新たに8人の感染が確認された(21日発表分)
愛知県内では22日、新たに940人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が確認された。1日あたりの感染者数は1月12日以来約10週間ぶりに1000人を下回った : 大村知事はこの日の定例記者会見で「第6波収束まであと1歩だと思う。引き続き感染防止対策の徹底を」と呼びかけた : 津島市では新たに12人の感染が確認された
4月17日告示、24日投開票の津島市長選に向けて、元県議・井桁亮氏(52)が22日、無所属で出馬する意向を表明した : 井桁氏はこの日、津島市内で記者会見を開き、「市の人口減や地域の地盤沈下を見過ごすわけにはいかない」と出馬の動機を語った : 市長選には、3選を目指す現職市長・日比一昭氏(68)と、新人の市議・山田真功氏(50)がそれぞれ立候補する意向を示している
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は389783人(+1082): 津島市では累計3559人(8人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では21日、1082人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は5人だった : 津島市では新たに36人の感染が確認された(20日発表分)
【退職】津島署長・福冨達也署長
愛知県内では21日、新たに1082人の新型コロナウイルス感染と5人の死亡が確認された : 県は、21日に期限となる「まん延防止等重点措置」を期限通り解除する一方、解除後も感染防止対策の徹底を呼びかけている : 津島市では新たに8人の感染が確認された
20日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は388701人(+2037): 津島市では累計3551人(36人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている