津島の新聞記事

2023年12月16日

中日新聞

「年末を安全に」防犯活動出発式 大治

大治町の年末防犯活動の出発式が13日、町スポーツセンター駐車場であった : 地元の防犯団体メンバーや町職員、津島署員ら約60人が参加。安心安全な年の瀬を迎えられるよう犯罪防止に向け決意を新たにし、パトロールに出発した

2023年12月15日

中日新聞

[読者投稿]読者を 結ぶ 再び手にした紙の辞書

愛知県津島市の若林雅美さん(89)の紙の辞書に関する読者投稿を掲載

中日新聞

注意!!ニセ電話 カードをだまし取ろうとした疑い

13日、詐欺未遂の疑いで、日進市東山、無職の男性容疑者(21)を逮捕した : ニセ電話詐欺の受け子とみられる : 逮捕容疑では、11月22日、警察官をかたる共謀者が、あま市のパート女性(66)方に電話を入れ、その後、警察官になりすました同容疑者が女性方を訪れてキャッシュカードをだまし取ろうとしたとされる : 署によると、容疑を認めている。同容疑者は女性から詐欺を疑われ、現場から逃走していた ; 津島警察署

読売新聞

コロナ感染者数 3週連続で増加 定点あたり4.80人 新型コロナウイルス感染者の状況(4日~10日)

愛知県は14日、新型コロナウイルスの感染状況(4~10日)を発表した。195定点医療機関から報告された感染者数は936。1定点あたり4.80で、3週連続で前週を上回った : 津島市では定点医療機関数7、報告数39、定点あたり5.57となっている

中部経済新聞

2月に事業継承セミナー 津島会議所

2024年2月7日午後2時から、津島市立込町の津島商工会議所で、「事業継承のポイント&経営革新計画セミナー」を開催する : 愛知県事業継承・引継ぎ支援センターサブマネージャー、日本政策金融公庫名古屋支店国民生活事業の担当者が、それぞれのテーマで講演する ; 津島商工会議所、津島市

中日新聞

[読者投稿]ハイ編集局です 90歳で初めての個展

津島市の女性(90)の趣味のくるみ絵で開いた個展に関する読者投稿を掲載

2023年12月14日

中日新聞

災害ボランティアセンター運営訓練 津島市社協

10日、大規模災害時にボランティアセンターを運営する訓練が市総合保健福祉センターで開かれ、地元のNPO法人「防災津島の会」や自主防災会、社協の関係者ら約30人が参加した : 訓練は暴風雨で日光川の堤防が決壊し、浸水被害が起きたと想定。センター内にはボランティアや復旧作業ニーズの受け付けのほか、活動現場の紹介や活動報告の場所などが用意され、運営側と支援者側などの役に分かれて手順を確認した : 北小学校区自主防災会の宇佐美継光会長は「訓練を重ねるごとに、レベルは上がってくる。課題を見つけて、不安要素を取り除いていくことが大切だ」と話した

中日新聞

澄んだ歌声 仲間と30曲披露 津島で少年少女合唱団コンサート

海部・津島地域の子どもらによる「トゥモローズ少年少女合唱団」が10日、津島市文化会館で定期コンサートを開き、クリスマスソングなど約30曲を披露した : コンサートでは、冒頭に市内の瑞泉寺学園つしま幼稚園の年長児約30人が友情出演し、元気な声で3曲を歌い上げた。合唱団のメンバーは、クリスマスソングなどの変奏曲も歌った : 合唱団アカペラグループの小沢由芽さん(14)は「緊張しているけど、楽しく歌いたい」とステージに挑んだ

中日新聞

正面衝突で6人けが トラック運転手逮捕 津島署、過失傷害疑い

13日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで三重県亀山市布気町のトラック運転手の男性容疑者(64)を現行犯逮捕 : 逮捕容疑では13日午前5時20分ごろ、あま市北苅の県道で大型トラックで北進中に中央分離帯を乗り越え対向車線にはみ出し、乗用車と正面衝突。乗用車に乗っていた20~30代の男女6人にけがを負わせたとされる : 署によると、容疑を認めている。運転手の男性(35)がかかとの骨を折るなど3人が重傷、他の3人も軽傷を負った ; 津島警察署

中部経済新聞

津島市シティプロモーション特集 観光資源を生かして 中心街のまちづくり 津島駅前で集客の社会実験 新たな製造業誘致区域も設定

津島市は中心市街地のまちづくりや、中心街に近い津島神社、天王川公園を中心とする観光資源を生かした地域活性化に力を入れて取り組んでいる。10月には、津島駅前で2021年から実施している社会実験「えきまえVIP」の第3回を実施し、駅前から同市メーンストリートの天王通りを経て、津島神社、天王川公園の一帯でさまざまなイベントを展開した。一方、新たな製造業の誘致区域を設定するなど、産業振興にも注力している