新型コロナ 909人感染
愛知県内では5日、909人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに7人の感染が確認された(4日発表分)
愛知県内では5日、909人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに7人の感染が確認された(4日発表分)
愛知県内では5日、新たに909人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに7人の感染が確認された
4日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は547682人(+1165): 津島市では累計4828人(7人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では4日、1165人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに7人の感染が確認された(3日発表分)
愛知県内では4日、新たに1165人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに7人の感染が確認された
県選管は3日、2日に発表した選挙人名簿登録者数(1日現在)を612万4537人に訂正した。前回登録時(3月1日)からの増減も2622人の減少となった : 津島市の選挙人名簿登録者数は、男25,040 女26,284 計51,324となっている(2022年6月1日現在)
3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は546517人(+1230): 津島市では累計4821人(7人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では3日、1230人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに7人の感染が確認された(2日発表分)
愛知県内では3日、新たに1230人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに7人の感染が確認された
2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は545287人(+1357): 津島市では累計4814人(7人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県は2日、1日現在の選挙人名簿登録者数を発表した : 612万6737人で、前回登録時の3月から422人減った : 津島市の選挙人名簿登録者数 男25,040 女26,284 計51,324となっている
愛知県内では2日、1357人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに11人の感染が確認された(1日発表分)
愛知県内では2日、新たに1357人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された : 津島市では新たに7人の感染が確認された
海部津島地域を中心にケーブルテレビ事業を展開する「西尾張シーエーティーヴィ」(津島市)は1日、新しい社長に取締役事業本部長の中野治也さん(43)が内定したと発表した : 社長の青木啓さん(59)は取締役副会長に就任する
津島市の「尾張津島天王祭」のおはやしを学ぶ合同練習会が、同市の津島神社で開かれ、地元の小中学生ら8人が参加した : 新型コロナウイルスの影響で昨年まで2年間は祭りが中止となったことを受け、今後のおはやしの人材を育てていくため、5月28日に開いた : 中学3年の伊藤大河さん(15)は「祭りは大好き。2年間、練習ができなかったので、本番に向けて頑張りたい」と話した
現在の中学3年生が受験する2023年度公立高校入試(全日制)で県教委が新たに導入する自己推薦形式の「特色選抜」は、初年度は77校1校舎で実施されることが決まった : 特色選抜は、従来の推薦選抜と異なり中学校長の推薦が不要で、受験生が自ら得意分野をアピールする : 津島市では津島北高校、津島東高校が特色選抜を実施する
1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は543930人(+1642): 津島市では累計4807人(11人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では1日、1642人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は4人だった : 津島市では新たに14人の感染が確認された(5月31日発表分)
毛織物や繊機の研究に人生をささげ、津島市などで毛織物産業の発展に尽力した片岡春吉(1872-1924)をたたえようと、1953年に天王川公園の一角に建てられた片岡春吉像 : 初代は戦前の36年、織物の団体が建設。初代の像は太平洋戦争の激化に伴い、物資不足に備える「金属類回収令」で43年に供出された。代わりに常滑焼の陶像が建置されたが、翌44年12月の東南海地震で壊れてしまった。春は桜、初夏は新緑の木々を背景に、公園を訪れた親子連れらを温かく見守る現在の春吉像は3代目になる : 市教育委員会社会教育課の矢入彩主査は「長年の風雨で銅像の変色や傷みも見られるが、この地域の毛織物の歴史を築いてきた郷土の偉人に思いをはせるきっかけにしてほしい」と呼びかける
愛知県内では1日、新たに1642人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された : 津島市では新たに11人の感染が確認された
良品計画(東京)は、愛知県津島市の商業施設「ヨシヅヤ津島本店」に無印良品の新店舗を開設した : 毛織物など津島の特産を紹介するコーナーも設け、地域密着型の店舗を目指す : 出店地域の活性化を目指し、市や津島毛織工業協同組合とも連携。生地糸や羊毛、毛織り機などを展示し地元産業をアピールしている。津島の歴史を紹介するパネルもある。展示は毎月テーマを変えて地域への理解が深まる内容にする予定 : 無印良品ヨシヅヤ津島本店の井野聖也店長は「商品を売るだけでなく、地域を暮らし豊かにする店舗にしたい」と語った
高校生から募集した「第12回三稜会懸賞論文稲葉真弓賞」の表彰式が5月28日、津島市の津島高校であり、最優秀の清林館高校2年、岩田奈々さん(16)らに表彰状が渡された : 津島高同窓会の三稜会が主催。「変化」をテーマにした募集に、西尾張地域の13校から721人が応募、8人の作品が最優秀、優秀、佳作、奨励賞にそれぞれ選ばれた
愛西、津島両市でイチゴを生産する「あまイチゴ組合」は31日、津島市のJAあいち海部本店に、ウクライナ避難民支援のための募金30万円を寄せた : 同組合は65戸のイチゴ農家が加入。2021年度の日本農業賞で特別賞を受賞し、その賞金などを合わせて寄付。寄付金は、県内のJAグループ愛知の「ウクライナ難民支援募金活動」に充てられる : 目録を渡した佐藤進組合長は「侵攻の報道を見て微力ながら、何かできないか考えた。国内にも避難をしてきているので、役立ててほしい」と話した
31日、窃盗の疑いで、あま市の無職男性(19)を逮捕した : 逮捕容疑では、5月17日午後9時40分ごろ、あま市内の会社駐車場で、普通貨物車内から会社役員の男性(40)が管理する給油カード1枚を盗んだ疑い。男性は元社員で、容疑を認めている ; 津島警察署
31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は542288人(+1600): 津島市では累計4796人(14人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では31日、1600人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに6人の感染が確認された(30日発表分)
愛知県内では31日、新たに1600人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに14人の感染が確認された
定例会を開会。会期を6月23日までの25日間と決めた後、22億4500万円の一般会計補正予算案など11議案を上程、消費税引き下げなどを求める意見書採択を求める請願を委員会付託にした。子育て世帯生活支援特別給付金を盛り込んだ一般会計補正予算案を追加上程し、可決。一般質問は6、7、8日
30日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、岐阜県笠松町、指定暴力団稲川会傘下組織幹部で会社員男性容疑者(50)、父親で同町の無職男性容疑者(81)の両容疑者を逮捕 : 逮捕容疑では、共謀して1月25日、岐阜地方法務局に、会社員男性容疑者が、父親の無職男性容疑者が当時社長を務めていた会社の取締役を辞任したとするうその変更登記申請書を送るなどして、記録させた疑い ; 津島警察署
津島市では5月23日~29日の間に107人の感染が確認された