注意!!ニセ電話 杉良太郎さんのお願い 津島、愛西のバス内で掲示、放送
ニセ電話詐欺の多発を受け、津島署は1日、津島と愛西両市のコミュニティバス内で、俳優の杉良太郎さん(77)が注意を呼びかけるメッセージの放送を始めた : 杉さんは警察庁特別防犯対策監を務めており、制作に協力。1ヵ月間、流す予定 : 担当者は「バスは高齢者の利用が多い。認知度の高い杉さんによる啓発で被害が抑止できたら」と話した
ニセ電話詐欺の多発を受け、津島署は1日、津島と愛西両市のコミュニティバス内で、俳優の杉良太郎さん(77)が注意を呼びかけるメッセージの放送を始めた : 杉さんは警察庁特別防犯対策監を務めており、制作に協力。1ヵ月間、流す予定 : 担当者は「バスは高齢者の利用が多い。認知度の高い杉さんによる啓発で被害が抑止できたら」と話した
30日、詐欺前兆の電話やメールが、愛知県内で22件確認された。被害が岩倉市で1件あった : 津島市内でも確認されたが被害はなかった ; 津島警察署
第104回全国高校野球選手権愛知大会の1回戦 : 三谷水産-津島の試合が岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで9時から行われる
1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は572014人(+1294): 津島市では累計5003人(7人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
第104回全国高校野球選手権愛知大会の1回戦 : 三谷水産-津島の試合が岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで9時から行われる
愛知県内では1日、1294人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに1人の感染が確認された(6月30日発表分)
第104回全国高校野球選手権愛知大会の1回戦 : 三谷水産-津島の試合が岡崎球場[岡崎レッドダイヤモンドスタジアム]で9時から行われる
愛知県内では1日、新たに1294人の新型コロナウイルス感染が確認された : 県は新型コロナウイルスのオミクロン株の新系統「BA・2・12・1」の感染者が県内で初めて確認されたと発表した。感染経路は不明で海外渡航歴もなく、「市中感染」としている : 津島市では新たに7人の感染が確認された
第104回全国高校野球選手権愛知大会の1回戦 : 三谷水産-津島の試合が岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで9時から行われる
秋田県で28日から開かれる「全日本小学生ソフトテニス選手権大会」に出場する津島市西小学校6年、荻野実虹さん(11)が6月29日、市役所で日比一昭市長の激励を受けた : 荻野さんは5月に開かれた県大会の個人戦(ダブルス)で準優勝し、全国大会出場を決めた。全国大会では、個人戦のほかに団体戦にも出場する : 津島ジュニアソフトテニスクラブに所属する荻野さんは6歳から競技を始め、同クラブのコーチを務める父親の学さん(48)らの指導で力を付けてきた : 日比市長に励まされた荻野さんは「自分から攻めるプレーで、優勝を目指したい」と話した
30日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は570720人(+1322): 津島市では累計4996人(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では30日、1322人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに21人の感染が確認された(6月29日発表分)
愛知県内では30日、新たに1322人の新型コロナウイルス感染が確認された : 記者会見をした大村秀章知事は、感染再拡大を阻止するにはワクチンの4回目接種が不可欠との認識を示し、国に対し、医療従事者らを最優先に接種対象に加えた上で、全国民が接種できるよう対象をさらに拡大するよう要請した : 津島市では新たに1人の感染が確認された
生活雑貨の販売などを手がけるりんねしゃ(愛知県津島市)はアフリカのケニアで蚊取り線香の生産に乗り出す : ケニアの気候は蚊取り線香の原料である除虫菊の生産に適しており、原料調達を有利に進められると判断した : 5年以内に現地工場を立ち上げ、天然原料を使った蚊取り線香の需要が伸びているという欧州に販売する予定
海抜ゼロメートル地帯を管轄する蟹江と津島両署は28日、弥富市の旧・市歴史民俗資料館で、合同での災害警備訓練を行った。近年相次ぐゲリラ豪雨や、南海トラフ地震などの脅威が増す中、連携強化と救助技術の向上を図るのが狙い。課を超えて、若手署員でつくる「災害警備特別部隊」などの15人が参加した : 蟹江署の黒木純治警備課長は「いま一度、各家庭で防災対策の点検をお願いしたい」と呼び掛けた
29日、窃盗の疑いで、岐阜市南鶉5、介護職員男性容疑者(25)を再逮捕した : 再逮捕容疑では、4月20日、警察官になりすました別の人物が「不正な出金があり、キャッシュカードを調べに警察官が訪問する」と、犬山市の無職男性(85)宅に電話をかけた後、男性宅を訪問。封筒に入れたキャッシュカード2枚を盗み、市内で100万円を引き出したとされる : 津島署によると、認否を留保している。8日、愛西市内の女性からカードをだまし取った疑いで逮捕されていた ; 津島警察署、犬山警察署
津島市は29日、18歳までの子ども医療費について、10月の診療分から完全無料化すると発表した : これまで中学3年生までは完全無料化していたが、16~18歳は所得制限があった。10月分から所得制限をなくし、入院、通院ともに無料になる : 県内では4月1日現在、同市を除いて8市町村が同様の医療費無料化を実施しているという
津島市は29日、名鉄津島駅周辺の整備事業計画について発表した : 駅前広場整備や中心街の土地取得による民間活力の導入、天王通りの無電柱化などを「津島Next Move!(ネクスト ムーブ)」と題し、三段階で進める : 本年度からの第一段階では、天王川公園の再整備、駅東側の広場の基本設計に着手。2025年度をめどに完成を目指す : さらに市観光交流センター周辺の土地を取得し、民間活力を生かした集客施設の整備も進める。計画の内容は、全国から募集した「天王通り再生プラン」で最優秀に選ばれた案も参考にした : 26年度からの第二段階では、天王通りの無電柱化などを進め、第三段階で民間開発を促進。津島駅前から津島神社までのエリア全体の魅力を創出する : 会見した日比一昭市長は「駅や津島神社などこれまで点だったそれぞれの拠点を結び付け、歩いて楽しめる仕掛けを施していきたい」と計画推進に期待を述べた
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は569398人(+1434): 津島市では累計4995人(21人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では29日、1434人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は1人だった : 津島市では新たに6人の感染が確認された(28日発表分)
愛知県内では29日、新たに1434人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに21人の感染が確認された
大治町やあま市の小学校の通学路で、津島署員が安全な下校ができるように見守った : 大治町大治小では、署員や地域のボランティアら約20人が交通量の多い交差点などに立ち、児童に交通安全を呼びかけた : 署の担当者は「暑さもあってより注意力が散漫になりやすい。通い慣れた道でも整列して、車に気を付けて歩いてほしい。今後も見守りや通学路での取り締まりを強化していく」と話していた
津島市は、参院選の期日前投票に向かうため、コミュニティバス「ふれあいバス」に乗車した場合の料金を無料にしている : 本来は1回の乗車料金が100円だが、投票目的の場合は往復の200円分が無料。名鉄津島駅で乗り継ぐ場合にも、運転手に「投票に行く」と伝えると、乗車料金は無料となり、乗り継ぎ券と帰り用の無料乗車券がもらえる仕組み : 無料乗車券は来年3月31日まで有効期間がある
津島市蛭間小学校で28日、地域のお年寄りでつくる「青塚健長会」のメンバーが、七夕飾りを作り、同校にプレゼントした。折り紙を趣味にする
メンバーが作ってきた作品を生かそうと同校に提案し、今年で7年目の活動になった : 加藤正彦さん(90)は、太平洋戦争中に疎開などを経験し、1945年3月に同校を卒業。「本当に久しぶりに学校に入った。卒業した時はまだ木造だったが、立派な校舎になったなあ」と笑顔で仲間と飾り付けていた : 阿部広会長は「子どもたちは新型コロナに負けないよう健やかに成長してほしい」と願っていた
28日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は567964人(+1373): 津島市では累計4974人(6人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では28日、1373人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに5人の感染が確認された(27日発表分)
愛知県内では28日、新たに1373人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日当たりの新規感染者数は8日連続で前週の同じ曜日を上回った : 記者会見した大村秀章知事は「明らかにリバウンドしている」と述べ、感染防止策を改めて徹底するよう呼びかけた : 津島市では新たに6人の感染が確認された
第104回全国高校野球選手権愛知大会が7月2日に開幕する : 今大会には175チームが出場し、県内10球場で甲子園出場への切符をかけて戦う : 津島東高校、清林館高校が出場するFブロックでは、2年連続の甲子園出場を目指す愛工大名電が頭一つリードしている
津島商工会議所は27日、津島市の同会議所で、第100回通常議員総会を開き、2021年度事業報告などを承認した : 30日付で退任する専務理事の浅田英宣さん(66)の後任に、参事の渡辺治之さん(60)を選んだ。任期は、残任期間の10月末まで : 伊藤彰浩会頭は「新型コロナ対策を徹底し、事業活動の活発化を進めることが必要。会員伴走型の支援をしていきたい」とあいさつ。一般会計などの収支決算報告などを承認した後、10月4日に開かれる60周年記念式典の内容などの説明があった
27日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は566591人(+444): 津島市では累計4968人(5人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている