選手の成績
パリパラリンピックでの各種目の成績結果を掲載 : バドミントン男子シングルス上肢障害SU5・今井大湧(ダイハツ)が1次リーグで敗退
パリパラリンピックでの各種目の成績結果を掲載 : バドミントン男子シングルス上肢障害SU5・今井大湧(ダイハツ)が1次リーグで敗退
6日、今年100歳を迎える津島市蛭間町の角光子さん宅で日比一昭市長が長寿をお祝いした : 日比市長から記念に七宝焼きの花瓶を受け取り「ありがとう。うれしい。一日でも長く元気で過ごしたい」と笑顔を見せた角さんは読書が好きで、新聞のクイズやパズルなども解く。おしゃれ好きで、町内を歩くこともあるという : 市内で今年100歳を迎える市民は男性1人、女性13人の計14人で、数え90歳の市民は340人。それぞれに記念品やお祝い品が贈られる
愛知県選管は、9月1日時点での県内の選挙人名簿登録者数が608万9976人となったと発表。前回(6月1日)より2161人減少した : 津島市の選挙人名簿登録者数(2024年9月1日現在)では、男24,381、女25,665 計50,046人となっている
名古屋出入国在留管理局でなくなったスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさんを巡る出来事を基にした講談「ウィシュマ裁き」を名古屋市名東区の労働者劇団「つぶれそう一座」が制作し、16日に津島市の吉祥寺で上演会が開かれる : 上演会を通じて再び問題に関心が高まることを願い、ウィシュマさんを受け入れる予定だった「下宿館」を津島市で運営する真野明美さんらが企画。講談は同劇団員の伽風亭(きゃぷてい)つばささんが演じる : 講談「ウィシュマ裁き」は、ウィシュマさんの命日に合わせて創作した。背景を江戸時代に設定し、ウィシュマさんが受けたという虐待や奉行による裁きが展開される
津島高校定時制の生徒84人が、パリ五輪などをテーマにした巨大モザイクアートが完成した。6、7日に開かれる文化祭の会場となる体育館で展示する : 縦約4.6メートル、横7.2メートルに直径8ミリの色つきシールを21万8499枚貼り付け、パリ五輪に出場した選手を配置。パリと次のロサンゼルス五輪のシンボルマークも表現している : 生徒会長の4年ダシルバ・マリアさんは「一緒に頑張って作って良かった。金メダルを獲得したのはすごいこと。選手の頑張りを感じ取ってほしい」と話した
津島市は名古屋鉄道と提携し、健康や美について体験できる街歩きのキャンペーン「美求(びーきゅう)めぐり」を7日から、同市の名鉄津島駅周辺などで開する。12月22日まで : 津島駅から津島神社までの市中心街などで商店や寺院、観光交流センターを会場にみそ造り、瞑想などの体験ができる : 参加する場合、最寄り駅からの往復割引乗車券「つしまちきっぷ」を購入する : 期間中は「尾張津島秋まつり(10月5、6日)」などの行事もある ; 津島市シティプロモーション課
津島市の「尾張津島秋まつり」で登場する山車のお囃子による講演会が8月25日、津島市文化会館で開かれ、三つの山車の演奏や講演会などが披露された : 第1部では、天王文化塾塾頭の黒田剛司さんが「津島の山車祭は、なぜ始まったのか?」と題して講演。300年ほどの歴史を持つ祭りの歴史などについて説明した。一方、担い手不足もあり、「ここ10、20年でどうなるのか想像し難い。各町内の祭りから、市民共有の伝統文化にしていく必要がある」と問題提起した : 今年の秋まつりは10月5、6日に中心街で開かれる
7日に開幕する第77回県高校野球選手権大会の抽選会が3日、安城市のアンフォーレであり、出場する49校の組み合わせが決まった。決勝と3位決定戦は23日に行われ、上位3校は秋季東海地区大会の出場権を得る : 愛知県高校野球選手権大会組み合わせを紙面にて掲載 : 津島-横須賀の1回戦が7日、豊田球場にて行われる ; 愛知県高校野球連盟主催
東京都の両国国技館で開かれた「全国都道府県中学生相撲選手権大会」で、海部津島相撲クラブに所属する、75キロ未満の部で優勝した愛西市の立田中学校2年、加藤守陽さんと、無差別級に出場した佐屋中3年、加藤綾真さんが8月30日、市役所で日永貴章市長に報告した
偽のエルメスバッグを販売目的で所持したとして、3日、商標法違反の疑いで、名古屋市千種区日和町の無職の容疑者(31)を現行犯逮捕 : 逮捕容疑では、3日にエルメスの商標利用の権限がないのに、自宅で似たような商標が付いたハンドバッグ1個を販売する目的で所持し、商標権を侵害したとされる ; 津島警察署