県高校優勝野球大会
4月14日に阿久比球場ほかで行われた試合の結果を掲載 : 1回戦 津島3-1岡崎城西で津島高校が勝利した
4月14日に阿久比球場ほかで行われた試合の結果を掲載 : 1回戦 津島3-1岡崎城西で津島高校が勝利した
4月14日に熱田愛知時計[球場]などで行われた試合の結果を掲載 : 1回戦 津島3-1岡崎城西で津島高校が勝利した
4月14日に阿久比球場ほかで行われた試合の結果を掲載 : 1回戦 津島3-1岡崎城西で津島高校が勝利した
4月14日に阿久比球場ほかで行われた試合の結果を掲載 : 1回戦 津島3-1岡崎城西で津島高校が勝利した
19日午後0時半、例会「卓話」を津島神社社務所で行う : 背戸窯第22代目陶芸家・日展審査委員・名古屋造形大学および東海学園大学客員教授・瀬戸陶芸協会会長加藤令吉 ; 津島ロータリークラブ
日本酒を手がける津島、愛西両市の6つの酒蔵が「ふるさとご酒印キャンペーン」と銘打ち、27日に初めての合同PRイベントを開く。津島市の津島神社を会場に、各蔵がおすすめの純米吟醸酒などを持ち寄り、個性豊かな日本酒の飲み比べを楽しんでもらいたい考え : 参加するのは、津島市の長珍酒造と鶴見酒造、山忠本家酒造、青木酒造、渡辺酒造の計6つの酒蔵。津島市の老舗酒販店「古川屋」も独自ブランドで参加する : 当日は午前10時から午後3時まで、神社南門前に特設会場を設ける
12日午前11時ごろ、津島市蛭間町の交差点で直進するバイクと右折する乗用車が衝突し、バイクを運転していた岐阜県養老町の団体職員の男性(43)が頭を強く打つなどして死亡した : 自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた名古屋市千種区自由ヶ丘のトルコ国籍の容疑者(51)を現行犯逮捕した。署によると容疑を認めている ; 津島警察署
11日、詐欺の疑いで住居不定、無職の男(19)を逮捕 : 逮捕容疑では他の者と共謀し、1月29日から2月1日の間に大治町の無職女性(79)方に息子を装い「現金が必要だから、知り合いに渡してほしい」などと電話。息子の知り合いになりすました容疑者が女性宅を訪れ、現金100万円をだまし取ったとされる。容疑者は容疑を認めている ; 津島警察署
津島市の放課後児童クラブを4月から運営する予定だった新しい指定管理者が運営開始前に撤回を申し出た。これを受け、市は指定を取り消し、もともと運営してきたNPO法人「放課後のおうち」(津島市)が再び運営することになった : 市は昨年、児童クラブを運営する指定管理者を公募し、全国でクラブを運営する「明日葉」(東京)に決めた。ただ利用者から反発があり、指導員との雇用継続の手続きにも時間がかかるなど、4月からの運営開始に間に合わない可能性が判明。市と業者の協議で白紙撤回することになり、放課後のおうちを指定管理者として今後3年間運営を任せることにした
2025年度から公立の中高一貫校が誕生する愛知県。「第1次導入校」の4校に続き、26年度には「第2次導入校」7校が県内各地で開校予定 : 1次導入校は、明和、津島、半田、刈谷。2次導入校は豊田西、衣台、時習館、西尾、愛知総合工科、日進、美和の7校の予定