津島の新聞記事

2024年10月16日

朝日新聞

比例東海ブロック候補者

岡本充功氏(53)立憲元 長坂康正氏(67)自民前 ; 衆議院選挙2024

朝日新聞

小選挙区立候補者一覧

愛知9区の立候補者数は3で、伊藤恵子氏(71)、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53):津島市の選挙区は愛知9区

読売新聞

選挙人登録 609万7132人 前回選より4万1501人減

愛知県選挙管理委員会は14日、衆議院選挙の選挙人名簿登録者数を発表した : 在外を含めた県全体の登録者数は609万7132人で、前回2021年10月の衆院選同時期と比べ4万1501人減った : 9区の津島市は総数50,030人で、前回より1,478人減少している

読売新聞

衆院選2024 小選挙区立候補者(届け出順)

27日に投開票される衆院選:愛知9区の立候補者数は3で、伊藤恵子氏(71)、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53):津島市の選挙区は愛知9区

毎日新聞

衆院選2024 小選挙区の立候補者(届け出順)

27日に投開票される衆院選:愛知9区の立候補者数は3で、伊藤恵子氏(71)、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53):津島市の選挙区は愛知9区

2024年10月15日

中日新聞

衆院選公示 27日投開票 石破政権の信問う

第50回衆院選が15日公示され、27日の投開票に向けて12日間の選挙戦に入った。派閥裏金事件を受けた「政治とカネ」への対応が最大の争点となる : 衆院選は2021年10月以来で、小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで初めて実施される。今月1日の首相就任から26日後の投開票は戦後最短 : 東海3県小選挙区立候補者を紙面に掲載 : 愛知9区の立候補者は、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71):津島市の選挙区は愛知9区

他社日本経済新聞

衆院選の立候補者 小選挙区

27日に投開票される衆院選:愛知9区の立候補者は、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71):津島市の選挙区は愛知9区

2024年10月13日

中日新聞

天王祭宵祭児童画コンクール表彰式 津島、入賞作展示

12日、津島市の小学生が「尾張津島天王祭」の宵祭を描いた絵画コンクールの表彰式が同市観光交流センターであった : 600年近い歴史がある天王祭が子どもたちの目にどう映ったか知ってもらおうと同センターが企画。審査は応募した258人の作品を1~3年生と4~6年生の部門に分けて実施し、入賞作品は同センターで24日まで展示される予定 : 最優秀の津島市長賞に選ばれた同市蛭間小6年の轟紗弓さん(11)は「ちょうちんや水面の光にこだわった。賞をもらえてうれしい」と話した

中日新聞

衆院選10.27あいち 地方創生など主張展開 愛知9区の立候補予定者 愛西で3氏公開討論会

27日に投開票される衆院選 : 愛知9区では立候補予定者による公開討論会が11日、愛西市文化会館で開かれた。自民党前職の長坂康正さん(67)、立憲民主党元職の岡本充功さん(53)、共産党新人の伊藤恵子さん(71)が出席。少子高齢化や地方創生など3テーマでそれぞれ主張を展開した ; 海部津島青年会議所

朝日新聞

2024衆院選 県内立候補予定者と構図 中 「惓土重来」期す元職 9区 

27日に投開票される衆院選 : 愛知9区では自民前職の長坂康正氏と立憲元職の岡本充功氏が5度目の戦いとなる。前回比例復活がかなわなかった岡本氏は「裏金批判」で捲土重来を期す。前回擁立を見送った共産が津島市議6回当選の新顔 伊藤恵子氏を立てた : 長坂氏は高規格道路や防災インフラなどの整備推進を唱える。岡本氏は民主党政権で子育て支援制度の創立に関わった実績をアピール。伊藤氏は婦人団体など地域活動の実績を生かし、浸透を図る