津島の新聞記事

2023年02月18日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 17日発表分

17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は208万8228人(+1013): 津島市では新たに8人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年02月17日

中日新聞

事件事故 津島のラーメン店で不審火

15日午後7時35分ごろ、津島市江西町3のラーメン店「熱烈一番亭津島店」の敷地内で、ごみ袋に入った枯れ草が燃えているのが見つかった : 従業員女性が水をかけて消火し、別の従業員が110番通報した。署は放火の可能性を含めて調べる : 店では前日14日午後10時ごろにも、外で干していたタオルが燃えているのが見つかっている ; 津島警察署

中日新聞

交通安全や防犯貢献 市民をたたえ感謝状 津島市役所で贈呈式

13日、交通安全や防犯などに貢献した津島市民への感謝状贈呈式が市役所であった : 活動歴3年以上で、所属する団体から推薦された市民が対象。今回は、交通安全活動、防犯活動、コミュニティ活動の3部門で9人が表彰された : 各部門の受賞者を掲載

中日新聞

県内のコロナ感染者数 16日発表分

16日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は208万7215人(+1204): 津島市では新たに13人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年02月16日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 15日発表分

15日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は208万6011人(+1814): 津島市では新たに16人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

まちづくり計画で大幅増 津島市予算案 過去3番目の規模

津島市は15日、2023年度当初予算案を発表 : 一般会計は前年度当初比13.6%増の241億7000万円と過去三番目の規模。名鉄津島駅周辺を中心としたまちづくりや、子育て支援に力を入れ、市長選前で骨格予算となった前年度より大幅な増加 : 当初予算案の主な事業として、津島NextMove!事業に1億1300万円、青塚駅周辺土地利用構想策定事業に930万円、天王川公園事業に8150万円、子ども医療費無料化に2億7155万円、第2子以降の保育料無料化に2414万円、0歳児選べる定期便に339万円を計上

中日新聞

愛西の放火死亡 2人の身元判明

愛知県愛西市町方町の女性(83)宅が全焼して2人の遺体が見つかり、同居の無職男性容疑者(64)が現住建造物等放火容疑で逮捕された事件の続報 : 15日、遺体の身元は女性と次女(54)と発表した : 一家は3人暮らしで、容疑者は次女と事実婚の関係にあった : 容疑者は「妻を刺し殺して、燃やした」と話す一方で「(女性は)火事の前に病死した」と供述している ; 津島警察署

朝日新聞

大地震被災地に毛布などを送る 津島市

トルコ・シリア大地震の被災者を支援するため、津島市は被災地に毛布やブルーシートの救援物資を送る : 市は毛布2000枚とブルーシート100枚を用意。14日に在名古屋トルコ総領事館のウムット・リュトフィ・オズテュルク総領事が市役所を訪れ、贈呈式があった : 5月末まで市役所や文化会館など5ヵ所に募金箱を置いて義援金を募る : 市内には56世帯61人のトルコ人が住むほか、イスラム教のモスク「津島アヤソフィヤジャーミイ」がある

読売新聞

愛西の住宅火災 遺体は住人母娘

愛知県愛西市の民家で今月7日、2人の遺体が見つかった火災で、愛知県警津島署は15日、DNA鑑定の結果などから、遺体は住人の女性(83)と、次女(54)と判明したと発表 : この火災では次女の内縁の夫、無職男性(64)が現住建造物等放火容疑で逮捕されている : 次女の胸に刺された傷が確認されており、2人が死亡した経緯を調べている ; 津島警察署

毎日新聞

愛西の民家放火 2遺体は母と娘 津島署

愛西市で7日、民家が全焼し2人の遺体が見つかった放火事件の続報 : 15日、遺体の身元はこの家に住む女性(83)と次女(54)と明らかにした : 司法解剖の結果、次女の胸には刺し傷があり、女性に外傷はなかったが火災の前に死亡していた可能性がある : 事件を巡っては、次女と事実婚の関係にあった同居の無職男性(64)が現住建造物等放火容疑で逮捕。男性は「妻を刃物で殺害した後、自宅に火を付けた」と供述している ; 津島警察署