津島の新聞記事

2023年03月21日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 20日発表分

20日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5817人(+93): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

毎日新聞

東海文芸 柳壇 武山博 選

読者投稿の川柳「パンを焼く」 : 津島市の黒川利一さんの作品が掲載

2023年03月20日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 19日発表分

19日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5724人(+308): 津島市では新たに1人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

事件事故 盗難車を保管した疑い

19日、盗品等保管の疑いで、ベトナム国籍の住所不定無職の容疑者(27)を現行犯逮捕 : 19日午前8時20分ごろ、あま市内の駐車場で、乗用車1台を盗品であることを知りながら保管した疑い。署によると「盗品とは知らなかった」と容疑を否認しているという ; 津島警察署

中日新聞

トルコ・シリア大地震 被災者支援へ募金活動 津島LC

津島市の津島ライオンズクラブ(LC)は19日、トルコ・シリア大地震の被災者を支援しようと、同市のヨシヅヤ津島本店で募金活動を行った : 同LCが毎年取り組んでいる献血活動と合わせて実施。集まったお金は会員が寄付したものと合わせて、トルコなどに送る予定。LCの黒田清隆会長は「津島にはトルコ人が集まるモスクもあり、故郷を心配している人たちも多いと思う。少しでも手助けができれば」と話した

2023年03月19日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 18日発表分

18日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5416人(+403): 津島市では新たに5人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

建造物侵入などの疑い

17日、建造物侵入と窃盗未遂の疑いでベトナム国籍の住所不定、無職の容疑者(33)を現行犯逮捕した : 逮捕容疑では、同日午後11時5~20分ごろの間に、市内の解体業の会社敷地に侵入し、銅線を盗もうとしたとされる。署によると「お金がないから盗もうとした」と容疑を認めている ; 津島警察署

2023年03月18日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 17日発表分

17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5013人(+383): 津島市では感染者は確認されなかった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

23年度予算案 少子化・家康・・・独自色さまざま

「異次元の少子化対策」「大河ドラマどうする家康」……愛知県内の市町村の新年度予算案をみると、社会のトレンドを反映した独自メニューが見て取れる。子育て世帯への手厚い支援や、観光誘客で自治体間で知恵比べの競争が加速する一方、医師不足の対策など、地域の実情を反映した事業もある : 津島市は9月から多子世帯の経済的な負担を減らすため、第2子以降(0~2歳児)の保育所と認定こども園などの保育料を、所得制限を設けず完全無料化する : 0歳児のいる家庭に、市職員が子育て用品を無料で届ける事業も開始。生後2、6、10ヶ月の3回、紙おむつ、おしりふき、ミルク、離乳食の中から2品選べ、子育てに関する相談にも応じる

2023年03月17日

中日新聞

注意!!ニセ電話 大治の70代男性がキャッシュカード被害

津島署は16日、大治町の70代無職男性がニセ電話詐欺でキャッシュカード2枚をだまし取られたと発表。現金も引き出されたとみられる : 15日午後3時10分頃、男性宅に津島署員を名乗る男から「詐欺の被害に遭っているかもしれない。警察官が自宅に行きます」などと電話があり、その後訪ねてきた男にキャッシュカード2枚などを入れた封筒をすり替えられ、盗まれた : 男は10代後半から20代、約160センチの中肉で紺のブレザーに長ズボンだった