津島の新聞記事

2023年03月27日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 26日発表分

26日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万8281人(+308): 津島市では新たに2人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年03月26日

中日新聞

替え歌で防犯 一区切り ♪『確認』を押してくれ わかるよねえ詐欺よ

愛西市赤目町の八輪駐輪在所に勤務する巡査部長の安井雅之さん(65)が3月末で現役警察官の勤務を終える。安井さんは妻で歌手の藤香まきさんと舞台に立ち、替え歌でニセ電話詐欺などに注意を呼び掛ける「歌う防犯」に力を入れてきた。4月からも同じ地域に住み、「OBとして声がかかれば啓発に出かけたい」と意気込む : 紙面には津島市神守町の中下神守公民館で替え歌を歌う、安井さん夫婦の写真が掲載されている

中日新聞

県内のコロナ感染者数 25日発表分

25日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万7973人(+450): 津島市では新たに7人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年03月25日

中日新聞

議会だより 24日 津島市

最終日。2023年度一般会計当初予算案など22議案を可決。監査委員と教育委員の選任に同意。新型コロナウイルス感染症の後遺症の人たちの日常を守る取り組みの強化を求める意見書案を可決、閉会した

中日新聞

県内のコロナ感染者数 24日発表分

24日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万7523人(+471): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

2023統一地方選 県議選立候補予定者の顔ぶれ・中

愛知県議会選挙 : 津島市選挙区では、定数1に対し自民現職の中野治美氏(67歳, 当選5回)と、諸派新人の鬼松成剛氏(32歳)が立候補

2023年03月24日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 23日発表分

23日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万7052人(+527): 津島市では新たに7人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

凸版関連会社、不起訴

違法な長時間の残業をさせたとして、津島労働基準監督署が労働基準法違反の疑いで書類送検した印刷大手「凸版印刷」の関連会社「トッパン・フォームズ東海」(静岡県袋井市)と愛知県愛西市の事業拠点の責任者だった50代の男性について、名古屋地検は23日、不起訴にした : 同社と男性は昨年6月、社員3人に対し、労使協定で定めた月80時間を超える残業をさせたとして、書類送検されていた

中部経済新聞

災害時にLPガスで発電 義津屋 津島本店に導入

総合ショッピングセンターのヨシヅヤ、食品スーパーのYストアを多店舗展開する義津屋(本社津島市)は津島本店(津島市)に非常時にLPガスで発電可能な設備を導入し、23日に説明会を開いた : 津島市の日比一昭市長をはじめ、地元の東小学校区自主防災会のメンバーら約20人が集まった : この設備により、商用電力が喪失しても最大3日間電力供給が可能になり、食品売り場の冷蔵・冷凍ケースやレジを稼働して店舗営業を継続できる。また、津島本店のフードコートやセンターコートなどは地域住民の避難場所に指定され、非常時でも店内照明を点灯させ、地域住民の安全確保に努める方針

2023年03月23日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 22日発表分

22日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万6525人(+163): 津島市では新たに6人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている