津島の新聞記事

2023年02月07日

中日新聞

公立高入試 推薦選抜始まる 定時制 志願者数発表

愛知県内の2023年度の公立高校入試(全日制課程)のうち、推薦選抜が6日始まった。このうち新たに導入された自己推薦型式の「特色選抜」は77校1校舎で実施された。推薦選抜は一部で7日もあり、8日に合格者が発表される : 推薦選抜は前年まで、一般選抜と同じ3月前半に行われていたが、年度末まで進路が決まらない受験生の不安解消などのため、1ヶ月前倒しとなった。一般選抜の学力検査も早まり、2月22日にある : 津島高校(普通)は募集人員40に対し志願者数は31、前期選抜定員枠の8割程度となっている

朝日新聞

愛知知事選2023 知事選の投票結果 候補者の市町村別得票

愛知県知事選が5日に投開票され、現職の大村秀章氏(62)が4選を果たした : 津島市では大村秀章氏が11,642票を獲得した : 津島市の有権者数は50,713人。投票者数は16,707人、投票率は32.94%となっている

毎日新聞

2023知事選 知事選開票結果  

愛知県知事選が5日に投開票され、現職の大村秀章氏(62)が4選を果たした : 津島市では大村秀章氏が11,642票を獲得した : 津島市の有権者数は50,713人。投票者数は16,707人、投票率は32.94%(男32.44% 女33.42%)となっている

読売新聞

公立高定時制 前期0.98倍 公立高定時制志願者数(前期)

愛知県教育委員会は6日、公立高校定時制の前期選抜志願者数を発表した。昼間と夜間を合わせて1586人で、倍率は0.98倍(昼間1.27倍、夜間0.80倍)前期選抜の定員は昼間、夜間ともに8割程度となっている : 津島高校(普通)では募集人員40に対し志願者数は31となっている

読売新聞

2023知事選 知事選市区町村別得票 知事選市区町村別投票率

愛知県知事選が5日に投開票され、現職の大村秀章氏(62)が4選を果たした : 津島市では大村秀章氏が11,642票を獲得した : 津島市の有権者数は50,713人。投票率は32.94%で前回比1.2%増となっている

2023年02月06日

中日新聞

あいち知事選 大村さん4選 生活密着の政策期待 「医療、福祉」と「子育て」半数超

愛知県知事選は現職の大村秀章さん(62)が4選を決めた : 投票を済ませた有権者150人にアンケートを行ったところ、最も力を入れてほしい施策に「医療や福祉の充実」「子育て支援や教育政策」が上位にあがった : 知事選の確定得票 津島市では大村秀章さんが11,642票を獲得している。また、津島市の投票率は有権者数50,713人、投票者数16,707人、投票率(男)32.44%(女)33.42%(計)32.94%、前回投票率31.74%となっている

中日新聞

県内のコロナ感染者数 5日発表分

5日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は206万8580人(+2014): 津島市では新たに14人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年02月05日

中日新聞

中日俳壇 高柳克弘選

読者投稿の中日俳壇 : 「高柳克弘選」に、津島市の佐藤邦男さん、浅井厚視さんの作品が掲載

中日新聞

県内のコロナ感染者数 4日発表分

4日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は206万6566人(+2578): 津島市では新たに15人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

2023あいち知事選 期日前投票 3日時点で9.72% 県選管 前回選の同時点を上回る

愛知県選挙管理委員会は4日、知事選の期日前投票の状況について、投票日2日前の3日までに、告示前日(1月18日)の選挙人名簿登録者数の9.72%に当たる59万4808人が投票を済ませたと発表した。同じ時点での比較では、2019年の前回選を上回ったものの、昨年の参院選や21年の衆院選の水準には届いていない : 愛知県選挙管理員会は同日、4日現在の当日有権者数を605万6200人と発表した。過去最多だった前回知事選を約2万4000人下回り、過去2番目に多い : 津島市の知事選当日有権者数は男24,718人、女25,995人 計50,713人となっている