県内のコロナ感染数 11日発表分
11日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は194万3424人(+15918): 津島市では新たに100人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
11日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は194万3424人(+15918): 津島市では新たに100人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
あま市木田五反田、建設会社役員の容疑者(26)を、有印私文書偽造・同行使、詐欺の疑いで逮捕 : 2020年11月30日、兵庫県播磨町の建設会社の役員男性(44)から借用名目で約640万円をだまし取ったとされる。金銭貸借契約書を偽造し、男性に提出した疑いもある。2人は顔見知りで、昨年8月に被害者の弁護士から相談があった。同容疑者は容疑を認めている ; 津島警察署
長久手市の愛・地球博記念公園で14日に開かれる県市町村対抗駅伝競走大会に出場する津島市の代表選手が6日、市役所を訪れ、日比一昭市長らの激励を受けた : 大会は54市町村の代表選手が全9区のコースをたすきでつなぐ : 市役所に津島高校陸上競技部顧問の平井章博監督や選手ら16人が訪れ、意気込みを語った : 代表選手の中には、新田沙良さん(津島高校)と陽丸君(東小学校)の姉弟など、家族で選ばれた人たちもいる
津島市の消防出初め式が8日、同市の天王川公園で3年ぶりに開かれ、カラフルな一斉放水が披露された : 消防署員や消防団員など約150人が参加。各部隊の行進に続き、消防団の車両やはしご車など10台から、丸池に向かって放水した
10日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は192万7506人(+3371): 津島市では新たに102人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では今年、2月の知事選や4月の統一地方選が行われる : 知事選には4期目を目指す現職の大村秀章氏(62)のほか、5名が立候補を表明している : 統一地方選では、県議選のほか、瀬戸、常滑、江南、豊明、日進、田原の6市、美浜、東栄の2町、豊根村の各首長選と、38市町村の議員選がある : 津島市では議員選が4月23日に行われる
9日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は192万4135人(+4043): 津島市では新たに100人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知大学(名古屋市)の学生たちが、津島市の魅力ある場所、建物、店舗などを再発見して、白地図に落とし込む「『映え』散策MAP」作りに取り組んでいる : マップ作りは津島市と同大学が協力して行っている事業で、同大学1、2年生や短大の1年生24人が、9のチームに分かれて参加している : 昨年12月中旬に津島市の魅力や課題などを予備知識として学び、同月22日には、市観光交流センターを拠点にマップに掲載できそうな建物、施設、店、景色などを約2時間探し歩いた : 学生たちは今月10日まで撮影した写真などを基にマップ作りに取り組む : マップは2月にある同市でのイベントで参加者に配られる
第68回青少年読書感想文県コンクールと名古屋市コンクールの入賞者が決まり、最優秀賞などが中央審査会へ出品された : 中学生の部に津島市北小の中野美恵教諭の審査・講評が掲載
津島市の天王通りなど中心街で、愛知大の学生たちが御朱印巡りの際に使う新しい散策マップ作りのために市の魅力探しをした : 市と連携した活動で、交流サイト(SNS)で紹介できるポイントをテーマに散策マップを作り、2月4日に開かれる「第16回津島てら・まち御縁結び」で参加者に配る : 2年の米津瑠夏さんは参加後、「レトロな街並みがあり、雰囲気がいい店も。若者の心に届くものもあると感じた」と話した