朝日新聞横井庄一さん妻 しのぶ会に30人 名古屋、記念館は閉館
グアム島で1972年に発見された元日本兵故横井庄一さん(1997年、82歳で死去)の妻で5月、94歳で死去した美保子さんをしのぶ会が3日、名古屋市内で開かれ、約30人が参加した : 市内のホテルで開いた会合に参加したのは遺族や近隣住民、横井夫婦と交流のあった神奈川の女性、庄一さんの絵本を作った女性、庄一さん帰国当時の元取材記者ら。帰国50周年の今年、美保子さんはテレビや新聞の取材に応じており、語り部としての美保子さんについて語り合った : この日は記念館の見学会も。コロナ禍で2020年はじめに休館していた。おいの幡新大実さん(55)は「本日をもって正式に閉館したい」と語った : 横井さんは幼少期を神守村(現在の津島市)で過ごした
朝日新聞新型コロナ 8790人感染 23人死亡
愛知県内では3日、新たに8790人が新型コロナウイルスに感染し、23人が亡くなったと発表された : 津島市では新たに93人の感染が確認された(2日発表分)
読売新聞新型コロナ 8790人感染 23人死亡
愛知県内では3日、新たに8790人の新型コロナウイルス感染と23人の死亡が確認された。2日連続で1万人を切り、1日当たりの新規感染者数は11日連続で前週の同じ曜日を下回った : 津島市では新たに59人の感染が確認された
毎日新聞横井庄一記念館閉館 「戦争ダメ」天国でも 名古屋 妻美保子さんしのぶ会
終戦を知らぬままグアム島の山中で28年間生き、帰国した元日本兵の故・横井庄一さん(1997年9月、82歳で死去)の名古屋市中川区の自宅にある記念館が3日、閉館した : 同市中区のホテルでは、長年館長を務め、5月に94歳で亡くなった妻の美保子さんをしのぶ会が開かれた。生前の二人と親交のあった関係者ら約30人が黙とうをささげ、2人との思い出を振り返った : 美保子さんは2011年、帰国後の横井さんの姿を描いた手記「鎮魂の旅路」を出版している。会の最後には、美保子さんと交流し、横井さんの生涯を伝える絵本を作った亀山永子さん(49)=一宮市=が手記中の詩を朗読。「2人の互いを思いやる気持ちがよくわかる。最後まで日本の平和のために尽くされ、お疲れ様でした。これからは2人でゆっくりとお過ごしください」と冥福を祈った : 横井さんは幼少期に神守村(現在の津島市)で過ごした
中日新聞県内の新型コロナ感染者数 2日現在
2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1228518人(+8489): 津島市では累計10207人(93人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞スポーツや自然界 一瞬撮った作品展 中日写協津島支部
中日写真協会津島支部の作品展が2日、津島市藤浪町のみゆきカメラで始まり、会員9人が約1年間で撮影した作品を展示している : 会場では、ワイド四つ切りというサイズに引き伸ばされた写真作品36点が並ぶ。支部長の鈴木浩二さんは「1人1人が思いを込めて撮影した、さまざまなジャンルの作品がそろったので、ぜひ楽しんでほしい」と話す : 作品展は27日まで
朝日新聞新型コロナ 8489人感染 12人死亡
愛知県内では2日、新たに8489人が新型コロナウイルスに感染し、12人が亡くなったと発表された : 津島市では新たに76人の感染が確認された(1日発表分)
読売新聞新型コロナ 8489人感染
愛知県内では2日、新たに8489人の新型コロナウイルス感染と12人の死亡が確認された。2週前のほぼ半数となり、1日当たりの新規感染者数は10日連続で前週の同じ曜日を下回った : 津島市では新たに93人の感染が確認された
中日新聞県内の新型コロナ感染者数 1日現在
1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1220029人(+10101): 津島市では累計10114人(76人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞空席だらけ議会開催? 清須 市長ら6人コロナなど欠席 「強行必要か」/法的には可能
愛知県清須市議会(定数21)で1日に開かれた9月定例会の一般質問で、永田純夫市長を含む市幹部6人が、新型コロナウイルスの感染などで欠席する事態が起きた。市議会は延期しても市幹部がそろわない可能性があるとして、予定通り進めると決定。識者は「法的には問題ない」とした上で、実務上の問題点も指摘する : 愛知県津島市でも日比一昭市長がコロナに感染したことから、8月29~31日に予定していた市議会9月定例会の一般質問を9月20、21の両日に延期した例もある : 法務省行政課の担当者は「法的には、議会の構成員はあくまで議員で、市長などは求められて出席する形。市長の出席を求めるかは各議会がどう判断するかということになる」と説明する