新型コロナ 2564人感染 2人死亡
愛知県内では2日、2564人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は2人 : 津島市では新たに16人の感染が確認された(1日発表分)
愛知県内では2日、2564人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は2人 : 津島市では新たに16人の感染が確認された(1日発表分)
愛知県内では2日、新たに2564人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに13人の感染が確認された
津島市選管は1日、市議補選を、市長選と同じ17日告示、24日投開票で実施すると発表した : 立候補予定者説明会は5日午後2時から、市役所別棟の入札室で。事前審査は12、13日。市長選に立候補する山田真功さん(50)が3月末に市議を辞職し、1人欠員となった
1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は417379人(+2690): 津島市では累計3752人(16人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市長選に立候補するため山田真功氏(50)が市議を辞職したことに伴い、津島市選挙管理委員会は1日、市議補選(被選挙数1)を市長選と同じ17日告示、24日投開票の日程で実施すると発表した
愛知県内では1日、2690人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は1人 : 津島市では新たに11人の感染が確認された(3月31日発表分)
津島市選挙管理委員会は1日、市議補選(欠員1)を市長選と同じ17日告示、24日投開票の日程で行うことを決めた。市議が市長選出馬で辞職したため : 立候補予定者説明会は5日午後2時から、市役所別棟入札室で行う
愛知県内では1日、新たに2690人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに16人の感染が確認された
大治町は3月29日、海部津島青年会議所(JC)と町社会福祉協議会との三者で、災害時の支援活動で協力する協定を締結した : 協定は、自然災害などの際、町社協が開設する災害ボランティアセンターの円滑な運営を図ることが目的。町と社協は、海部津島JCに対して運営スタッフとしての協力や、支援物資などの調達、災害に関する情報収集などを要請できる : 町役場で、村上昌生町長と町社協の安井宏会長、海部津島JCの平野伸弥理事長が協定書を交わした
津島市は31日、策定した「デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」について発表した : 情報通信技術(ICT)を使って行政サービス向上や地域活性化を図り、観光や防災にも役立てる : 計画期間は2022年度から3年間。行政手続きのオンライン化を進め、市役所に来なくても、インターネットで手続きができる体制を整備。窓口でのタブレット入力の導入も目指す : 日比一昭市長は「市民も行政も、デジタル化によって幸せになれるような施策を目指したい」と話した
31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は414689人(+2693): 津島市では累計3736人(11人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県弥富市の名古屋港弥富ふ頭で2020年2月、貨物船の積み荷が崩れて作業員2人が死傷した事故で、名古屋地検は31日、業務上過失致死傷と労働安全衛生法違反の疑いで書類送検された港湾運送会社「杤木合同輸送」の現場責任者だった男性(51)を不起訴にした。同法違反の疑いで書類送検された同社も、不起訴にした : 事故は弥富ふ頭に接岸した貨物船で発生。コンクリート板の陸揚げ作業の際にコンクリート板が崩れ、同社作業員の男性=当時(24)=が亡くなり、別の男性が両足切断の重症を負った。名古屋海上保安部と津島労働基準監督署が、現場責任者と同社を書類送検していた
愛知県内では31日、2693人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は5人 : 津島市では新たに10人の感染が確認された(3月30日発表分)
愛知県内では31日、新たに2693人の新型コロナウイルス感染と5人の死亡が確認された。前週の木曜日を531人下回り、1日当たりの新規感染者は8日ぶりに前週を下回った : 津島市では新たに11人の感染が確認された
津島ライオンズクラブ(LC、長尾日出男会長)はこのほど、サクラの苗木2本を津島市に寄贈した。来賓を含め関係者約20人が集まり、天王川公園(津島市宮川町)の片岡春吉銅像前(北側)で植樹式を行った : 津島LCは津島市の要望を受け、新規事業として津島市にサクラの苗木2本を寄贈することにした
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、12~17歳への接種券を4月1日から発送する : 2回目から6ヶ月以上経過した人に、順次発送する。対象は約1900人
津島署は30日、あま市市内の資材置き場でコンテナバッグなどを燃やしたとして、器物損壊の疑いで同市甚目寺山之浦、作業員男性容疑者(54)を逮捕した : 逮捕容疑では、29日午後11時5分ごろ、同市西今宿の資材置き場で、コンテナバッグにライターで火をつけて、バッグ5個、プラスチック製パレット1個を焼損させたとされる : 北に約400メートル離れた清須市上条でも、同じ時間帯にビニールハウス2棟の一部が焼け焦げる不審火があり、署は関連を調べる : 男性容疑者は昨年10~11月にあま市内であった不審火2件に関与したとして逮捕されたが、名古屋地検が今年1月に不起訴としていた
30日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は411996人(+3277): 津島市では累計3725人(10人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県警は30日、あま市甚目寺、自称作業員男性容疑者(54)を器物損壊の疑いで緊急逮捕し、発表した : 津島署によると、同容疑者は29日午後11時5分ごろ、あま市西今宿の資材置き場にあった包材に火を放ち、包材5個などを焼損させた疑い : 西枇杷島署によると、同45分ごろ、清須市上条の畑でビニールハウスの一部が燃えた跡を、あま市の火災の通報で現場に向かっていた警察官が発見した。二つの現場は約400メートル離れており、県警は関連を調べる
愛知県内では30日、3277人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は6人だった : 津島市では新たに19人の感染が確認された(29日発表分)
愛知県内では30日、新たに3277人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡が確認された : 前週の水曜日より119人増え、1週間連続で前週の同じ曜日を上回った : 津島市では新たに10人の感染が確認された
津島署は30日、あま市甚目寺、自称作業員男性容疑者(54)を器物損壊容疑で緊急逮捕した : 発表によると、29日午後11時5分頃、あま市西今宿の資材置き場にライターで火をつけ、保管袋5個などを焼いた疑い : この約30分後、北に約400メートル離れた清須市上条でビニールハウスが焼損。今月12日にも、あま市で物置2棟が燃える不審火があり、同署で調べている : 男性容疑者は昨年10~11月に同市で起きた連続放火事件の容疑者として逮捕され、容疑を認めていたが、今年1月、名古屋地検は不起訴としていた
28日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、ブラジル国籍の稲沢市井之口大坪町、無職男性容疑者(33)を再逮捕した : 再逮捕容疑では、18日ごろから26日までの間に、愛知県内などで覚醒剤を使用したとされる。男性容疑者は容疑を否認 : 同容疑者は26日に津島市内で公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されており、その後の尿検査で覚醒剤使用の容疑がわかった ; 津島警察署
津島商工会議所は28日、通常議員総会を開き、2022年度の事業計画などを承認した。22年度は創立60周年となり、記念事業を展開する : 伊藤彰浩会頭はあいさつで、8月に60周年を迎えることに触れ、「10月4日の記念式典に向け、着実に準備を進める。工夫を凝らした事業で会員事業者の期待に応えていきたい」と抱負を語った
愛知県内で移動の決まった教職員の氏名と異動先を誌面に掲載
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は408719人(+2927): 津島市では累計3715人(19人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内で異動の決まった教職員の氏名と移動先を誌面に掲載
愛知県内では29日、2927人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は5人だった : 津島市では新たに6人の感染が確認された(28日発表分)
愛知県内で移動の決まった教職員の氏名と移動先を誌面に掲載
愛知県内で移動の決まった教職員の氏名と異動先を誌面に掲載