津島の新聞記事

2022年09月16日

中日新聞

津島・宇佐美鉱油 市に2億円寄付 公園再整備に活用

宇佐美鉱油(津島市)とグループ企業は15日、天王川公園の再整備に役立ててほしいとして、津島市に2億円を寄付した : この日、市役所で贈呈式があり、宇佐美智也副社長が日比一昭市長に目録を手渡し、感謝状を受け取った : 宇佐美副社長は「市を代表する公園が新たな時代に向けて整備されるのを記念し、創業の地である市に対する社会貢献として寄付を決めた。 今後も市の発展に協力したい」と話した。日比市長も「今回の厚意に感謝し、市民団体と協力して魅力的なイベントも企画していきたい」と応えた : 寄付金は、天王川公園で屋外ステージの改修や屋根の設置に使われるほか、丸池周辺でジョギングコースの舗装工事に充てられる。来年4月に完了予定。

中日新聞

津島優良特産品に 塗り箸など3商品

津島商工会議所がまちの魅力を発信するために進めている「津島優良特産推奨品」の認定式が、津島市の同商議所であり、市内の伊藤仏壇漆工とらく楽菓子舗の商品が新たに選ばれた : 伊藤仏壇漆工は、名古屋仏壇の漆塗り技術を活用した「うるし塗り箸」を開発、3年前からインターネットでの販売を始めた。 金箔をちりばめたり、螺鈿細工を施したりと、漆の落ち着いた色を華やかに彩る細工が特徴 : らく楽菓子舗は、3代目の友松功さん(53)がもち粉に地元特産の七宝みそとレンコンを混ぜ込んだ新商品を開発。「くつわ餅」と命名し、初代がかつて手がけた看板商品の名前を継承した。今回はさらに、津島菓子組合のメンバーで昭和30年代に考案、同店で今も販売している「まつり最中」も認定商品に選ばれた : 今回の認定で、推奨品は32事業所、55品になった

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 15日現在

15日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1315951人(+5911): 津島市では累計10807人(39人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 5911人感染 12人死亡

愛知県内では15日、5911人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は12人だった : 津島市では新たに48人の感染が確認された(14日発表分)

読売新聞

線路に石12個 列車緊急停止 名鉄津島線、置き石か

15日午後4時45分ごろ、あま市の名鉄津島線の甚目寺-須ヶ口駅間の踏切で、弥富発豊明行きの普通列車(4両)の男性運転士が走行中に異常を感じ、列車を緊急停車させた : 須ヶ口駅員が駆けつけたところ、反対方向に向かう線路にこぶし大の石が計12個置かれているのを見つけた。乗客約200人にけがはなく、列車は約5分後に運行再開した : 署は何者かが故意に線路に石を置いたとみて、往来危険容疑で調べている : 現場は甚目寺駅から東方約850mの住宅などが点在する地域 ; 津島警察署

読売新聞

新型コロナ 5911人感染 12人死亡

愛知県内では15日、新たに5911人の新型コロナウイルス感染と12人の死亡が確認された。前週よりも1200人以上減少し、1日あたりの新規感染者数は23日連続で前週の同じ曜日を下回った : 津島市では新たに39人の感染が確認された

毎日新聞

県立中高一貫 三河から数校 第二次導入候補

併設型県立中高一貫校の設立を目指している愛知県教育委員会は、名古屋市内で検討部会を開き、第二次導入候補校について、理数教育や国際化に力を入れる三河地区の学校を軸に検討するとの事務局案を示した。 第二次の開校目標は2026年度とした : 先進的な理数教育を行うスーパーサイエンスハイスクール(SSH)実施校などから、数校を選ぶ。三河地区のSSH実施校は、刈谷、豊田西、岡崎、時習館がある : またそれらとは別に地区を定めず、不登校経験や外国にルーツのある生徒への教育、AI・データサイエンス教育に力を入れる学校への導入も検討する : 県教委は既に25年度からの第一次校として、明和、津島、半田、刈谷の4校を決めている

中部経済新聞

津島市に2億円寄付 宇佐美グループ【尾張】

ガソリンスタンドを全国展開する宇佐美鉱油(本社津島市)など宇佐美グループは15日、津島市に2億円を寄付した。天王川公園の再整備事業に寄与するため : 同日、津島市役所で贈呈式が開かれた。 宇佐美智也副社長は「津島は当社創業の地。今後も津島市の発展に貢献していきたい」と目録を日比一昭市長に渡した。日比市長は「来年度には天王川公園の園内でイベント展開し、にぎわいを創出する。一層の魅力向上のため、多額の寄付金を利用させてもらう」とお礼を述べた

2022年09月15日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 14日現在

14日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1310040人(+7155): 津島市では累計10768人(48人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

コロナ情報 14日 【津島市】

市内の小学校1校で複数の感染者が分かり、15日から17日まで1学級を閉鎖する