津島の新聞記事

2022年12月17日

中日新聞

事件事故 パトカーが接触事故 

16日午後0時40分ごろ、津島市江西町4のT字路交差点で、津島署地域課の男性巡査長(32)が運転する緊急走行中のパトカーと、自転車に乗っていた市内のパート女性(79)が接触した。女性にけがはなかった : 署によるとパトカーが前方で停車した車を右から追い抜く際に、交差点の右側から自転車が飛び出してきた。互いに急ブレーキをかけたため、パトカーと自転車の衝突は免れたものの、女性はパトカーのボンネットにおでこをぶつけた : 同署の渡辺誠治副署長は「現時点で適正な職務執行だったと判断している」とコメントした ; 津島警察署

中日新聞

県内のコロナ感染者数 16日発表分

16日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は169万4955人(+9422): 津島市では新たに62人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

毎日新聞

一宮市長選に 平松氏出馬へ 「子育て支援を」

任期満了に伴う一宮市長選(2023年1月8日告示、同15日投開票)で、元津島労働基準監督署長で建設会社員の平松晃氏(69)が16日、無所属で立候補する意向を表明した : 記者会見した平松氏は「一宮市から日本の政治を何とかしたい。子育て支援をして出生率を上げ、人口を増やしたい」と語り、18歳までの医療費無償化などを訴えた