県内のコロナ感染者数 27日発表分
27日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は140万8074人(+1959): 津島市は新たに15人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
27日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は140万8074人(+1959): 津島市は新たに15人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
27日午前6時5分ごろ、津島市蛭間町の県道で、自転車で通勤中の同市寺野町の会社員男性(44)が乗用車にはねられ、病院で死亡が確認された : 車を運転していた同市の会社員男性(18)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕 : 現場は信号のある交差点だった ; 津島警察署
27日午前6時5分ごろ、津島市蛭間町の県道交差点で、自転車に乗っていた同市寺野町の会社員男性(44)が乗用車にはねられ、多発外傷で死亡 : 乗用車を運転していた同市の自称会社員男性(18)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて調べている ; 津島警察署
26日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は140万6115人(+2529): 津島市は新たに16人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
25日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は140万3586人(+2764): 津島市は新たに10人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県警は25日、秋の人事異動(警部級以上)を発表 : 県内45署のうち13署で署長が交代する。機動捜査隊長に千種署の伊藤由美子副署長が着任し、刑事部として初の女性所属長が誕生する : 発令は11月4日付 : 警部補以下を含めた全体の異動人数898人で、昨年と比べて83人増えた : 警部補以下の異動は18日付で発令された : 津島警察署では副署長の渡辺慎一氏が会計課次長へ、住民サービス課次長の渡辺誠治氏が副署長へ就任
大治町は、ニセ電話詐欺被害を防ぐため、詐欺対策の電話機や装置を購入した場合の補助金を新設した : 5000円を上限に、2分の1以内で補助し、来年三月末までの購入が対象となる : 津島署の管内では初めての取り組み。本年度中に65歳以上になる町民、またはその同居する家族が対象となっている
愛知県警は25日、秋の人事異動を発表 : 県内45署のうち、春日井、一宮など13署で署長が交代する : 対象者は898人で、昨秋より83人増えた : 発令は11月4日 : 津島警察署では副署長の渡辺慎一氏が会計課次長へ、住民サービス課次長の渡辺誠治氏が副署長へ就任
愛知県警は25日、秋の人事異動を発表 : 異動規模は昨年より83人多い898人。警部以上は211人が異動、45署のうち13署の署長が交代する : 機動捜査隊長に伊藤由美子警視が就く予定で、女性警察官の所属長は4人目となる : 発令は11月4日 : 警部補以下の異動は18日付で発令されている : 津島警察署では副署長の渡邊慎一氏が会計課次長へ、住民サービス課次長の渡邊誠治氏が副署長へ就任
ショッピングセンターなどを運営する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)はこのほど、弥富市鍋田町で、「親子ふれあい芋掘り大会」を実施した : 同大会は伊藤ハムの協力のもと、食育や地産地消活動の一環として企画しており、3年ぶりの開催となった : 地域の親子ら50組約200人が畑に入り、スコップや軍手で土を掘り、大きく育ったイモを抜き取った