津島の新聞記事

2022年08月20日

読売新聞

新型コロナ 1万7716人感染 17人死亡

愛知県内では19日、新たに1万7716人の新型コロナウイルス感染と17人の死亡が確認された : 津島市では新たに152人の感染が確認された

2022年08月19日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 18日現在

18日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1037892人(+17993): 津島市では累計8465人(119人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

津島の暁中相撲部 あすから全国大会 市長に抱負

北海道福島町で20、21の両日に開かれる全国中学校相撲選手権大会に出場する津島市の暁中学校相撲部のメンバーが17日、同市役所に日比一昭市長を訪ね、抱負を語った : 昨年に続き三度目の全国大会出場で、7月に愛西市で開かれた県大会で団体優勝し、全国に駒を進めた : この日は、主将の3年、鶴田葵大さん(15)、長尾龍之介さん(15)、1年の山田透史さん(13)、本田来希さん(12)の4人が訪れた : まずは予選を突破し、決勝トーナメントで戦うのが目標で、鶴田さんは「積み重ねた成果を発揮して戦う」と述べた。長尾さんは「自分の相撲をしっかりと取りたい」と意気込みを語った

中日新聞

高齢者ら タクシー代半額へ 津島市 買い物や通院支援

津島市の日比一昭市長は18日の記者会見で、買い物や病院に1人で行くのが難しい高齢者らを対象にタクシー料金の半額を助成する考えを示した。海部津島地域では初めてで、来年1月から実証実験を行い、来年度以降に本格実施する : 対象は、75歳以上の高齢者や障害者、妊婦、出産後1年未満の市民 : 乗車時に、市が発行する顔写真付きの利用登録証を掲示する。自宅から乗るか、自宅で降りるのが条件で、利用範囲は市内全域のほか、JR永和駅(愛西市)、蟹江駅(蟹江町)との間。毎日午前8時半から午後7時まで、運賃と迎車料金を半額の自己負担で利用できる

朝日新聞

新型コロナ 1万7993人感染 25人死亡 

愛知県内では18日、1万7993人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は25人だった : 津島市では新たに186人の感染が確認された(17日発表分)

読売新聞

新型コロナ 病床使用率 算出法を変更 一般病床受け入れ分 除外

愛知県内では18日、新たに1万7993人の新型コロナウイルス感染と25人の死亡が確認された。また、県は、病床の警戒レべルの判断指標となっている「病床使用率」の算出方法を、一般病床受け入れ分を除外するなどして変更した : 津島市では新たに119人の感染が確認された

2022年08月18日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 17日現在

17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1019899人(+18985): 津島市では累計8346人(186人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

ニセ電話詐欺の認知状況 16日

8月16日、詐欺前兆の電話やメールが、愛知県内で計23件、被害が計8件確認された

朝日新聞

新型コロナ 1万8985人感染 17人死亡

愛知県内では17日、1万8985人が新型コロナウイルスに感染したと発表され、過去最多を更新した。死者の発表は17人だった : 津島市では新たに139人の感染が確認された(16日発表分)

読売新聞

新型コロナ 感染最多 1万8985人

愛知県内では17日、新たに1万8985人の新型コロナウイルス感染と17人の死亡が確認された。1日当たりの新規感染者数は7日ぶりに過去最多を更新した : 津島市では新たに186人の感染が確認された