津島の新聞記事

2022年07月13日

中日新聞

みんなのスポーツ 津島若鳩杯テニス男子ダブルスナイトマッチ 津島若鳩杯テニス女子ダブルスG3

7月3日に行われた津島若鳩杯テニス男子ダブルスナイトマッチ、7月4日に行われた津島若鳩杯テニス女子ダブルスG3の結果を掲載

中日新聞

「今日よりもさらにいいものを作ろうと」 津島の板金加工業 遠松製作所を見学 神島田小

津島市神島田小学校の3年生37人が12日、同市鹿伏兎町の板金加工業「遠松製作所」を訪れ、最新の加工法などを見学した : 同社は、高速道路の情報板や自動料金収受システム(ETC)の料金表示板などを、作成している。10年ほど前から工場見学を受け入れてきたが、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりに実施 : 児童からのさまざまな質問に、社長の遠松清仁さん(47)は「今日よりもさらにいいものを作ろうと心がけている」などと答えた

中日新聞

OPEN DAYで52店お得に 津島の中心街 23日にイベント

津島市商店街連合会は、中心街の一部店舗で実施していたイベント「OPEN DAY(オープンデー)240」の対象店舗を中心街全域に広げる : 毎月第1土曜の開催が基本だが、初回は23日に実施。同じ日に営業していることをPRして、買い物客にさまざまな店を巡ってもらい、各店でそれに合わせたサービスも提供する : 「240」は「津島」をもじったもので、2020年から10店舗ほどで始まった。昨年には老舗から新店まで20店舗に広がり、今年4月に商店街連合会に新たに加盟した20店舗ほどのうち、ほとんどがこのイベントの参加店だったため、連合会としても参加店を拡大して企画することにした : 20年からイベント参加を呼びかけてきた久保田里江さんは「津島市全体で盛り上げていきたいと思っていたので、すごくうれしい」と広がりに期待。同連合会の長崎秀典会長は「新しい店の加入が進んでありがたい。23日は尾張津島天王祭の宵祭にあたるので、各店でおもてなしをしたい」話した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 12日現在

12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は600010人(+6082): 津島市では累計5163人(25人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

高校野球 愛知大会2022 きょうの試合

第104回全国高校野球選手権愛知大会の2回戦 : 知立東-津島の試合が熱田愛知時計120[熱田愛知時計120スタジアム]で14時から行われる

朝日新聞

[全国高校野球選手権愛知大会] きょうの試合

第104回全国高校野球選手権愛知大会の2回戦 : 知立東-津島の試合が熱田愛知時計[熱田愛知時計120スタジアム]で14時から行われる

朝日新聞

新型コロナ 名古屋市は2千人超

愛知県内では12日、6082人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに14人の感染が確認された(11日発表分)

読売新聞

参院比例選 党名票と当選者の個人票 市区町村別内訳

10日投開票の参院比例選 : 党名票と当選者の個人票、市区町村別内訳を掲載 : 津島市の結果も掲載

読売新聞

高校野球 県大会 きょうの試合

第104回全国高校野球選手権愛知大会の2回戦 : 知立東-津島の試合が熱田球場[熱田愛知時計120スタジアム]で14時から行われる

読売新聞

新型コロナ 感染6000人超「危機迫る」 2月以来 県、対策徹底呼びかけ

愛知県内では12日、新たに6082人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日当たりの新規感染者数が6000人を上回るのは、感染第6波のピークだった2月以来。県は対策本部会議を開き、感染防止対策の徹底や積極的なワクチン接種を強く呼びかけた : 大村秀章知事は会議で、新規感染者数が前週を上回るようになった6月21日から「第7波に入った」と説明。「危機的な状況が差し迫っている」と厳しい表情で述べた : 津島市では新たに25人の感染が確認された