津島の新聞記事

2022年05月10日

中日新聞

事件事故 空き家に侵入し再逮捕

住所不定、自称自営業の男性容疑者(25)を邸宅侵入と窃盗の疑いで再逮捕 : 4月13日午前11時ごろから20日午前11時ごろまでの間に、津島市の無職女性(54)が管理する同市内の空き家に侵入し、酒1本(1500円相当)を盗んだ疑い : 同容疑者は4月20日に邸宅侵入の疑いで現行犯逮捕されていた ; 津島警察署

中日新聞

3回目接種の若者を振り袖ショーに招待 義津屋、14日開催

ショッピングセンターなどを展開する義津屋(津島市)は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を終えた12~30歳の若者を、人気モデルが登場する振り袖ショー「名古屋二十歳コレクション」に無料で招待する : 若い世代の接種率は、高齢者らに比べて低い傾向にあることから、同社は接種促進を図ろうと、有料のショーに招待することにした : 3回目接種をした対象者は、当日、接種証明書を提示すれば、無料で観覧できる

中日新聞

一週間の新型コロナ感染者数(5月2~8日)

一週間の新型コロナ感染者数 : 津島市では5月2~8日までの間に、新たに95人の感染が確認された

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 9日現在

9日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は497943人(+1209): 津島市では累計4405人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

津島のボウリング場で開業28周年記念フェス 7月31日まで開催

津島市柳原町のサンガーデンボウリングが、オープン28周年を記念したフェスティバルを開催 : 地域の企業に協賛を依頼し、25社から賞品の提供があった : 記念フェスティバルは7月31日まで

朝日新聞

新型コロナ 1209人感染

愛知県内では9日、1209人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は4人だった : 津島市では新たに22人(7日発表分)、19人(8日発表分)の感染が確認された

朝日新聞

記憶を訪ねて 鳥居も倒した伊勢湾台風 愛知県津島市 津島神社「一の鳥居」

愛知県津島市の津島神社の「一の鳥居」は1959(昭和34)年9月26日、伊勢湾台風の暴風で倒れ、根石だけが残っている : 津島市立図書館が2013年にまとめた「歴史写真集 津島」の第3集によると、海部郡地域では秒速40㍍超の暴風を観測した。翌10月に撮影されたという写真では、「一の鳥居」は片方の柱と根石、もう片方の根石を残して倒壊している : 市社会教育課の矢入彩さんは「後世に鳥居が倒れるほどの台風だったことを伝え続ける必要がある。根石だけでも今後も残し、風化させないようにしたい」と話した

読売新聞

新型コロナ 1209人感染

愛知県内では9日、新たに1209人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された : 津島市では新たに11人の感染が確認された