津島の新聞記事

2022年04月18日

読売新聞

津島市長選 現新3氏 市議補選は2新人

津島市長選と市議補選(欠員1)が17日、告示された : 市長選には、新人の前市議・山田真功氏(50)(無所属)、新人の元県議・井桁亮氏(52)(無所属)、3選を目指す現職・日比一昭氏(69)(無所属)の3氏が届け出た : 一方、市議補選には新人2人が立候補した : 津島市議補選立候補者 欠員1-候補2 松井由美子氏(45)美容師 共新、中川喜文氏(37)会社社長 無新 : 投開票日はともに24日。16日現在の選挙人名簿登録者数は5万1372人となっている

読売新聞

名古屋市営交通100年 地下鉄「黄電」復活へ ネットで資金募る 

名古屋市交通局は、市営地下鉄の開業から40年以上活躍した黄色い車両、通称「黄電」を復活させるプロジェクトをスタートした : 市営交通100周年の記念事業で、インターネットで資金を募る「クラウドファンディング(CF)」を6月末まで実施し、広く協力を呼び掛けている : 市営地下鉄は1957年、東山線の名古屋-栄町間が開業。車体には、地下でも明るく見えるようにと市出身の画家杉本健吉氏が選んだ「ウィンザーイエロー」が採用され運航。2000年4月で引退した : 市交通局は「1人でも多くの市民の協力で復活させたい」としている : 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業 

毎日新聞

津島市長選、告示 市議補選、愛西市議選も

津島市長選と同市議補選、愛西市議選が17日、告示された。いずれも選挙戦となり、24日に投開票される : 津島市長選は、新人で元市議の山田真功氏(50)、新人で元県議の井桁亮氏(52)、3期目を目指す現職の日比一昭氏(69)のいずれも無所属の3人が立候補を届け出た : また、同市議補選(改選数1)には2人が立候補。16日現在の選挙人名簿登録者数は5万1372人 : 愛西市議選は、18の定数に対し21人が立候補した

毎日新聞

バスケットボール Wリーグ プレーオフ決勝 トヨタ連覇 

バスケットボール女子Wリーグのプレーオフは17日、東京・国立代々木競技場で2戦先勝方式の決勝第2戦が行われ、レギュラーシーズン2位のトヨタ自動車が同5位の富士通を87-71で降して2連勝とし、2季連続2度目の優勝を果たした : プレーオフのMVPにはトヨタ自動車の山本選手が選出された : 山本選手は津島市立藤浪中学校ではバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

他社日本経済新聞

Wリーグ バスケット トヨタ連覇、隙なし 全員守備で速攻封じる

バスケットボール女子Wリーグのプレーオフは17日、東京・国立代々木競技場で2戦先勝方式の決勝第2戦が行われ、レギュラーシーズン2位のトヨタ自動車が同5位の富士通を87-71で下して2連勝とし、2季連続2度目の優勝を果たした : プレーオフのMVPにはトヨタ自動車の山本選手が選出された : 山本選手は津島市立藤浪中学校ではバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

他社中日スポーツ

トヨタ2連覇 Wリーグ 攻守に制圧 

バスケットボール女子Wリーグのプレーオフは17日、東京・国立代々木競技場で2戦先勝方式の決勝第2戦が行われ、レギュラーシーズン2位のトヨタ自動車が同5位の富士通を87-71で下して2連覇とし、2季連続2度目の優勝を果たした : プレーオフのMVPにはトヨタ自動車の山本選手が選出された : 山本選手は「去年も優勝したが、違ったメンバーでそれぞれが苦しい思いもしてきた。最後、優勝できて本当に良かった」と涙ながらに喜んだ : 山本選手は津島市立藤浪中学校ではバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

他社スポーツ報知

Wリーグ決勝第2戦 トヨタ自動車連覇 五輪組山本19点

バスケットボール女子のWリーグは17日、東京・国立代々木競技場で決勝の第2戦が行われ、第1戦を制したトヨタ自動車が富士通を87-71で下し、2連覇を達成した : 昨夏の東京五輪3人制代表・山本麻衣選手(22)、ソハナファトージャ・シラ選手(24)が19得点など、4選手が2桁得点を挙げて活躍 : 連覇を決めたトヨタ自動車の山本選手は「うれしい。ほっとしている」と目をうるませた : 山本選手は津島市立藤浪中学校ではバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした