津島の新聞記事

2022年04月08日

中日新聞

新学期 事故に気をつけて 津島署など

入学や新学年開始の時期に合わせ、西尾張の警察署などは7日、管内の小学校を対象に、通学路での見守り活動を実施した : 津島市女性交通安全友の会、津島署、市職員ら12人が、同市神守小学校で、新1年生ら下校する児童約450人の道中に付き添い、児童の安全を守った。西尾張中央道など大きな交差点でも、注意を呼び掛けた

中日新聞

「海翔高校を存続させる会」 教職員OBら結成 駅前で市民に訴え

海翔(弥富市)、津島北の両県立高校の統合に反対する地元の教職員OBや、弥富市民らが「福祉の拠点校 海翔高校を存続させる会」を結成した : 県教委は昨年11月、生徒数の減少を理由に、2025年度までに両校を統合し、津島北の校舎を活用する方針を発表。会員の大井豊さん(70)は「海翔はまだ創立17年。コロナ禍で必要性が高まる福祉科の施設があり、残すべきだ」と話した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 7日現在

7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は432230人(+2783): 津島市では累計3859人(23人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 2783人感染

愛知県内では7日、2783人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は1人 : 津島市では新たに21人の感染が確認された(6日発表分)

読売新聞

新型コロナ 2783人感染 前週より90人増

愛知県内では7日、新たに2783人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された。前週より90人増え、1日当たりの新規感染者数は2日ぶりに前週を上回った : 津島市では新たに23人の感染が確認された

他社日本経済新聞

「空き家」解消に民間の知恵 解体費見積もり/移住希望者に紹介

南知多町の空き家問題対策を掲載 : 津島市は愛知県内の空き家率ランキングワースト5位(13.6%)となっている