新型コロナ 4230人感染 13人死亡
愛知県内では5日、新たに4230人の新型コロナウイルス感染と13人の死亡が確認された : 津島市では新たに60人の感染が確認された
愛知県内では5日、新たに4230人の新型コロナウイルス感染と13人の死亡が確認された : 津島市では新たに60人の感染が確認された
津島市立図書館長の園田俊介さん(45)が4月から、職を退き、京都産業大文化学部の客員教授として図書館情報学を教える : 副館長の時代から15年にわたり、地域の歴史文化を掘り起こす活動に力を入れてきた。「海部・津島地域の歴史は奥深く、誇りや関心を持ってもらえるもの。研究など活用をしていってほしい」と話す : 園田館長は次の仕事に向け、学生に図書館などのあり方や地域とのつながりなどを教え「活躍できる人材育成をしたい」と語った
津島市は、地元の名物をPRするパンフレット「こだわり!つしまブランド」を作成 : 2年前に復活した「津島麩」や伝統の菓子「あかだ・くつわ」、郷土料理「もろこ寿司」を紹介している : 200年ぐらいの歴史を持ちながら、一時途絶えていた津島麩が、市内の事業所の努力で復活したのをきっかけに、あらためて市内外で名物の認知度を高めるのが狙い
津島市越津町のコメダ珈琲店津島神守店で、地域のコミュニティー力などを育てるイベント「おやこ食堂」があり、来場者がキッチンカーの料理などを楽しんだ : イベントなどを企画する合同会社「ザフィーロアズーロ」(三重県木曽岬町)の代表社員村上誠俊さん(32)が同店オーナー、後藤和行さん(48)の協力を得て、昨年10月から開いている
4日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は339597人(+4305): 津島市では累計2894人(91人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では4日、4305人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は13人だった : 津島市では新たに99人の感染が確認された(3日発表分)
愛知県内では4日、新たに4305人の新型コロナウイルス感染と13人の死亡が確認された : 津島市では新たに91人の感染が確認された
3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は335292人(+4808): 津島市では累計2803人(99人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
江南市の木曽川サイクリングロードで毎週土曜に開かれる「本田島Parkrun(パークラン)」は、次回5日の開催に女性の参加を呼び掛けている。8日の国際女性デーにちなみ、テーマカラーの1つである紫色を身に着けて祝う : 西尾張地域は他に、津島市の「天王川公園Parkrun」がある
地域に春を告げる「開扉祭」が3日夜、愛知県津島市の津島神社であった : 地元有志が担ぐ大きなたいまつが火の粉をまき散らしながら、国の重要文化財「楼門」をくぐり抜けた : 地元では「おみと」とも呼ばれ、700年以上続くという伝統行事。新型コロナウイルス感染防止のため、昨年に続き、無観客で行った