中日新聞
入管収容死「悲劇二度と」 ウィシュマさん一周忌
名古屋出入国在留管理局(名古屋市港区)でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が収容中に亡くなって1年を迎えた6日、遺骨を保管している愛知県愛西市の明通寺で1周忌の法要があった、妹のポールニマさん(27)ら約40人が参列。追悼の鐘を突いた後、ウィシュマさんの死亡が確認された午後3時25分に黙とうをささげた : 収容中のウィシュマさんと手紙で交流していた支援者で歌手の真野明美さん(68)=愛知県津島市=は、手紙の言葉に曲を付けた歌を披露し、参列者と歌った : ウィシュマさんは2017年6月に留学生として来日。在留期限が切れた後も不法に残留したため、20年8月に収容された。昨年1月から嘔吐を繰り返すようになり、点滴などの治療を求めたが、受けられないまま亡くなった : 名古屋市では6日、再発防止や入管行政の方針転換を求めるデモも行われた
中日新聞
木曽川観光船 安全運航を 愛西で関係者が祈願祭
愛西市の「船頭平閘門」を運航する木曽川観光船の安全祈願祭が6日、同市森川町の道の駅立田ふれあいの里であり、同市の観光関係者がシーズンの安全運航を願った : この日は、運航をしている市観光協会の加藤憲治会長や船頭でつくる木曽川観光船友会、あいさいボランティアガイドの会などの関係者が出席、津島神社の神職による神事に参加した。神事の後は、三重県桑名市の船着き場で、運航する船のおはらいもあった
中日新聞
県内の新型コロナ感染者数 6日現在
6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は346880人(+3053): 津島市では累計2974人(20人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
朝日新聞
新型コロナ 3053人感染 8人死亡
愛知県内では6日、3053人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は8人だった : 津島市では新たに60人の感染が確認された(5日発表分)
読売新聞
新型コロナ 3053人感染 8人死亡
愛知県内では6日、新たに3053人の新型コロナウイルス感染と8人の死亡が確認された : 津島市では新たに20人の感染が確認された