津島の新聞記事

2021年09月19日

読売新聞

新型コロナ 373人感染 6人死亡   

愛知県内では18日、新たに373人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2021年09月18日

中日新聞

衆院選 自民の顔は 総裁選 中部の国会議員に聞く

就任1年で退陣する菅義偉首相の後継を選ぶ自民党総裁選が、17日スタート : 中部6県の自民党国会議員に意中に人を聞いたところ、河野太郎氏への支持が最も多く、約3割を占めた : 長坂康正氏(61)=自民・愛知9区(津島市を含む)は河野太郎氏を支持を表明

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 17日現在 

17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は102870人(+581): 津島市では累計710人(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている 

朝日新聞

バスケットボール女子 3人制の経験値 敏捷性で挑む5連覇 27日からアジアカップ

東京五輪で銀メダルを獲得したバスケットボール女子の日本代表が27日からヨルダンで開かれるアジアカップに出場。メンバーを入れ替えて若手中心の構成で大会5連覇を目指す : 5人制のWリーグ所属ながら東京五輪では3人制の日本代表として8強入りした山本麻衣選手(トヨタ自動車)も候補選手になった : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした

朝日新聞

新型コロナ 581人感染 5人死亡

愛知県内では17日、581人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者は5人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(16日発表分)

読売新聞

新型コロナ 581人感染 5人死亡

愛知県内では17日、新たに581人の新型コロナウイルス感染と5人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2021年09月17日

中日新聞

杉本美術館で最終展開幕 ”むちゃぶり”も あふれる人間味 開館前準備から30年超携わる 学芸員 鈴木さんが回顧

10月末での閉館が決まっている杉本美術館(美浜町)で16日、最終展「絵に生きた画家 杉本健吉」が始まった。10月31日まで : 開館前準備から30年超携わる学芸員の鈴木威さん(61)=美浜町奥田=は、生前の杉本さんの印象を今も鮮明に覚えている。館の1階に今も残るアトリエで、完成したばかりの作品を、企画展前日に展示してほしいと、”むちゃぶり”をされたこともあったと振り返る : 「いろんな人に見てもらい、最終展が成功してほしい」と鈴木さんは語った ; 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業

中日新聞

住民のワクチン接種状況[16日現在]

新型コロナウイルスワクチン接種状況 (接種人数): 津島市民のワクチン接種状況 1回目 4万5197人(73.2%)、2回目 3万6913人(59.8%)となっている[9月16日現在]

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 16日現在 

16日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は102289人(+595): 津島市では累計709人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている 

朝日新聞

県高校野球選手権 あす開幕 球場と日程 一部を変更

18日に開幕する第74回県高校野球選手権大会について県高野連は、新型コロナウイルス対応に伴う緊急事態宣言の期間が30日まで延長されたことを受け、一部の球場と日程を変更した : 津島東-松蔭の1回戦は19日10時から熱田愛知時計120スタジアムで行われる ; 県高校野球連盟主催