新型コロナ 161人が感染
愛知県内では26日、161人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
愛知県内では26日、161人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
愛知県内では26日、161人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
食品卸売業の旭食品名古屋支店(弥富市)が愛西市特産のレンコンを使った乾麺を開発し、愛西市佐屋高校の生徒たちが協力した。新商品は「愛愛れんこんうどん」と命名 : 4月24日、津島市津島のヨシヅヤ津島本店で旭食品名古屋支店の従業員、佐屋高校家庭クラブの生徒らが店頭販売を実施した
津島市の天王川公園で、国内有数の広さを誇る藤棚のフジ(藤棚約5000㎡, フジは12種類)が見ごろを迎えている : 「尾張津島藤まつり」が2年連続で中止になったものの、藤棚は封鎖せず通常通り鑑賞できる : 津島市観光協会によると、天王川公園のフジは4月中は見ごろが続く見込み
愛西市特産のレンコンを使った乾麺の開発に、同市の佐屋高校の生徒たちが協力した。食品卸売業の旭食品名古屋支店(弥富市)と共同企画し「愛愛れんこんうどん」と命名 : 4月24日には津島市津島のヨシヅヤ津島本店で生徒らが店頭販売を実施した
4月25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31983人(+225): 津島市では累計224人(6人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では25日、225人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに6人の感染が確認された
愛知県内では25日、225人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに6人の感染が確認された
4月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31758人(+339): 津島市では累計218人(2人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
先月、名古屋出入国在留管理局で死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)を悼む法要が、24日、津島市中野町7の吉祥寺で開かれた : ウィシュマさんを支援してきた同市のシンガー・ソングライター真野明美さん(69)が呼び掛け、49日に合わせて実施。真野さんやその知人ら約20人が焼香をあげ、遺影の前で手を合わせた
愛知県内では24日、339人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は1人 : 津島市では新たに2人の感染が確認された ; また4月21日に津島市の保育施設でクラスター(感染者集団)が発生し、23日午後6時現在で28人が感染している
愛知県内では24日、339人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
江南市と津島市のフジの名所が見ごろを迎えている。新型コロナウイルス感染が収束しない中、関連イベントは中止しているが、今年は両市とも藤棚を開放し鑑賞できるようにした : 津島市の天王川公園では「尾張津島藤まつり」が2年連続で中止になったものの、藤棚は封鎖せず通常通り鑑賞できるようにした。ただし、ステージイベントやライトアップは行わず、通路も一方通行としている : 天王川公園のフジは24、25日に見ごろを迎える
4月23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31419人(+284): 津島市では累計216人(5人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では23日、284人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は2人 : 津島市では新たに5人の感染が確認された
津島市の天王川公園でフジの花が見ごろを迎えている : 例年よりフジの開花は10日ほど早い。新型コロナウイルス対策として、ルートを一方通行にしているほか、ステージイベントなどは中止している
愛知県内では23日、284人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに5人の感染が確認された
名古屋天白署は21日、詐欺の疑いで津島市神守町の会社役員男性容疑者(45)を逮捕した : 逮捕容疑は2017年1月30日、他の男に依頼して岩倉市内の金融機関に口座を開設させ、通帳とキャッシュカードをだまし取ったとされる
愛知県は22日、新たに10歳未満~90代の294人が新型コロナウイルスに感染したと発表 : 木曜日の1日当たりの新規感染者が200人を超えるのは2週連続。このうち名古屋市は118人で、2日連続で100人を超えた : 津島市の保育施設で新たに園児や職員計11人が感染した
4月22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は31135人(+294): 津島市では累計211人(8人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
尾張5市の商工会議所の正副会頭会議が22日、江南市の江南商工会議所であり、コロナ禍で地域経済が打撃を受ける中、振興策について話し合った : 会議は一宮、稲沢、津島、江南、犬山の各商議所が年2回持ち回りで開催 ; 津島商工会議所
新型コロナウイルスの国内の感染者は22日、午後8時現在で新たに5499人が確認された。5千人を超えるのは2日連続で、亡くなった人は42人だった : 東海3県では22日、新たに計405人の感染が発表された : 愛知県内のクラスターも4月に入って急増。4月21日には津島市の保育施設でもクラスターが発生し17人の感染が確認された
愛知県内では22日、294人の新型コロナウイルス感染が発表された : 死者の発表は1人 : 津島市では新たに8人の感染が確認された
愛知県内では22日、294人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 県は新たに118人の変異ウイルス感染が確認されたと発表、県内の累計は552人となった : 津島市では新たに8人の感染が確認された : クラスター関連では、津島市の保育施設で11人の感染が新たに判明した
江南、犬山、一宮、稲沢、津島の尾張5商工会議所は22日、江南市の江南商工会議所で「正副会頭会議」を開催し、コロナ対策などの情報交換を行った : 津島会議所は女性向け創業スクールを初めて開講する ; 津島商工会議所
総合ショッピングセンター・ヨシヅヤ、食品スーパー・Yストアを多店舗展開する義津屋(本社津島市)は22日、愛知県蟹江町のヨシヅヤJR蟹江駅前店正面玄関で、移動スーパー事業「とくし丸」の出発式を開き、関係者がテープカットを行った
「進む」をテーマにした読者投稿欄の川柳に、愛知県津島市の内藤孝さんの作品が掲載
愛知県などは21日、新型コロナウイルスの感染が判明して入院中だった名古屋市の高齢者1人が死亡したと発表 : コロナによる県内の死者は累計615人となった : 県警では、津島署と一宮署のともに40代の男性警察官計2人の感染が判明した
4月21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は30841人(+312): 津島市では累計203人(7人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
名古屋市中村区日ノ宮町2、タクシー運転手の男性容疑者(63)を傷害の疑いで逮捕 : 20日午前8時ごろ、あま市の路上で、女性会社員(20)=同市=がマスクを着けていなかったことを巡って口論となり、降車させた。その後、出発しようとした際に女性が後部座席に乗り込もうとしたため、タクシーを加速させて女性を転倒させ、左肩の打撲など全治約1週間のけがを負わせた疑い ; 津島警察署