津島の新聞記事

2021年05月04日

朝日新聞

新型コロナ 感染304人死者3人 名古屋は156人

愛知県内では3日、304人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 感染304人 保育施設でクラスター

愛知県内では3日、304人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2021年05月03日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 2日現在

5月2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は34212人(+350): 津島市では累計249人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 350人感染 2人死亡

愛知県内では2日、350人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 350人感染 2人死亡

愛知県内では2日、350人の新型コロナウイルス感染と、2人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

2021年05月02日

中日新聞

事件事故 窃盗の疑い 

稲沢市平和町法立東法立南、無職の男性容疑者(21)と、愛西市町方町西馬の男性容疑者(21)を窃盗の疑いで逮捕 : 両容疑者は4月11日ごろ、稲沢市の店舗で軟式野球グラブ1個(1万2870円)を盗んだ疑い : 管内でグラブやバットなどが盗まれる事件が相次いでいることから、関連を調べている ; 津島警察署

中日新聞

お菓子はいかが 笑顔で引き売り 津島の駄菓子店企画 児童が行商体験

津島市の小学生が1日、本町通りで開催された「津島こいこいマルシェ」のイベントで駄菓子の引き売り体験をした。「子どもたちに外で楽しい体験をしてほしい」と、同市宝町の砂川博道さん(61)が企画。リヤカーに30種類の駄菓子を積み、店の常連客9人の児童が参加した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 1日現在

5月1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は33862人(+398): 津島市では累計247人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 名古屋152人

愛知県内では1日、398人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が発表された : 津島市では新たに12人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 398人感染 2人死亡

愛知県内では1日、398人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに12人の感染が確認された

2021年05月01日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 30日現在

4月30日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は33464人(+290): 津島市では累計235人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

尾張津島天王祭 宵祭と朝祭中止

新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないことから、津島市は三十日、7月に予定されていた尾張津島天王祭の宵祭(24日)と朝祭(25日)を、昨年に続き中止すると発表 : 市によると花火、露店など関連イベントも全て中止。津島神社が疾病退散を願って7~10月にかけて行う祭の神事は、神社関係者のみで執り行う

朝日新聞

新型コロナ 290人が感染 

愛知県内では30日、290人の新型コロナウイルス感染が発表され、1人の死亡も確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

朝日新聞

尾張津島天王祭 2年連続で中止 

津島市は、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないため、7月24日、25日に予定された尾張津島天王祭を中止すると30日に発表 : コロナ禍による中止は昨年に続き、2年連続。19、18年も台風のため規模縮小しており、4年連続で完全な形での開催はできないことになる

毎日新聞

津島の「天王祭」 2年連続で中止

津島市は30日、感染拡大が続く新型コロナウイルスにより、天王川公園で7月24、25日に予定されていた「尾張津島天王祭」を中止すると発表 : 2年連続の中止で、神事は神社関係者のみで行う

読売新聞

新型コロナ 名古屋空港に集団接種会場 知事方針 290人感染1人死亡

新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種を巡り、大村秀章知事は30日の記者会見で、県営名古屋空港(豊山町)のターミナルビルに集団接種会場を開設する方針を明らかにした : 大村知事は、同ビル以外にも複数の接種会場を県内に開設する考えを示した : 津島市では新たに2人の感染が確認されている

2021年04月30日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 29日現在

4月29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は33178人(+430): 津島市では累計233人(6人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 名古屋157人

愛知県内では29日、430人の新型コロナウイルス感染者が発表され、1人の死亡も確認された : 津島市では新たに6人の感染が確認された

2021年04月29日

中日新聞

高潮浸水想定 7万ヘクタール超 県公表 従来の2.6倍、堤防決壊考慮

今月、愛知県は台風接近に伴う伊勢湾岸、三河湾岸の新たな高潮浸水想定区域図を公表した(2014年策定の改訂版) : 堤防決壊などを考慮し、これまでの想定の2.6倍となる7万㌶以上が浸水すると予想 : 津島市でもほぼ全域が浸水すると想定している(https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/374358.pdf)

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 28日現在

4月26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は32748人(+323): 津島市では累計227人(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

春の叙勲 県内から153人

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章(地方自治功労)に平野利彰氏(82歳、元津島市議、津島市中地町)、瑞宝単光章(統計調査功労)に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員、津島市白浜町)が受章

朝日新聞

春の叙勲 県内153人

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章に平野利彰氏(82歳、元津島市議)、瑞宝単光章に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員)が受章

朝日新聞

新型コロナ 323人が感染 3人死亡

愛知県内では28日、323人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

[春の叙勲]愛知県 受賞者

4月29日、春の叙勲受章者が公表され、県内からは153人が受賞した : 津島市からは旭日双光章に平野利彰氏(82歳、元津島市議)、瑞宝単光章に猪飼あい子氏(73歳、元各種統計調査員)が受章

読売新聞

新型コロナ 新規感染323人 名古屋は137人

愛知県内では28日、323人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 岡崎の施設 48人感染

愛知県内では29日、新たに430人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 感染者が400人を上回るのは1月8日以来 : 津島市では新たに6人の感染が確認された

2021年04月28日

中日新聞

[20歳未満対象の読者投稿] あすなろ川柳 

読者投稿欄のあすなろ川柳に、愛知県津島市の丹羽麻菜さん(17)の作品が掲載

2021年04月27日

中日新聞

1年半ぶりの音色 堂々と 津島東高管弦楽部が定演

津島市の津島東高校管弦楽部が25日、定期演奏会を津島市文化会館で開催 : 新型コロナウイルス感染症拡大により練習する機会や場が大きく制限されたものの、1年半ぶりに対外的な場で演奏を披露した

中日新聞

廃棄回避へ 自治体対策 医療従事者や運営スタッフに融通 / キャンセル待ち受け付け

西尾張の自治体で始めた高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種について、予約キャンセルによりワクチンが廃棄される事例が起きている : 各自治体は貴重なワクチンを無駄にしないよう対策に知恵を絞っている ; 津島市では余ったワクチンを、接種に関わる医療従事者や運営スタッフに打てるよう検討する

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 26日現在

4月26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は32144人(+161): 津島市では累計226人(2人の増加)となっており、1週間[4月19日(月)~4月25日(日)]の感染者数は30人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている