県内の新型コロナ感染者数 17日現在
5月17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は37163人(+426): 津島市では累計274人(0人の増加)となっており、1週間[5月10日(月)~5月16日(日)]の感染者数は16人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
5月17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は37163人(+426): 津島市では累計274人(0人の増加)となっており、1週間[5月10日(月)~5月16日(日)]の感染者数は16人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島商工会議所は6月7日午後1時半から「IT導入補助金2021概要セミナー」を実施する予定。オンライン参加も可能 : 問い合わせは津島商工会議所(電話0567・28・2800)
名古屋市港区の名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)で、収容中に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)の葬儀が16日、同市守山区の斎場で営まれた : スリランカから来日中の妹2人や支援者など約80人が列席し、お経を上げたり、焼香したりして冥福を祈った : 名古屋入管で収容中のウィシュマさんと面会を重ねていた支援者の真野明美さん(67)=愛知県津島市=は「死の真相が明らかにされない中で葬儀となり、心の整理が付かない。彼女の死が、外国人の長期収容などの入管の問題に目を向けるきっかけになってほしい」と語った
16日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は40760人(+522): 津島市では累計274人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では16日、522人の新型コロナウイルス感染が確認された : 500人超は6日連続。死者の発表は3人だった : 津島市では15日公表分として、新たに3人の感染が確認されている
愛知県内では16日、新たに522人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 新規感染者は6日連続で500人を超えた ; 津島市では新たに2人の感染が確認された
西尾張のさまざまな場所にひそむ「まちの物語」を特集 : 第1回は津島市宝町の「駄菓子屋すーさん」と、同店主の砂川博道さん(61)の物語を描く : 砂川さんが抱く「子どもたちがただ、ありのままに過ごせる場所をつくりたい、個性を思い切り発揮させる場所でありたい」との思いを、4年前にオープンした駄菓子屋で実現させている
津島市出身で箱根駅伝の「三代目山の神」として知られる神野大地さん(27)=セルソース所属=が、14日、津島市初の広報大使に任命された : 神野さんは津島市神守中学校で陸上を始め、青山学院大学3年生の時に箱根駅伝5区で区間新記録を樹立 : 津島市は知名度・人気ともに高い神野さんを「ふるさと津島応援大使」に任命し、イベントやポスターなどに積極的に起用するほか、神野さんからも市の情報や魅力を発信してもらう予定
15日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は40238人(+596): 津島市では累計272人(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では15日、596人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表された。死者は3人(15日発表分の居住地別感染者数は17日掲載予定) : 津島市では、14日公表分によると2人の感染が確認されている
愛知県内では15日、新たに596人の新型コロナウイルス感染と、70~90歳代の男女3人の死亡が確認された : 新規感染者は5日連続で500人を上回り、過去4番目の多さとなった : 津島市では新たに3人の感染が確認された
13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は39044人(+624)、津島市では累計267人となっている : 14日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は39642人(+598)、津島市では累計269人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市は津島市民病院(同市橘町3)を、新型コロナウイルスワクチンの個別接種の会場に追加する : 当面は同院を定期受診する住民を優先して、接種を実施する : 24日から予約を受け付け、1回目の接種を6月15~17日、2回目の接種を7月6~8日に行う。1日あたりの上限人数は120人
愛知県内では14日、新たに598人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
臨時会を再開 : 各常任委員会の委員長などを選任し、閉会した ; 津島市議会
13日午前7時40分ごろ、愛西市町方町の無職男性(61)方から出火、鉄骨2階建て約70平方㍍を全焼した : 現在、詳しい出火原因を調べている ; 津島警察署
愛知県内では13日、624人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表された。死者は2人 : 名古屋市が確認した感染者は269人で過最多だった : 津島市では新たに3人の感染が確認された(12日発表分)
愛知県内で新型コロナウイルス感染者が急増していることを受け、県の医療専門部会が13日開かれた : 現状の分析とともに、今後の対応などが話し合われ、出席した医療関係者からは、さらなる感染者の増加を懸念する声が相次いだ : 愛知県内では今月7日に1日あたりの新規感染者が400人を超え、12日には679人と2日連続で過去最多を更新するなど、感染拡大が続く : 津島市では新たに3人の感染が確認された(12日発表分)
日本酒メーカーの鶴見酒造(本社津島市百町)のブランド商品「我山(がざん)純米大吟醸」が、岩手県花巻市で開かれた「第102回南部杜氏自醸清酒鑑評会純米酒の部」で全108品中2位に選ばれた : 我山は兵庫県産「山田錦」を高精米したコメを100%使用。マイルドな酸味バランスが好評で、飲んだ後は長い余韻が残る
医療機関で行う新型コロナワクチンの個別接種(市内25医療機関で実施)を巡り、かかりつけの患者ではないとの理由で、予約を断られる事例が津島市であった : 接種を実施する医療機関に通っていない市民からは「不公平では」との声もあがっている : 市では予約がうまくいかない場合、専用コールセンターへの相談を呼び掛けている(市健康推進課新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 電話0567-22-2115)
12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は38421人(+679): 津島市では累計267人(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
三重県四日市市尾平町、会社員の男性容疑者(31)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕 : 12日午前8時ごろ、自宅で大麻草若干量を所持した疑い ; 津島警察署
津島市議会は12日、臨時会を開き、新しい議長に加藤則之議員(68)=4期目、改革クラブ、柳原町=、副議長に加藤哲司議員(69)=3期目、新市民クラブ、今市場町=を選んだ : 加藤則議員は二度目で、加藤哲議員は初選出
濃尾平野と木曽三川の豊かな自然に抱かれた尾張西部エリアの魅力を紙面広告版で紹介 : 「歴史と伝統が息づき自然の魅力あふれる」11カ所の中に、津島市の津島神社が紹介されている : このほか、尾張西部エリアの商工会議所紹介では、津島商工会議所の会頭伊藤彰浩さんが津島市の魅力や地域経済活性化への意気込みなどを紹介する
津島市上河原町、無職の男性容疑者(70)を自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 3月30日午後6時45分ごろ、同市内の県道で、無免許で軽乗用車を運転し、信号待ちをしていた名古屋市南区の男性会社員(35)のライトバンに追突し、首に軽傷を負わせたにもかかわらず、逃走した疑い ; 津島警察署
愛西市西川端町、弁当店経営の容疑者(47)を監禁致傷の疑いで逮捕 : 10日午後6時半ごろ、津島市の駐車場で顔見知りの女性(25)の顔面などを殴ってけがを負わせ、髪の毛をつかんで自身の軽四乗用車に押し込み、同市のホテル駐車場に到着する同日午後6時55分ごろまで、車内に監禁した疑い ; 津島警察署
中国国籍の津島市金柳町、自称会社役員の容疑者(33)と、春日井市藤山台10、会社員の容疑者(31)の両容疑者を偽造有価証券行使と詐欺未遂の疑いで逮捕 : 昨年9月20日、三重県内の店舗で、偽造した額面5000円の商品券44枚を使い、ノートパソコンとシュレッダーを買おうとした疑い ; 津島警察署
11日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は37742人(+578): 津島市では累計264人(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
新型コロナウイルスの感染拡大で、愛知県に緊急事態宣言が出される12~31日、西尾張の自治体も公共施設の閉館や利用時間短縮、行事中止などの対応をとる。修学旅行の延期や部活動の休止などもして、学校生活への影響も : 津島市では、高齢者の利用が多い老人福祉センターなど2施設を休館する。中央児童館など子育て支援施設は通常通り開館し、津島市立図書館は学習室の利用を休止。津島市営球場などスポーツ施設は新規の利用受け付けを中止する
愛知県内では11日、新型コロナウイルスに578人が感染し、1人が死亡したと発表された : 津島市では新たに3人の感染が確認された