津島の新聞記事

2021年10月06日

中日新聞

旬のレンコンをパリッと JAあいち海部「チップス」発売

JAあいち海部(津島市)は、県内一の生産量を誇る愛西市のレンコンを使ったお菓子「レンコンチップス」を、同JAの直売所などで発売した : 同JAが、カット野菜を作る愛西市のメーカー、清水食品と企画した : 企画した同JA北部営農センター園芸課長の大橋円誠さん(42)は「レンコンの消費拡大を目指した。県内一のレンコン産地であることや、おいしさもPRしていきたい」と語った

2021年10月05日

中日新聞

事件事故 恐喝の疑い

津島署は4日、恐喝の疑いであま市七宝町遠島の塗装業男性容疑者(53)、同市本郷の塗装作業員男性容疑者(54)を逮捕した : 8月19日午後6時40分頃、あま市内の飲食店で経営者の男性(53)に対し、言いがかりをつけて50万円を脅し取った疑い ; 津島警察署

中日新聞

コロナ収束願い 居合の演武披露 津島神社

10月3日、新型コロナウイルス感染症の影響で中止された奉納武道大会の代わりとして、居合の演武が津島神社で披露された : 「尾張津島秋まつり」の期間に合わせ、毎年剣道、柔道、弓道、相撲の各種武道大会が開催されていたが、2年連続で中止。その代わりとして、津島剣道連盟に所属する津島居合同好会メンバーが、コロナ収束を願う奉納演武を行った

中日新聞

津島優良特産品 新たに6点認証 商議所

津島商工会議所は4日、津島市内の6商品を「津島優良特産推奨品」に認定した : あかだ屋清七の「あかだ・くつわの缶詰」、かとう農園の「イチゴハーブティー『いちごの巣』」、糀屋の「津島麩」、鶴見酒造の「大吟醸 我山」「神鶴 千 純米吟醸」、遠山産業「ロイヤルゴールドラベル特殊キルト羽毛布団」 : 今回の認定により認定製品は34社57点となった

中日新聞

愛知県内 一週間の新型コロナ感染者数

津島市の1週間[9月27日(月)~10月3日(日)]の感染者数は2人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

よもやま事件帖 職務質問の相手は?

津島署の幹部が非番の日、津島市内を自転車に乗っていたところ、若い署員から職務質問を受けた : 自分の顔を覚えていないことを残念に思ったが、職務質問をする姿勢に頼もしさを感じるべき、と自分に言い聞かせた ; 津島警察署

朝日新聞

杉本健吉の画業に迫る 今月末閉館 美浜の杉本美術館で最終展

名古屋市出身の洋画家、杉本健吉さん(1905-2004)の作品を集めた最終展「絵に生きた画家 杉本健吉」展が開かれている : 小学生時代の作品から晩年の大作まで約100点の作品を展示しており、「津島天王祭」の作品も含まれている。展示会は閉館する10月31日まで ; 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業 

毎日新聞

毎日柳壇 山本鈴花選

読者投稿の川柳「復帰」 : 津島市の黒川利一さん、岸増夫さんの2名が入賞

中部経済新聞

津島会議所が6商品を優良特産推奨品に認定

津島商工会議所は4日、津島市内の6商品を「津島優良特産推奨品」に認定した : あかだ屋清七の「あかだ・くつわの缶詰」、かとう農園の「イチゴハーブティー『いちごの巣』」、糀屋の「津島麩」、鶴見酒造の「大吟醸 我山」「神鶴 千 純米吟醸」、遠山産業「ロイヤルゴールドラベル特殊キルト羽毛布団」 : 今回の認定により認定製品は34社57点となった

2021年10月02日

中日新聞

3㍉コント月間賞

読者投稿「3㍉コント」9月の月間賞は、9月11日掲載、津島市在住・含笑子さん=河村清徳さん(86)=の「『明かりは見え始めている』」に決定