津島の新聞記事

2021年11月03日

毎日新聞

秋の叙勲 県内から155人

秋の叙勲が3日付で発令され、県内からは社会のさまざまな分野で長年尽力してきた155人(旭日章38人、瑞宝章117人)が栄誉に輝いた : 津島市の元津島市議、後藤敏夫さん(76)が旭日双光章を受章した

読売新聞

秋の叙勲に155人 

秋の叙勲受章者が発表され、県内からは155人(男性131人、女性24人)が選ばれた。内訳は、それぞれの分野で顕著な功績を上げた人に贈られる旭日章が38人(うち女性1人)、国や地方自治体など公共的な業務に長年従事した功労者が対象の瑞宝章が117人(同23人)だった : 発令は3日付 : 津島市の元津島市議、後藤敏夫さん(76)が旭日双光章を受章した

2021年11月02日

中日新聞

2021 衆院選 開票結果 東海 愛知

津島市を含む愛知9区の開票結果 120,213票で自民前職の長坂康正氏が当選。得票率は52.74%。落選の立憲前職の岡本充功氏は107,722票。得票率は47.25%、惜敗率は89.60%で東海ブロック6位。ただし、立憲の議席獲得数は5人だったため、わずかに比例復活も叶わなかった

中日新聞

2021衆院選 当選者の顔ぶれ 東海 愛知

津島市を含む愛知9区の当選者 : 長坂康正(64)自民党麻生派前職、当選4回、元副経産大臣、青山学院大学卒業、公明党推薦

中日新聞

愛知県 比例代表東海ブロック 市区町村別の最終得票

愛知9区 : 津島市の政党別得票は、自民8,934、立憲6,731、公明3,473、維新2,438、共産1,920、国民1,140、れいわ977、N党374、社民329

中日新聞

愛知県 小選挙区 市区町村別確定得票

愛知9区の市町村別得票数 : 津島市は自民長坂氏に12,797票、立憲岡本氏に13,482票

朝日新聞

愛知県 比例東海ブロック 各政党の県内確定得票

愛知9区 : 津島市の政党別得票は、自民8,934、立憲6,731、公明3,473、維新2,438、共産1,920、国民1,140、れいわ977、N党374、社民329

朝日新聞

愛知県 選挙区投票結果

愛知9区の市町村別投票率 : 津島市は有権者数51,430、投票者数26,889、投票率は52.28%

朝日新聞

愛知県 小選挙区の市町村別確定票

愛知9区の市町村別得票数 : 津島市は自民長坂氏に12,797票、立憲岡本氏に13,482票

毎日新聞

衆院選2021 東海 愛知 9区

愛知9区の開票結果 120,213票で自民前職の長坂康正氏が当選。立憲前職の岡本充功氏は107,722票で落選し、惜敗率89.6%で比例復活も叶わなかった