5市の商議所が 来月企業説明会 一宮、56社参加
3月10、11日の午後2時~6時に、一宮市の尾張一宮駅前ビルで、一宮、津島、稲沢、江南、犬山の西尾張5市の商工会議所による合同企業説明会開催 : 56社の地元企業が参加 : 2022年3月卒業予定の学生や中途求職者が対象となる ; 津島商工会議所
3月10、11日の午後2時~6時に、一宮市の尾張一宮駅前ビルで、一宮、津島、稲沢、江南、犬山の西尾張5市の商工会議所による合同企業説明会開催 : 56社の地元企業が参加 : 2022年3月卒業予定の学生や中途求職者が対象となる ; 津島商工会議所
2月13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は25142人(+59): 津島市では累計167人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では13日、新型コロナウイルスに59人が感染し、4人が死亡したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
愛知県内では13日、10歳未満~90歳代までの男女59人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
津島市やその近郊に住む高校生が卒業前に、撮影した写真を披露する作品展が、津島市藤浪町4のカメラ店「みゆきカメラ」で開催 : 鉄道、水族館、青空、動物など、それぞれが興味を持った被写体を写した作品約30点が並ぶ : 2月26日まで開催
津島神社は11日、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、3月13日夜に同神社で予定されている開扉祭について、一般参拝客の境内への立ち入りを禁止すると発表 : 祭りは、ヨシで作られた直径1㍍、長さ10㍍のたいまつ2本を、火をつけた状態で男衆ががかつぎ、楼門をくぐって境内を練り歩く : 神事は行うが、今年は密着を防ぐためにたいまつを小さくし、かつぐ男衆も例年より少人数になる見込み。燃え残りの配布も行わない
12日、トルコ国籍で津島市寺野町、無職の容疑者(32)を入管難民法違反(不法残留)の疑いで現行犯逮捕 : 2019年1月31日に在留期限が切れた後も不法に残留した疑い
2月12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は25083人(+53): 津島市では累計166人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では12日、新型コロナウイルスに53人が感染し、1人が死亡したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
愛知県内では12日、10歳未満~100歳代の男女53人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された