津島の新聞記事

2021年07月10日

中日新聞

津島で民家火災 1人不明 1人やけど

9日午後10時35分頃、津島市常磐町1丁目の3階建て住宅から火が出ていると通報があった : 1人の安否がわかっておらず、津島警察署が確認を急いでいる

中日新聞

きょうの試合 高校野球愛知大会 

高校野球愛知県大会の試合予定(7月10日) : 小牧球場2回戦、滝高校-津島北高校が14時に開始

朝日新聞

イサム・ノグチの空間芸術 危機の時代のデザイン 社会との接点で迫る独創の軌跡

東京経済大学教授・戸邉秀明氏による『イサム・ノグチの空間芸術 : 危機の時代のデザイン』(松木裕美著, 淡交社, 2021年)の書評 ; イサム・ノグチ(1904-88)の父は津島市出身で国際詩人として知られる野口米次郎(1875-1947)

朝日新聞

第103回 全国高校野球選手権 愛知大会 きょうの試合

高校野球愛知県大会の試合予定(7月10日) : 小牧球場2回戦、滝高校-津島北高校が14時に開始

読売新聞

高校野球県大会 きょうの試合

高校野球愛知県大会の試合予定(7月10日) : 小牧球場2回戦、滝高校-津島北高校が14時に開始

2021年07月09日

中日新聞

住民のワクチン接種状況 

津島市の住民のワクチン接種状況(接種人数) : 1回目 1万6386人(26.2%)、2回目 1万3258人(21.2%)[8日現在]

中日新聞

ニュースファイル 有給休暇を取得させていなかった疑い

従業員に有給休暇を取得させていなかったとして、労働基準法違反の疑いで、あま市下萓津の給食管理業「栄屋食品」と、同社が給食作りを行う県内の職場の責任者3人を書類送検した : 年5日の年次有給休暇取得が義務付けられた2019年4月以降、あま、大府市の病院、北名古屋市の老人ホームの職場で働く従業員6人に、1日も有給休暇を取得させていなかった疑い ; 津島労働基準監督署

2021年07月08日

中日新聞

公立高 校内順位 決定方法を発表 来春の入試、県教委 

県教委は7日、来春の公立高校入試(全日制)で、普通科107校と専門・総合学科91校1校舎が合否判定の資料とする「校内順位」の決定方法を発表した : 「調査書(内申書)の評定得点」と「学力検査の合計得点」のいずれかまたは両方が基準内に入らなかった受験生が対象 : 調査書と学力検査を同等に足し合わせる「Ⅰ」、調査書を重視する「Ⅱ」、学力検査を重視する「Ⅲ」があり、各校が決定方法を選ぶ : 県公立高校の校内順位決定方法 津島高校・普通=選択(Ⅲ)、津島北高校・普通/総合ビジネス=選択(Ⅰ)、津島東高校・普通=選択(Ⅲ)

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑い

ブラジル国籍の愛西市町方町、建設作業員の容疑者(26)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕 : 6月27日ごろから7月6日までの間に、県内またはその周辺部で覚醒剤若干量を使用した疑い ; 津島警察署

朝日新聞

新型コロナ 85人感染 2人死亡

愛知県内では7日、85人の新型コロナウイルスの感染が発表された。死者は2人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(6日発表分)