津島の新聞記事

2021年06月15日

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑い

津島署は12日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、大治町東條の自称会社員男性容疑者(52)を逮捕した : 6月3日ごろから12日までの間、県内またはその周辺で覚醒剤若干量を使用した疑い ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 建造物侵入の疑い

津島署は14日、建造物侵入の疑いで津島市百島町の男性大学生(20)を逮捕した : 13日午後1時ごろから同2時55分ごろまで間、盗撮目的で津島市のショッピングセンター内店舗へ侵入した疑い ; 津島警察署

中日新聞

[読者投稿] 時事川柳

中日新聞の読者投稿「時事川柳」に、津島市の飯田貞彦さんの作品が掲載

中日新聞

愛知県内 一週間の新型コロナ感染者数

愛知県内の新型コロナ感染者数(14日時点の累計)は49915人(+46): 津島市の1週間[6月7日(月)~6月13日(日)]の感染者数は5人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 46人感染 5人死亡

愛知県内では14日、46人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は5人だった : 津島市では12日発表分として2人の感染が確認された(13、14日は新規感染者なし)

2021年06月13日

中日新聞

[特集]尾張まち物語 自分の殻 破ったあの日 津島・駄菓子屋すーさん⑤ トランペット演奏の少女

西尾張のさまざまな場所にひそむ「まちの物語」を特集 : 津島市宝町の「駄菓子屋すーさん」と、同店主の砂川博道さん(61)について連載 : 最終回は「駄菓子屋すーさん」で一歩踏み出したことにより、変わることのできた本吉柚凪さん(14)に焦点を当て、駄菓子屋が子どもたちにとって多くの経験と成長のできる大切な場であることを描く

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 12日現在

12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は49767人(+123): 津島市では累計312(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 123人感染 7人死亡

愛知県内では12日、123人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者の発表は7人だった : 津島市では新たに1人の感染が確認された(11日発表分)

読売新聞

新型コロナ 7人死亡 123人感染

愛知県内では12日、123人の新型コロナウイルス感染と7人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

2021年06月12日

中日新聞

事件事故 大麻を買った疑い

津島署は11日、大麻取締法違反(有償譲受)の疑いで、三重県四日市市川島町の自営業男性容疑者(31)を逮捕した : 他の人物と共謀し、4月27日午後10時40分ごろ、四日市市の路上で、氏名不詳の男性から乾燥大麻約5グラムを3万円で譲り受けた容疑 ; 津島警察署