世界に認められたSAKE「我山」 ロンドンの品評会でゴールドメダル 津島・鶴見酒造
津島市百町の酒造会社「鶴見酒造」が醸造した「我山(がざん)純米大吟醸」が、4月にロンドンで開催された世界規模のワイン品評会「IWC(International Wine Challenge)2021」で、純米大吟醸部門(449銘柄)のゴールドメダルに選出(上位30銘柄)された : 我山は兵庫県産「山田錦」を高精米したコメを100%使用。2020年4月から販売されている
津島市百町の酒造会社「鶴見酒造」が醸造した「我山(がざん)純米大吟醸」が、4月にロンドンで開催された世界規模のワイン品評会「IWC(International Wine Challenge)2021」で、純米大吟醸部門(449銘柄)のゴールドメダルに選出(上位30銘柄)された : 我山は兵庫県産「山田錦」を高精米したコメを100%使用。2020年4月から販売されている
65歳以上の高齢者に対する優先接種用の新型コロナウイルスワクチンについて、6月上旬までに県内市町村への割り当てが115万4400人分(約6割)、6月末までに約190万人分(全て)に供給される見通し。津島市では6月上旬までに1万9597人分が配分される : ワクチンはアメリカのファイザー製で、7月末までには高齢者向け接種を終了させる見込み
5月17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は37163人(+426): 津島市では累計274人(0人の増加)となっており、1週間[5月10日(月)~5月16日(日)]の感染者数は16人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島商工会議所は6月7日午後1時半から「IT導入補助金2021概要セミナー」を実施する予定。オンライン参加も可能 : 問い合わせは津島商工会議所(電話0567・28・2800)
名古屋市港区の名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)で、収容中に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)の葬儀が16日、同市守山区の斎場で営まれた : スリランカから来日中の妹2人や支援者など約80人が列席し、お経を上げたり、焼香したりして冥福を祈った : 名古屋入管で収容中のウィシュマさんと面会を重ねていた支援者の真野明美さん(67)=愛知県津島市=は「死の真相が明らかにされない中で葬儀となり、心の整理が付かない。彼女の死が、外国人の長期収容などの入管の問題に目を向けるきっかけになってほしい」と語った
16日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は40760人(+522): 津島市では累計274人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では16日、522人の新型コロナウイルス感染が確認された : 500人超は6日連続。死者の発表は3人だった : 津島市では15日公表分として、新たに3人の感染が確認されている
愛知県内では16日、新たに522人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 新規感染者は6日連続で500人を超えた ; 津島市では新たに2人の感染が確認された
西尾張のさまざまな場所にひそむ「まちの物語」を特集 : 第1回は津島市宝町の「駄菓子屋すーさん」と、同店主の砂川博道さん(61)の物語を描く : 砂川さんが抱く「子どもたちがただ、ありのままに過ごせる場所をつくりたい、個性を思い切り発揮させる場所でありたい」との思いを、4年前にオープンした駄菓子屋で実現させている
津島市出身で箱根駅伝の「三代目山の神」として知られる神野大地さん(27)=セルソース所属=が、14日、津島市初の広報大使に任命された : 神野さんは津島市神守中学校で陸上を始め、青山学院大学3年生の時に箱根駅伝5区で区間新記録を樹立 : 津島市は知名度・人気ともに高い神野さんを「ふるさと津島応援大使」に任命し、イベントやポスターなどに積極的に起用するほか、神野さんからも市の情報や魅力を発信してもらう予定