神前でお点前 厳かに 津島神社 100回目の献茶祭
5月3日、津島市神明町の津島神社で「献茶祭」が行われ、神前にお茶を供えて尾張地区の茶道文化の繁栄を願った。1922年(大正11)から毎年5月3日に開催しており、今年で100回目。松尾流(名古屋市東区)12代家元である松尾宗典さんが拝殿でお点前を披露し、濃茶と薄茶の二服をたてた
5月3日、津島市神明町の津島神社で「献茶祭」が行われ、神前にお茶を供えて尾張地区の茶道文化の繁栄を願った。1922年(大正11)から毎年5月3日に開催しており、今年で100回目。松尾流(名古屋市東区)12代家元である松尾宗典さんが拝殿でお点前を披露し、濃茶と薄茶の二服をたてた
5月3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は34516人(+304): 津島市では累計250人(1人の増加)となっており、1週間[4月26日(月)~5月2日(日)]の感染者数は25人となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では3日、304人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
愛知県内では3日、304人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
5月2日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は34212人(+350): 津島市では累計249人(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では2日、350人の新型コロナウイルス感染が発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
愛知県内では2日、350人の新型コロナウイルス感染と、2人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
稲沢市平和町法立東法立南、無職の男性容疑者(21)と、愛西市町方町西馬の男性容疑者(21)を窃盗の疑いで逮捕 : 両容疑者は4月11日ごろ、稲沢市の店舗で軟式野球グラブ1個(1万2870円)を盗んだ疑い : 管内でグラブやバットなどが盗まれる事件が相次いでいることから、関連を調べている ; 津島警察署
津島市の小学生が1日、本町通りで開催された「津島こいこいマルシェ」のイベントで駄菓子の引き売り体験をした。「子どもたちに外で楽しい体験をしてほしい」と、同市宝町の砂川博道さん(61)が企画。リヤカーに30種類の駄菓子を積み、店の常連客9人の児童が参加した
5月1日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は33862人(+398): 津島市では累計247人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている