津島の新聞記事

2021年03月12日

朝日新聞

新型コロナ 66人が感染 3人死亡

愛知県内では11日、新型コロナウイルスに66人が感染し、3人が死亡したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 感染66人 3人死亡

愛知県内では11日、20~90歳代の66人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2021年03月11日

中日新聞

東日本大震災 10年 「忘れない」歌声に乗せ 一宮の手塚さんが津島の出演 

東日本大震災の被災地に音楽のエールを送ろうと、一宮市三ツ井2の声楽家手塚淑子さん(63)が10日、津島市のコミュニティーラジオ「FMななみ」の番組に出演し、歌声を披露 : 震災の記憶を忘れないという思いを込め、自宅からのリモート出演で、復興支援ソング「花は咲く」など2曲を歌った

2021年03月10日

中日新聞

東日本大震災10年 「福島復興に今後も貢献」 派遣の津島市職員が思い語る 

津島市は東日本大震災からの復興を支援するため、2013年から5年間、福島県の被災地へ計6人の職員を派遣 : 現地を離れてからも、被災地を忘れず、経験を津島で生かしたいと模索する職員たちが、震災から10年を前に思いを語った : 危機管理課の鈴木貴久さん(28)は「防災は自助が7割と言われている。福島での経験を津島市民にも伝え、防災意識を高めていくことに役立てたら」と語り、市民協働課の横山大貴さん(33)は「自分たちの街は自分たちで守るという、あの熱量を津島で再現したい」と語った

中日新聞

事件事故 暴力団幹部を再逮捕

大阪府阪南市箱作、特定抗争指定暴力団6代目山口組弘道会傘下組織幹部の男性容疑者(53)を再逮捕 : 2月7日ごろから同16日までの間、大阪府内またはその周辺部で、覚醒剤若干量を使用した疑い : 2月16日、コロナ禍で困窮した人を支援する国の貸付金をだまし取ったとして、同容疑者を詐欺容疑で逮捕。その後の尿検査で覚醒剤の陽性反応が出た ; 津島警察署

朝日新聞

文化・文芸 語る - 人生の贈りもの ‐ 歌人 佐佐木幸綱 個性的な文豪に学んだり困ったり 

歌人 佐佐木幸綱さんのコラム : 20代の終り頃、雑誌「文藝」の編集長として携わった、さまざまざな作家とのエピソードを披露 : 開高健と金子光晴(愛知県海東郡越治村[現津島市]生まれ)との対談では、「(光晴は)反骨の詩人として知られていますが、対談ではユーモアと人間的な温かさが伝わり、とても印象深かった」と語る 

2021年03月09日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 8日現在

3月8日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は26187人(+8): 津島市では累計172人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている 

朝日新聞

新型コロナ 3人死亡 8人感染

愛知県内では8日、新型コロナウイルスに8人が感染し、3人が死亡したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新規感染8人 167日ぶり1桁

愛知県内では8日、新たに20~80歳代の男女8人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日の感染者が10人を下回るのは昨年9月22日以来、167日ぶり。感染者3人の死亡も明らかになった : 津島では新たに1人の感染が確認された

2021年03月05日

中日新聞

事件事故 わいせつDVDを所持した疑い

名古屋市守山区城南町、無職の男性容疑者(48)を、わいせつ電磁的記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕 : 3日、自宅でわいせつDVD5枚を販売目的で所持した疑い ; 津島警察署