津島の新聞記事

2021年03月27日

朝日新聞

山田航が薦める 文庫この新刊!

栗原康著の大杉栄の評伝「永遠のアナキズム」を紹介 : 大杉栄は1885年(明治18年)、愛媛県那珂郡丸亀(現・香川県丸亀市)生まれ。父の大杉東(おおすぎ あずま)は、愛知県海東郡越治村(現津島市)出身 

朝日新聞

星の案内人 最後の和名解説 79歳元教師・村瀬さん あす引退 独学 エピソード交え20年

津島市の児童科学館プラネタリウムで、元教師の村瀬正卓さん(79)=蟹江町=は、独特の和名の星解説を約20年続けてきたが、80歳を前に引退を決め、28日、最後の星解説を行う : 28日のプラネタリウム星解説は、午前10時半、午後2時半の2回行われる

2021年03月26日

中日新聞

津島市 124人が人事異動

津島市は25日、4月1日付の人事異動を発表した : 異動総数は昨年より9人少ない124人

中日新聞

議会だより 25日 津島市

最終日 : 2021年度一般会計予算案など42議案を可決、請願1件を不採択として閉会した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 25日現在

3月25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は26981人(+79): 津島市では累計178人(2人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている 

朝日新聞

新型コロナ 79人が感染

愛知県内では25日、79人が新型コロナウイルスに感染し、1人が死亡したと発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 新規感染79人 時短終了「週末の状況で」 感染者増加傾向で県方針

大村秀章知事は25日の記者会見で、県内の新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあるとして、名古屋市内の酒類提供店に今月末まで行うとしていた営業時間短縮の要請を予定通り終了するか延長するかを、週明けにも判断する考えを示した。「今週末の感染状況を見極める」としている : 県内では新たに79人の感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

2021年03月25日

中日新聞

新型コロナ 津島市民病院の理学療法士感染

津島市は24日、市民病院に勤務する40代の男性理学療法士が、新型コロナウイルスに感染したと発表した : 男性は22日に同居家族の感染が判明したため、23日にPCR検査を受け、陽性と判定された : 院内に濃厚接触者はおらず、病院の診療は通常通り行う

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 24日現在

3月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は26902人(+74): 津島市では累計176人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている 

朝日新聞

新型コロナ 74人が感染 

愛知県内では24日、74人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された